【1日中、浮遊ゾーンでトレード検証】このチャート、入れる? ──ルールで見抜く“狭間”の記録【第8回】
FX
このチャート、入れる?
──ルールで見抜く“狭間”の記録【第8回】
📌 はじめにご確認ください
本記事で紹介するトレード記録は、2025年6月25日の朝9時から翌日3時(27時)までという、
現実的には想定しづらい長時間にわたる全セッションを通した検証内容です。
これはあくまで、
「もし1日中、浮遊ゾーンだけを利確目標にしてトレードしたらどうなるか?」
というテーマに基づいた検証結果であり、
通常の運用としてこのような長時間トレードを推奨するものではありません。
むしろ本教材では、
ライフスタイルに合わせた“時間を区切った活用”を前提としており、
午前中のみ、夜の2〜3時間のみでも継続的に実行できる仕組みを重視しています。
⸺
その上で、今回は浮遊ゾーン目標の再現性と安定性に注目し、
時間帯別の特徴や、ゾーン設定による影響を1日通して可視化することを目的に検証を行いました。
前回(第7回目)では天空ゾーン目標の1日検証を行っております
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/93914?via=authors_detail
上位ゾーンを欲張らず、到達したら即決済。
“取れるときに取って終わる”を繰り返す、超短期トレードの記録です。
日本時間9時〜27時、合計85回トレードの記録ドル円1分足
⸻
×![]()
よろしいですか?