スキャトレふうた

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:O │ Profession:Seft-employed │ Investment Style:Scalping │ Investment History:More than 10 years │ Investment Amount:10 million - 50 million JPY
Last login:  1 day ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for my product
Sorting
高性能なインジゲーター

販売開始日が2017年と少し古く、現在の相場に合わないのではないと少し心配しました。しかし現役のインジゲーターでした。視認性が良く、使用方法も簡単なため、扱いやすいです。 ある程度、FXの基礎知識が有り、相場分析ができるとベストですが、できなくても説明書を読めば大丈夫だと思います。こちらのインジの使用を通じて学ぶ事もできると感じました。もっと早く導入すればよかったです。

03/24/2025 22:53
サインが教えてくれるインジで収益プラスに!

使い方を覚えれば収益プラスに出来るインジだと思います。この価格はとてもお得ですね。値打ちありあり。 全てサイン通りにトレードするわけではなく「spはレンジ」「neoはトレンド」のサイン。まず、これを頭に必ず入れて今のチャートはどっちなのか?を考えながらトレードしてます。 また、どうやってインジを使うのか?と説明書を読んでいるとサイン以外でもトレードの基本や応用、勉強になることが沢山書いてあるので、きちんと読むこと&説明書だけでも書籍並みで、かなり価値があります。 普段のトレードではダウ理論、ボリンジャーバンド、移動平均線は基礎中の基礎の域ですが使用してトレードをしています。インジを購入してからはポジションを取りたいなあと思った時にサインが出てくれると背中を押してもらってトレード、また、ポジションを持っている時にサインが出てくれることもあるので、そうなると自信を持って自分の考えている利確ポイントまで握ることができます。 更には、自分がポジションを取ろうと思ってなかった時にサインのアラームが鳴ることもあり、そうなると「何故出ているのか?」を考えます。自分が気が付いていなかったエントリーポイントに気がつくこともあり、そこからトレードをして利確出来ることも多々あります。 自分の場合は5分足にもインジを入れているのですがRCIが好きな自分の相性と合っているようで、入りたいタイミングでサインが出てくれるので助けてもらっています。 購入を考えている方の中には、良いインジを探している方以外に「出来ればインジに頼らず自分で考えてトレードをしたいけどどうしよう?」と考える方もいらっしゃると思います。自分がそうでした。しかし、自分が気が付かないままエントリーポイントを逃していることも多々あり、そこはサインが教えてくれます。インジを購入して勉強になることは沢山あります。ステップアップするために購入しても良いと思います。

03/24/2025 07:18
1日20~50pipsくらいいただいてます

「このインジでは勝てない」 トレードを初めてすぐにこのインジを購入しました。そして思ったことです。 その後すぐに封印しました。 そして2年がたち、中々勝ちが安定していない時にこのインジを思い出して再び入れてみました。 「あれ? 勝てるぞ」 私自身が少しだけ相場分析ができるようになったからか、矢印で入ると勝てるように。 当たり前のことです。インジの意味も分からず使っていては勝てるわけはありませんよね。 以前は自分の都合のいいようにサインを解釈して入っていて、何なら逆張りばかりしていたのですから。 インジを使いこなすにはまず「上位足の認識」をしてその上で「順張り」が鉄則。流れに沿って矢印が出たら入るだけです。 逆張りをするときは上位足の抵抗線などに来たらWを見届けてからIN! 時間帯やボラも見なければダメですが、欲を出しすぎないように純な心で入るようになってから取れるようになりました。 「上位足の認識」が難しい方は上位足の流れが分かる【EntryGuide】や【TrendBar】がありますのでご安心を。 まずはそれを参考に矢印で入るといいと思います。 私はもう矢印のサインしか使っていませんが、とにかくインジが盛りだくさん入っていますのでお得です。 私の主戦場は東京時間です。1分足で入って一日20~50pipsほど頂いております。欧州時間やNY時間は分かりませんが、東京時間よりもボラがある分もっと取れるかも知れません。 何にせよ、購入して試してみる価値は十分過ぎるほどあると思います。

03/23/2025 08:00
ロング、ショートとうまく利確することが出来ています。

普段はロングを中心にトレードをしていますが、ショートも挑戦したいと考えている所にSPとNEOのインジをブ*グから発見して購入させて頂きました。 添付されているPDFをしっかり読み込んでSPはレンジ、NEOはトレンドで使うと理解しました。 まずは25年2月の過去チャートをみて、レンジ時に出たSP矢印に従ってエントリー、トレンド時に出たNEO矢印に従ってエントリーしてみました。そうすると本当にうまくエントリーが出来、利確もしっかりできました。損切位置が明確なのも助かります。 さっそく3月にリアルトレードを実施しましたが、レンジ(SP)とトレンド(NEO)を把握しながら使うと非常に機能しました。利確を積み上げていっている状況です。今度も環境認識と合わせてしっかり使いこなしていきたいと思います。 これでショートも挑戦できるし、ロング時の更なる強みとして使っていけそうです。 インジを購入して本当によかったと思っています。

03/20/2025 09:38
とにかく購入して良かった!

