利食虎

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:A │ Profession:Profession (lawyer, doctor, accountant) │ Investment Style:Trading System │ Investment History:More than 10 years │ Investment Amount:10 million - 50 million JPY
Last login:  Over 1 year ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for my product
Sorting
ワンポジなので安心です。

勝率が高いので結果を見るのが毎日楽しみです。 ストップロスは15pipsですがそれより少なく損切もしてくれるので比較的被害も少ない気がします。 トレンドが出ている相場の押し目を取りに行ってくれるので、裁量ではなかなかそれができない自分にとっては助かります。 「順張り中の逆張り」 試してみたいけどなかなか裁量では思い切れなかったので、やってくれるEAを見つけれてよかったです。 週末にはポジション持たないでクローズ2時間前に保有しているポジションを損益関係せずに決済してくれるので、週末のEAいったん止めるという作業もいらないのもいいですね。 月曜の窓開けをビクビクしなくて済むようになりました。 まだ稼働してから日数は短いですが、今のところ順調にプラスが出ているし、今後の成績にも期待して5とさせていただきました。

06/11/2020 09:47

6月より当方OANDA TY、VPSはBeeksを利用し運用しております。 7月1日の大幅なDDの際は前週末から全EAを停止していたため事なきを得たため利益は出ているものの、あれをかぶっていたら危なかったと思います。 購入分は稼いでもらいましたが、様子を見ていきたいと思います。 -- 8月末で不調のため停止を行いました。様子を見て再稼働をと思います。

10/17/2019 21:42
使いものにならない

XMのマイクロ口座を利用し6月の下旬より稼働しています。 バージョンアップで改良されたとのことですが、トレーリングストップがかからない為なのか、ストップばかりに掛かり損失ばかり出ます。 フォワードでは利益が出ていることを確認出来ても、自分の口座ではストップでマイナスとなることが多く稼働をストップ致しました。 バージョンアップで使えるのが確認出来たら稼働したいと思います。

07/10/2019 06:30
使い始めて、4連敗

使い始めて、4連敗! たまたまであれば、良いのだが、不安を感じます

07/01/2019 08:58
フォーワードとほぼ乖離なく、リアル運用も異常なし

当方はOanda Japanさんを使っていて、リアル口座とデモ口座両方問題なく動きました。 そして、フォーワード計測との乖離もほぼなく、安心しています。 また、制作者の方にメッセージで質問したら、非常に迅速で対応して頂きました。 今後も期待しています。

06/27/2019 11:06
買って10連勝、ロジック興味深い

先日購入してから、ずっと勝ち取ってます。 数えたら10連勝になりました! 購入代金も回収出来ています。 本当に絶妙なポイントでエントリーしていて、本EAにはまんぞくしております。 これからも低リスク商品の開発頑張ってください。応援しています。

06/27/2019 09:45
*元祖* 【Pistol】 ユーロ円版

購入して2週間になるのですが  お名前comのWindows デスクトップで XM社のMT4にセットしてDEMOでのフォワードテストをしています。商品はEAのみで 他にdill とかLibraryなどもなかったのでEAのみをEAfolderに入れてスタートさせているのですが 1分足なのに 2Wたっても ただの1度もポジションを持ちません。ランチ代を稼ぐというセールス文に魅力を感じての購入でしたが こんなん本当に動くEAかどうか疑わしいと思って gogojungleへ問い合わせのメールを送って 返事待ち中です。(この間もスイッチオンで にっこりマークは表示されていますが・・・) ひょっとしたらXM社のMT4が稼働対象外ということなんでしょうかねぇ??? 【追記】 次のかたの書き込みを読んで、やりかた次第かもと考えましたので、 思い切って外貨ファイネストのMT4リアル口座での運用に切り替えてみることにしました。

06/26/2019 20:31
SLが低いので安心できます☆

海外証券会社でバックテストした際、ストップレベルの関係でトレーリングストップ幅を上げるしかなくデフォルト設定を変更して検証しました。 バックテスト成績は多少落ちる形となりましたが、国内の低スプレッド、低ストップレベル で検証し直すと成績が格段に良くなりました。国内口座での運用をお薦めします。 スプレッドの狭い証券会社で長期目線で見ることができれば長期的に安心して運用できるEAだと思いました。

06/13/2019 23:41
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.