金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
令和のだぶるいー
2025/01/27 20:00
公開: 2025/01/27 20:00
更新: 2025/01/27 20:00
icon
連載
EA初心者講座
EA開発者の視点から、 EA初心者さんに「ありがちなミス」、 そしてEAの効果的な運用方法などを解説しながら、 EAについての御理解を深めて頂く無料講座です。

1/27★たまにはChatGPTの力を借ります其の7

FX

 FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。



去年から毎日投稿を目指して書いてきたこの連載。

たぶんそろそろ1年間も継続できました!


これまで書いてきた内容を読めば、

きっとより良いEA運用に近付くはずだと自負します。


そんで、少し休載したいところもあり、

ここはChatGPTの力を借りて投稿を継続したいと思います。


時折、不定期で今までの投稿のように投稿します。



ナンピンEAも「モノは使いよう」 – リスク管理の重要性


FXを始めたばかりの方や、自動売買に興味を持っている方の中には、

ナンピンEAを使って大きな損失を経験された方もいらっしゃるかもしれません。

「もうナンピンEAなんて使いたくない…」と感じている方も多いのではないでしょうか。


実際、ナンピンEAは、コツコツと小さな利益を積み上げる手法で、一見とても魅力的に見えます。

毎日のように「チャリンチャリン」と利益を生み出してくれる時は非常に頼もしい存在です。

しかし、相場が急変した時、その魅力は一瞬にして破綻へと変わり、口座資金があっという間に溶けてしまうというリスクも抱えています。




ナンピンEAと単ポジの複利 – 破綻リスクを軽減させる新しい発想


今回は、コミュニティのお客様からの興味深いアイデアについてお話ししたいと思います。

それは、「ナンピンの単利」と「単ポジの複利」を組み合わせた新しいアプローチです。

この発想は、ナンピンEAの破綻リスクを軽減させつつ、複利効果を得るという、非常に面白い考え方です。



ナンピンEAの問題点 – 破綻リスク


まず、ナンピンEAに馴染みのない方のために簡単に説明しますが、

ナンピンはポジションが逆行した際に追加でポジションを持つことで、平均取得価格を引き下げ、反転した時に利益を出しやすくする手法です。

この戦略は、トレンドが長く続かないレンジ相場では非常に効果的ですが、一方向のトレンドが長期にわたって続くような状況では、含み損が膨れ上がり、最終的には大きな損失を被ることがあります。

これがナンピンEAの「破綻リスク」として知られています。



単ポジを組み合わせることでリスク軽減


そこで、コミュニティのお客様から提案されたのが、ナンピンEAに単ポジション戦略を組み合わせるというアイデアです。

単ポジEAは、常に1つのポジションしか持たないため、リスクが限定されている一方、ナンピンのようなポジション平均化は行いません。


この2つの戦略を組み合わせることにより、ナンピンEAの破綻リスクを軽減できるかも知れません。

具体的には、ナンピンでポジションを複数持つリスクがある相場でも、単ポジEAを組み合わせることで、リスクを限定的に抑えるという考え方です。


例えば、ナンピンEAが過剰なポジションを抱えた場合でも、単ポジのシステムがそれを補完するように動けば、損失を最小限に抑えつつ、安定的な利益を追求できる可能性があります。

これは、破綻リスクを回避する新しい戦略として非常に興味深いアプローチです。



マーチンなしのナンピン×単ポジEAの組み合わせ


さらに面白い提案が、「単ポジEAにマーチンなしナンピンを混合させる」という考え方です。

マーチンゲール(マーチン)は、損失が発生するたびに賭け金(ロットサイズ)を倍にする手法ですが、破綻リスクが高いとされています。

ここでは、マーチンを取り除き、複数ポジションを持つ「ナンピン」の特性を生かした手法を単ポジEAに組み込むというアイデアです。


この手法では、ナンピンを使いながらも、ロットサイズを大きくせず、リスクを制御する形でポジションを増やしていくため、

単ポジEAの安定性を維持しつつ、複数ポジションを持つナンピンの利益最大化効果を狙うことができます。

リスクを適度に分散させることで、長期的に利益を積み上げることが可能となるかも知れません。



単ポジEAの複利効果 – 資産を加速度的に増やす


また、単ポジEAの特徴を活かして、複利運用を行うこともこのアイデアの一環です。

単ポジEAは必要証拠金がナンピンEAに比べて少なくて済み、それ相応のロットを設定できるため、安定的に利益を上げやすいという傾向があり、その利益を複利で運用することによって、資産を加速度的に増やす狙いも興味深いです。