過去に高価な商材を購入し大失敗した経験がありました。「有料インジ」に少し抵抗を感じていましたが、仲間の勧めで購入しました♪ チャートに導入後、 ①余計なトレードが激減!  自分の予測に対し逆矢印が出る事で  エントリー見送り、結果余計な損失を  出さなくなりました。 ②エントリーの後押し!  ロングエントリーを検討している際  上矢印が出る事で自信を持って  エントリーが出来て利確! ③利確、損切りの目安になる!  ポジション保有時に、矢印が出る事で  「一旦利確」「一旦損切り」の  目安になっています! もちろん出た矢印全てが利益に 繋がることは、ありません。 相場分析、MTF分析 テクニカル分析を行なった上で SP、NEOがサポートしてくれています! 「負けが減る」事で 「勝ちが増える」結果になりました!

03/19/2025 01:33
購入後1ヶ月勝ちっぱなしです

基本的にSP・NEOの矢印のみ使用させてもらっています。 トレードの基本であるMTF分析で環境認識をして、各時間足のBBでレンジ・トレンドの確認、そしてエントリータイミングでの方向性をBB・MACDをベースに合わせています。 矢印が出たからエントリーというよりは、 ・エントリー後に出れば利確ラインを強気に考える ・エントリーを検討中に出たら、最低限1分足の10EMAより下でエントリーをしていく ・エントリー検討中に逆方向のサインが出たらエントリーを控える という使い方をしています。 SPはレンジ、NEOはトレンドに強いインジという特徴もしっかり把握し、自分自身の考え方の後押しをしてもらっています。 購入後は気持ち悪いくらい安定した日が続き、気が付けば1ヶ月全勝と過去ないレベルで安定しています。 サインで勝てないという人も出てくると思いますが、相場分析できないのであればエントリータイミングと損切り/利確位置を厳格にルール決めして裁量を無くしても、検証上は収益プラスとなるだけに使い方次第なんだと思います。

03/18/2025 07:08
優れモノです。

キャンペーン期間で購入。大負けが3か月続いたので平均線の色分けにより指標の視覚化で、誤ったエントリーは次のシグナルで決済ができ、大負けのパターンが激減。しばらく今のパターンで続けていけそう。

09/18/2023 13:10
環境認識出来る方には◯

初心者の頃に買って、説明書通りに500回ほど取引してみて使い物にならないと判断して使わずに放置していました。 最近忙しくチャート見てる時間が少なくなったので久々に裁量のお供に使ってみたら結構良い結果が出てます♪ ・使用はSPのみで、他インジはデフォルト設定値では精度が良くないように思うので使用しない(使用するなら設定値を自分なりに変えたトレンドバーくらい) ・15分足にSP(SPも設定値変更)を入れ、サインが出たら日足と4hの環境認識(ダウとMA) ・利確マーク?の◯では決済せずに逆指値を5分押し目のトレール(◯で利確してるとリスクリワードが悪い)か15分の直近高安ライン あくまで裁量取引のエントリータイミング用としては好成績になってます!

08/26/2022 16:55
あのインジケータが手に入った!

あのスキャトレふうたさんのインジケータが、ついに手に入りました。 使うのが楽しみです。使いこなせるかな?

08/12/2022 17:24
問い合わせです

ホームのメッセージを送るからご連絡させて頂いています。 お忙しい中、恐縮ですがご確認後、返信よろしくお願い致します。 いつも、動画を拝見させて頂いております。

07/07/2022 01:54
只今検証中

セールで安くなってたので、試しに購入しました。説明書きより沢山のインジケーターが入っていた初めは少し混乱しましたが、色々組み合わせ検証して、いけそうな気がしてます。とりあえず一日二万を目標にしてます。

12/20/2021 09:23
まだ初心者ですが良いと思います

買いのタイミングや売りのタイミングが分かりやすく勝ちやすくなりました ありがとうございます

11/05/2021 18:46
絶対、買いの素晴らしいソフトです。

FX歴は5年以上です。オリジナルのトレードロジックを複数もち、日々トレードを楽しんでいます。おもしろそうなインジを探しているとき、このソフトを見つけました。Ultimate Band は、いままで目にしなかった方法でロウソク足の流れを捉えてくれます。感動です。Trend Barも上位足のTrend Barとの一致、不一致で信頼性を判断でき重宝しています。とても素晴らしいソフトです。この値段でこのソフトが購入できて、とてもお買い得だったと思います。いままで購入してきた情報商材の中で、ダントツ1位です。

