「毎日を新しい気分で迎えること」(『デイトレード』より)
FX
「過去の失敗、より正確に言うならば失敗による失望を忘れる一方で、その教訓だけを活用する能力を身につけなければならない」。失敗から教訓だけをもらって失望という感情は捨てよう、と言っているんですかね。
恐怖・怒り・絶望感、こういった負の感情は蓄積されるとメンタルは良くない状態になるのでしょう。何となく分かる気がします。1週間もトレードすると負の感情というゴミが溜まりまくって汚なそうですし、、、心の掃除も大事ですね。
似たようなニュアンスで『進撃の巨人』のシーンを思い出しました。調査兵団のエルヴィン団長が、自分の決断により仲間を死なせてしまったリヴァイに言った言葉。
「よせ。後悔をするな。後悔の記憶は次の決断を鈍らせる。そして、決断を他人に委ねるようとするだろう。そうなるとあとは死ぬだけだ。結果など誰にも分からないのだ。一つの決断は次の決断のための材料にして初めて意味をもつ。壁外調査を続ける。」
「あの時、あーしておけば今頃かなり儲かったのに・・・」とか考えちゃいますし、しばらく記憶に残ることもしばしばです。後悔という負の感情も危険そうですね。
今日は日曜日ですね。
キチンと心の掃除を済ませて、また月曜からのトレードを頑張りましょう!
ではまた次回。
×![]()
Is it OK?