【9月10日】30秒足GOLD無裁量スキャルピングのトレード結果
+++++++++++++++++++++++++++++++++
9月10日のトレードです。
21:30
アメリカ・生産者物価指数(PPI) 08月 [前月比]
21:30
アメリカ・生産者物価指数(PPI) 08月 [前年比]
21:30
アメリカ・生産者物価指数(PPI) 08月 [食品・エネルギー除くコア・前月比]
21:30
アメリカ・生産者物価指数(PPI) 08月 [食品・エネルギー除くコア・前年比]
23:00
アメリカ・卸売在庫(確報値) 07月 [卸売在庫・前月比・確報値]
23:00
アメリカ・卸売在庫(確報値) 07月 [卸売売上高・前月比]
23:30
アメリカ・週間石油在庫統計 08/30 - 09/05 [原油在庫・前週比]
23:30
アメリカ・週間石油在庫統計 08/30 - 09/05 [ガソリン在庫・前週比]
23:30
アメリカ・週間石油在庫統計 08/30 - 09/05 [留出油在庫・前週比]
などの指標が控えています。
変動幅が大きいものが時間帯が被っており注意が必要です。
それらを踏まえてのトレードです。
9日も高値を更新したものの、瞬間的に上振れたあとに下落し、安値を下回っていきました。
これまでの上昇トレンドとは違った動きをし出し始め、10日の東京市場では明確に安値を下回りました。
これによってトレンドが崩れ、方向を一旦見直す必要があります。
そこから一旦上昇はしていますが、あまり勢いはなく高値をつけましたが前回の高値を更新するまでには至らないままNY市場に入ります。

先ほどのロンドン市場でつけた高値付近の価格でうろうろしています。
さらに21:30の指標で瞬間的に上振れ、一時的に100pip上がったり下がったりと方向性が掴めません。
そこからは一時的に動いてレンジを繰り返し、エントリーのタイミングを待っていたら急落、、、とエントリーチャンスがない1日でした。
なかなか難しい相場でしたが、無駄なエントリーを回避できたと考えれば良しとしましょう。
引き続き無裁量で淡々とエントリーしていきましょう。
*********************************
Is it OK?