TACA

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  4 months ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for my product
Sorting
非常に良くない開発者様です

一度もリアル口座で稼働することなく終わりました。 納得の上で購入してますし、全て自己責任というのも理解していますが残念です。 また、開発者様は都合の良い質問にしか対応しません。 こういった人間もいるという事を学ぶことが出来ました。

01/10/2017 03:19
この開発者さんのEAは二度と購入しません

高額EAにも関わらず安定して資産をお金を食いつぶしていく去年のワーストEA。そして高額にも関わらず開発者さんは一切アフターフォローなし。皆さんもこういう開発者さんには気をつけましょう。今までバージョンアップがあるかもと評価を我慢してきましたが、もう限界でした。

01/07/2017 03:47
興奮の一週間でした。

先週の週末にEAをセット。 一週間で25%も残高が増えました。 フルレバエントリーですが、非常に浅いところにSLがついて回り、損失が出たとしても、安心してトレードを見守っていられっます。 Edelweissも同時購入しましたが、将来が楽しみです。 本当に良いEAに巡り会えました。 これからもよろしくお願いします。

08/21/2016 20:31
対応が怖すぎ・・・

直近の成績がバックテストでは1%のマイナスに対し、フォワードでは30%を超えるドローということに対し、 製作者自らが原因追求を放棄するという恐ろしい対応にがっかり。。 5万払ってこの対応は酷いなぁ~。。4980円で買ったインジ製作者の方の対応は神のようだったのに、こうも人間に差があるものなのかと。。

08/15/2016 17:45
様子見とします

購入してまだ2週間ですが、取引は3回。 ユロドルの今の低ボラ相場では稼働しません。作者様がおっしゃる通り、1年以上運用しないと良し悪しの判断は出来ないようです。 ドローダウンは極端に小さく、チャンス相場では一気に資産を増やしそうな予感がしています。 EAの概要説明ではイメージがわかない方へ。 頻繁にポジるEAではない。 AMSERとは別物です。

08/11/2016 22:46
非常に好感が持てる作成者様

様々なEAを稼働しているが、ここまで取引回数が多いにも関わらず利益が非常に安定しているEAは珍しい。 勝率こそ高くはないが、損小利大を徹底しており、毎日口座残高をついつい確認してしまう、そんなEAである。 リスクテイクをしてまでこのような素晴らしいEAを公開してくださったTACA殿に大変感謝している。 TACA殿のブログを拝見させて頂くと、ブローカとVPSの相性を検討されていたりと、利益追求の探求心に溢れており、シストレ界に革命を起こす、という強い信念が伝わってくる。 しかし、利益追求という観点で優秀すぎるが故、ブローカにとってはかなり都合が悪いようでコース変更を余儀なくされた方がかなりいる(かくいう私もその一人)。 だが、TACA殿はそれに怯む(という言い方は語弊があるが)事なく、ブローカフリー版や利用者から要望のあった機能を反映した改良版を早期にアップデート。 開発力の高さに驚きを隠せない。 TACA殿を中心に利用者がアイデアや問題点を提案してより良いEAにしていく、そのような構図がみえている為、これから運用しようとしている方にもオススメ出来るEAである。 生意気言って大変恐縮ではあるが、ブローカから出禁になっては元も子もないので、ブローカが許容出来る範囲で最大限の利益を追求出来る、そんなEAになって頂きたい。 以上 #人手が必要な場合は是非ブログ等で発信頂きたく。微力ながら協力致します。

07/27/2016 05:25
遂に買っちゃいましたー*\(^o^)/*

TACA様、ご無沙汰しております。 UKこと、UnknownKidsです。(実はこのコードネームにも、かかっていたのです!笑) 7月末まで値上げを待って下さり、ありがとうございます。 遂に購入しました〜!パチパチ。 AMSERの実力はわざわざ語らなくても、皆さん充分承知だと思います。 今はコミニティー見る限り、TACA様&ユーザー様 VS 悪徳ブローカーの構図になってますね。 TACA様的にも値上げするタイミングがないほど、対応に追われて忙しかったと思います。 それでも他の方がおっしゃられてるように、対応の迅速さに尊敬の念です。 被災して補助金どうので、まったく対応がちぐはぐな国と県と自治体の方々に見習ってほしいものです。 AMSERに関しては、バージョンも上がっており、パラメーターも増えてるので、取説をじっくり読んでから、ブローカー等も検討し始めたいと思います。 悪徳ブローカーがどこまで手を打っても、TACA様の開発力が勝ることを期待も込めて星5つにしました。 ブローカーフリーで手数料あれどスプの狭い海外ブローカーでも勝てそうな気がするんですけどね。 海外ブローカーでも使えるようになると、ブローカー分散で今悩まれている課題も解決できそうな気がします。 今後も素晴らしいEAの開発、期待してます。 UKより。

07/27/2016 02:14
任せて安心なEAです!

EAを初めて購入しました。 最初は売りっぱなしの、一時的なカーブフィッティングなんだろう、、、なんて思っていました(ならなんで買うんだっていうw) 使い始めて、一週間で証拠金に対して15%の利益!! そのため、FX業者から強制コース変更>< まぁ、そんなもんだろうなぁ、と、もう元も取れてるし、完全に諦めモードになっていたのですが、ここからの作者様の奮闘ぶりがすごい!! 久しぶり(!?)の休暇を取られているのにもかかわらず、その日のうちに対応版を出してくれたり、研究に研究を重ね、今までのFX業者で異なるコースへの対応、また、業者フリー対応など、矢継ぎ早に改良を重ねてくださり、しかも全て無償アップデートでした。 はじめに購入してから、機能的にも多分別物になっている気がしています。 多分、儲けのためだけに販売されている作者のかたならここまでは対応しないでしょうね。 基本的に、稼げるEAを作りたい、という信念をお持ちで無いと出来ないと思います。 他の製品も同様に更新し続けていらっしゃるようで、本当に頭が下がります。 あまりにべた褒めし過ぎてしまい、ステマと勘違いされては困るので、この辺でw

07/25/2016 11:29
何故?FX業者オアンダがこのEAを嫌うのでしょうか? 逆に言えば相当優秀なEAだからです。

このEAを使い始めてやっとFX会社がどれだけ汚い商売なのか分かる。それは我々が勝つとFX会社が損する仕組みになっているからです。FX会社は全てのオーダーが一目瞭然、ストップ狩りやスリップなどで我々から金をもぎ取って行こうとします。そのような不利な状況の中、唯一我々の心強い味方であり、FX業者も認めざるを得ない優秀なEA、それがAMSERです。もちろん、このようなFX会社による妨害など、そう簡単には勝たせてもらえませんが、TACAさんの充実したサポート、様々な問題に対する熱意、今後の対応などすべてを評価した上での5星です。

07/24/2016 06:30
Oandaから取引コースが希望しないのにコース強制変更通知

Oandaから2016/7/21に希望しないのに一方的に「ベーシックコース」から「プロコース」へ変更の通知がきました。サブ口座も含めて全てです。中立のブローカーと言えないな。

07/23/2016 11:33
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.