8/1★【EA初心者講座】円安になると必要証拠金は多くなる
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。
今月から「EA初心者講座」名にふさわしく、
改めて本当に基礎の部分から解説していきます。
「これからFXのみならず、EA運用を始めていきたい!」
と真面目に真剣に考えている方に向けて配信していきます。
【円安になると必要証拠金は多くなる】
FXには証拠金取引と言って「レバレッジ」があります。
国内FX口座では最大25倍までが上限です。
(国内法人FX口座では50倍弱程度で変動)
つまりは自分の持っている運用資金の25倍まで取引が可能となります。
(厳密にはそれを少しでも超えてしまうとロスカット=退場となる)
10万円の運用資金なら250万円、
100万円の運用資金なら2500万円といった具合です。
そして、
「必要証拠金」という言葉が出てきましたが、
先ほどの
「10万円の運用資金なら250万円」を話に出すなら
「250万円の取引をするなら最低限10万円以上の資金が必要である」という事です。
つまりこれが「(最低限に)必要(な)証拠金」という事になります。
それでは実際にドル円で必要証拠金の計算をしてみましょう。
<前提条件>
1ドル150円
0.1ロット(1万通貨)
レバレッジ25倍
さて、
1万通貨とはこの時は「1万ドル」という意味です。
これがユーロ円の時は「1万ユーロ」、ポンド円の時は「1万ポンド」です。
1ドルが150円ですから、1万ドルの時は1万倍で150万円になります。
すなわち本来は0.1ロット・1万通貨を持つには150万円が必要なのですが、
FXの場合には証拠金取引と言ってレバレッジが使えます。
先述の通り国内FX口座では最大25倍ですから、
150万円を25で割ってあげれば良いのです。
150÷25=6
つまり、0.1ロット・1万通貨を持つにはFXでは6万円が最低限必要になります。
これが必要証拠金になります。
計算式をおさらいすると、
(1ドル)150(円)×10000通貨(1万通貨)÷(レバレッジ)25(倍)=6(万円)
このようになります。
【1ドルが100円だったら!?】
それでは1ドルが100円だったら必要証拠金はいくらになるでしょうか?
先ほどの計算式にあてはめますと
(1ドル)100(円)×10000通貨(1万通貨)÷(レバレッジ)25(倍)=4(万円)
という事で4万円になります。
このように1ドルがいくらか?によって必要証拠金は変動します。
これはユーロ円でもポンド円でも全く同じです。
この計算式はトレードする上で絶対的に必要な知識ですので原理原則を覚えて下さい。
さてここでもうお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
円安になればなるほど必要証拠金は多く必要になってしまいます。
1ドル75円の時は3万円、150円の時は6万円です。
全く金額が変わってきますので注意してください。
━━━━━━━━━━━━━━━
【EAを始めてみたい!からの中級編までの流れまとめ】
まずは「EAの設置をマスターする」ことが大切です。
--------------------------------------------------------------------
MT4 EA(エキスパートアドバイザー)、インジケーターの設置手順
https://www.gogojungle.co.jp/post/1/8212
--------------------------------------------------------------------
※ゴゴジャン動画バージョン※
これでも最初は全て一気に理解できなくて、つまずく方も絶*いらっしゃると思います。
私も最初のうちは何回もつまずいてばかりでしたから、焦らずいけば大丈夫です!
もし分からない事があれば、「お問い合わせフォーム」があるので活用しましょう!
----------------------------------
■ゴゴジャン「お問い合わせフォーム」
https://www.gogojungle.co.jp/inquiry
----------------------------------
【EAの選び方】
さて、EA運用できそうだ!ってなった時に、
「勝てそうなEAが分からない…損したくない…」と思うでしょう。
そこで令和のだぶるいーは、
「バックテスト」である程度の善し悪しが分かるように、
以下の記事を連載しました。
--------------------------------
■バックテストから勝てるEAを探す方法
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1714
----------------------------------
フォワードが重要なのですが、
その裏付けとなるのがバックテストです。
フォワード期間よりバックテスト期間の方が長い事がほとんどでしょうし、
「フォワードでたまたま勝っているかどうか?」というのは、
バックテストの評価方法を極めれば、ある程度は推し量ることができます。
【EAのリスク管理はどうすればいいの!?】
そして、どんなに優秀そうなEAを入手しても、
「リスク管理」を疎かにしてしまうと破綻してしまうのがFXです。
そこでEAの場合はリスク管理はどうすればいいの!?
というのにお応えした記事が以下になります。
----------------------------------
■「EAのリスク管理の計算方法」について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64703
----------------------------------
【EA運用マインドも重要】
そして、EA運用を末永く継続していく為には「EA運用マインド」も重要です。
それらの記事については、
----------------------------------
12/30★年末年始SP!!EAまる分かり講座その3
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/80551
8/12【お盆休み特別企画!】これであなたもEAマスター!「EA運用向上のマインドセット」編
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/72829
8/17【お盆休み特別企画!】これであなたもEAマスター!「EA運用中の注意事項」編
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/73797
----------------------------------
という事でして、
読み応えはありますが結構かなり重要な内容ですので、
すぐには理解できなくても、必ず目を通すようにして下さい!
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーEA出品リスト】
https://www.gogojungle.co.jp/users/112481/products
具体的に 令和のだぶるいーのEAを ジャンル分けしてみた
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/67162
(ポートフォリオを組むうえでジャンル分散は必須です)
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーの連載記事】
■EA初心者講座
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1700
--------------------------------
「EAのリスク管理の計算方法」について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64703
【ポートフォリオ版】EAのリスク管理の計算方法について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65978
悪徳商材を見分けるカンタンなコツ(EAの場合)
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64738
EAで分からない事があった時に最初に確認する所について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65619
--------------------------------
■バックテストから勝てるEAを探す方法
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1714
--------------------------------
■忖度なし!ゴゴジャン問題提起!
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1701
ゴゴジャン問い合わせフォームはどこかな?
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64723
--------------------------------
■令和のだぶるいー「押し目買い・戻り売りロジック」を公開解禁!!
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65010
■だぶるいーFXよもやま話
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/610
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーの信念】
正攻法でEAを開発し、
より多くの方々に御愛顧頂き、
末永くWIN-WINの関係を保ちながら、
EA市場の活性化とリテラシー向上を目指します。
━━━━━━━━━━━━━━━
よろしいですか?