10/25/2021 04:21
最高のインジセットです

このインジのおかげで勝てる様になりました。 ただこのインジだけで勝てるようには絶対なりませんし、負ける人が居ないとFXも無くなるのでお勧めしません笑笑 自分の手法に欲しい部分を補助してもらえれば良いだけです。 なのでこれを使って勝てない方は、まず手法を決めてインジに何をして欲しいか判断してから購入すべきです。

07/27/2021 23:42
1分足でここぞとばかりにサインが出るので 気に入ってます

主に1分足 ポンド円で使ってます さあここらで売りかな と思った時に サインが点滅 そしてエントリ- 良い仕事してくれます 時間帯は東京時間は 今一 ですが夕方4時~02時 ならいけますね 毎朝のチャ-ト分析も 楽しみです。。

06/28/2021 19:14
役に立つのか疑問なサイン

レビューに書いた人のアドバイス通り、説明書を繰り返し読みほぼ理解しました。 メインはバンドと矢印です。 矢印が正しく表示されないケースはこういうときと説明書にあり、それを納得した上で検証しました。 しかし、正しく表示されるはずの局面でもサイン は間違いを繰り返しました。 しかも、サインは見づらい。 2017年、2018年当時のレビューはまだ新しいインジが出てなかったんでしょうし、古いのを使っている人がまだいるからでしょうけど、新旧のインジが入り混じりわかりにくいです。 設定はほとんどされているのでMT4への導入は簡単になってますが、要らないインジが多くて導入後に削除しました。 読む手順によってはいらない説明も多く、非常にわかりにくいです。 逆に目から鱗のようなスキルアップのための役立つ解説がされています。 結論。 丸2日間、説明書を繰り返して読み、5日間実践しましたが、あまり役に立たない内容でした。 いろんなサインが出るなか、メインサインのみ条件の整ったときに確認しましたが。 労力はかかってますけど、上位足の環境認識はごく単純なロジックです。 ケーススタディーを読むまでは、これ、ホントにスキャトレふうたさんの作ったものなの?と不思議な思いに駆られました。 レビューではリペイントするとかしないとか書いてあるが、説明書にはリペイントすると書いてあるし、しない設定もできると書いてある。 そんな議論はどうもいい。 ちなみに、私はFX歴4年です。 勝率60%くらい。 マイルールを徹底していけばもっと勝てると 確信しています。 なので、サインツール頼りになり切れない部分もあります。 マイルールでのトレードを徹底しようとしてる中級クラスの人にはどうなのかなあ。 音が鳴って何のシグナルなんだとMT4を確認しに行き、内容を理解する時間が結構かかるんですよ。 なんだ、間違ったシグナルかあというのがかなり多い。 なので、マイルールの妨げになるケースも出てきます。 サインに従っているだけだと、失敗したトレードを検証することもできません。 実際にサインに従ってエントリーしたときの勝率はまだよく把握できていません。 検証不足な部分もあるのでもうしばらく検証を続けます。 ただ、レビューで、このツールのサインでほとんど負けないとか90%勝てると書いている人たちがいますけど、それは明らかな嘘です。 初心者ですが80%勝てます、というのも嘘と言って差し支えないように思います。 レビューの信用性の疑義が拭えず、それも合わせて星2つにさせていただきました。

06/01/2021 03:25
GOOD

スイングでもデイトレ スキャルすべてに 使っていて 結局 口座ごとに入れるために このインジを4つ購入してしまいました  よい商品をありがとうございます

05/09/2021 07:16
説明書をよく読んで使うと、エントリー根拠の一つとして使えます。

購入ページにて開発者の方が、使用する前に付属の説明書を良く読んでからの使用を進めていたので、まず説明書を熟読してからmt4に設定しました。設定説明書によると、通貨ペア毎に設定値が違うパラメータなどありました。説明書に従うことで、問題なく設定することができました。使い始めたばかりですが、自分でチャート分析し、エントリーポイントを決める時に、エントリー根拠の一つとして使うようにしてます。基本的な考えは、平均足の色、トレンドバーの色、UH_Ha_Smoothedの色の一致で方向性が正しいか確認し、バンドの上限・下限に近いかどうかで、エントリーポイントの確認をしています。色で方向性の確認ができるので、わかりやすいと思います。使い続けることで、勝率を上げられるか検証中です。

04/03/2021 01:17
微妙ですね…

上下のトレンドサインの丸は固定しているものだと思っていました…1度出てもトレンドが変わると移動するのにビックリしました、ちょっとズルいと思いました。多少の参考程度にはいいかもしれませんね。

03/27/2021 07:43
凄すぎます。

本当に凄すぎて言葉になりません。1分、5分のスキャルでトレードしてみました。ポンド円です、色々な教材や動画やツールを購入して来ました。それなりに勉強も頑張って来ました。もう50歳代のおばちゃんです。止まってるチャートはかなり分析してあーここで反発したのね。とか分かりますが リアルチャートは本当に難しい 国内口座しかほぼ使わないのでmt4 は不慣れです。 購入して直ぐ導入出来なくって、 

02/26/2021 13:25
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.