クロ

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  Over 1 year ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for my product
Sorting
手数料計算のせいでエントリーが正確にできてない

どうしてもドル円とユロルに偏るのでポートフォリオ分散のために購入しました。 わたしの口座はスプレッドは狭いのですが手数料を取られるためかエントリーとイグジットが微妙な感じになってしまい厳しい感じですね。EA代回収できるかどうか分かりません。調整しつつ使っていきます。 追記:手数料を計算しつつ使用しています。手数料引かれるとわずかですが少しずつ勝つ様にはなってきました。

09/28/2018 23:34
しばらく運用してきましたが最近は調子を落としているようです。

昨年の11月頃から運用してきましたが、最近2018年5月現在調子はよくないようです。 途中、止めてた期間もありましたがトータル160pipsぐらいプラスです。 バックテストでは収益性もよくドローダウンもそれほど大きくないので復調すればまだまだ使えるEAだと思います。 外為ファイネストで運用してますが、フォワードとの乖離も少ないのでその辺は安心できます。

05/17/2018 22:55
取引回数が多く複利で楽しみなEA

私が今まで使った中で最強のEA。 うまくかみ合えば1日に4回以上普通にエントリーします。フォアードテストとの乖離もほとんどなく「フォワードテストは勝っているのに、自分だけが負けている」という真逆の事態はまだ1度も発生していません。利益はうまくいけば大きくのばし、損切も極力浅いところで決済します。価格的には最近の相場からすると少し強気ですが、取引回数が多いのでバックテストの信頼性も高く、今後の成績が非常に楽しみなEAかと思います。 「全力でFXシステムトレード」というブログに成績を書いています。よければ覗いてください。

03/28/2018 11:01
フォワードテストと乖離なく、珍通貨ペアでポートフォリオ組に最適

勝率もそこそこ高く、最大DDも許容範囲だったので購入。 メジャー通貨が多いEA業界ですが、通貨が偏っているとマイナスも集中してしまうため、そのリスクを分散するためにこのEA業界を購入! マイナーペアはスプレッドが高いが、EUR/GBPはあまりポジる人がいないと思いますがスプレッドが意外と狭いのでそこそこ利益を出してもらえます。 自分の合わない所といえば、設定値を触る(再起動も)と翌日まで起動してくれない事ですかね。自分は月曜の朝VPSサーバーを再起動するので、月曜はたまに取引してもらえないです。(これは気をつければ大丈夫) ポジションも1日1~2回ほど取ってもらえるので、取引頻度も最高です。 フォワードテストもほぼ乖離なく実用性も充分です。(フォワードテストと乖離するEAも多々あるので)

09/11/2017 18:25
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.