8月20日(水):【ボリンジャーバンド】日経225 VS ドル円
日経225
今回は
『ドル円』
との比較を行います。
【総合シナリオ確率】
今週の全体相場は…
「上昇:50% / 下降:50%」
※方向感乏しいが下落リスク優勢
※参考レベルとして提示します。
【今週の相場注目ポイント】
今週はドル円と日経225の動きに注目です。ドル円は〖月足〗~〖日足〗で【スクイーズ】、〖4時間足〗で【閉口状態】を形成し、いずれもMA付近で膠着感の強い展開が続いています。ここからMAがどちらに傾くかが最大の焦点です。
一方、日経225は〖週足〗で【エクスパンション】が継続しており、上昇優勢と見られる状況です。しかし、下位足の値動きによってはMAが下向きに転じ、大幅な下落につながるリスクも残されています。
また米主要4指数は方向が分かれ、NASDAQは【閉口状態】→【MA回帰】の流れとなりそうですが、Russell2000が陽線を形成しているため、全体的な下降優勢はまだ確定していません。
今後の相場はMAの変化と指数間の相関が鍵を握ります。
➥続きは、会員様限定のレポートにて詳しく解説しています。
まだ登録されていない方は、こちらからどうぞ↓
●『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1613?via=articles_detail_aside
●『ハーモニックの処方箋』を使って『チャートは止まるべきポイントで止まる』Zoneを描画してみよう!https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1668?via=articles_detail_aside
(※以下、会員様限定となります。)
×![]()
よろしいですか?