「大負けを軽蔑することを学ぶ」(日経BP社刊『デイトレード』より)
FX
『デイトレード』には沢山の学びや戒めがあって好きな本です。
損小利大という考え方がありますが、『デイトレード』で述べられているのは損小のみです。
まずは生き残ることが大事と教えます。
「少額の損失はプロのトレーダーの証」とさせ言っています。
負け方を見れば、プロか素人か分かるということですかね。
大負けする人はみんなすでに退場しているのかも知れませんが。。。
EAで考えますと、負けは誰しも嫌いですからどうしても高勝率を求める傾向があるかと思います。
しかしそこには大きすぎるリスクがある。。。
高勝率であることと引き換えに大きなドローダウンがいつかは来る。これはもう避けることが出来ないこの世の理(ことわり)なのではないかとさえ思うのです。
高勝率だとしても一発退場になるようなEAは作りたくないですね。
そんなEAをリアルで稼働させたら、毎日ビクビクしながら過ごさないといけないですし。
負けは嫌いですが避けることができない。ならば、せめて小さく負けて行こう。そう思います。
ではまた次回。
×![]()
よろしいですか?