複利とは、利益を次の取引に再投資することで、雪だるま式に資産を増やす効果を指します。

ナンピンEAは、相場が安定していれば比較的早いペースで利益を生み出しますが、

単ポジEAと複利運用を組み合わせることで、リスクを抑えながらも長期的に資産を増やせる可能性が高まります。



まとめ:ナンピンEAと単ポジの組み合わせで新たな戦略を


ナンピンEAは破綻リスクを伴う一方で、利益を追求する強力な手法でもあります。

しかし、このリスクを軽減し、長期的に利益を確保するために、

単ポジEAや複利運用と組み合わせることが非常に興味深いです。


ナンピンEAと単ポジEA、さらにはマーチンなしのナンピン戦略を組み合わせることで、

リスクと利益のバランスを最適化し、長期的に資産を増やす戦略は興味深いです。

このように、単独ではリスクの高い戦略でも、他の戦略と組み合わせることで新たな可能性が開けるのです。


「モノは使いよう」という言葉の通り、

さまざまな手法を柔軟に取り入れ、リスク管理と利益追求を両立させることが、成功への鍵となるでしょう。




それでは!




━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーEA出品リスト】


https://www.gogojungle.co.jp/users/112481/products


具体的に 令和のだぶるいーのEAを ジャンル分けしてみた

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/67162


━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーの連載記事】


■EA初心者講座

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1700


--------------------------------


「EAのリスク管理の計算方法」について

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64703


【ポートフォリオ版】EAのリスク管理の計算方法について

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65978


悪徳商材を見分けるカンタンなコツ(EAの場合)

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64738


EAで分からない事があった時に最初に確認する所について

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65619


--------------------------------

■バックテストから勝てるEAを探す方法

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1714


--------------------------------

■忖度なし!ゴゴジャン問題提起!

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1701


ゴゴジャン問い合わせフォームはどこかな?

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64723


--------------------------------

■令和のだぶるいー「押し目買い・戻り売りロジック」を公開解禁!!

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65010


■だぶるいーFXよもやま話

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/610


━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーの信念】


正攻法でEAを開発し、

より多くの方々に御愛顧頂き、

末永くWIN-WINの関係を保ちながら、

EA市場の活性化とリテラシー向上を目指します。

━━━━━━━━━━━━━━━

×
#FX聖杯 #高勝率 #EA #MT4 #FX勝ち方 #テクニカル分析 #チャート分析 #売買ポイント #売買サイン #相場解説
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
令和のだぶるいー
令和のだぶるいー
■本業: 品質管理業務 ■経歴: FX歴2013年~ EA歴2015年~ ■実績: ヒロセ通商 pipsランキング 最高10位 その他、 21位、59位など ■自慢: 両手ますかけ ■販売目標: 購入者様に愛用して頂けるようなEAを開発する事が目標です。
この記事の連載
EA初心者講座
EA開発者の視点から、 EA初心者さんに「ありがちなミス」、 そしてEAの効果的な運用方法などを解説しながら、 EAについての御理解を深めて頂く無料講座です。
前の記事
次の記事
icon
1/26★たまにはChatGPTの力を借ります其の6
1/28★たまにはChatGPTの力を借ります其の8
icon
連載の人気記事
1/12★EAは本来は長期投資である
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。株に限っては「長期投資」というのは定着してそうでして、ギャンブル、投機目的で株投資をする人はあまりいないかもしれません。アメリカなんかは国民の全員が株に
1/24 悪徳商材を見分けるカンタンなコツ(EAの場合)
EA開発者の令和のだぶるいーです。 本日のタイトルは以下の通りです。 -------------------------------- EAにおける「悪徳商材を見分けるコツ」 --------
2/15★たまにはChatGPTの力を借ります其の25
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。去年から毎日投稿を目指して書いてきたこの連載。たぶんそろそろ1年間も継続できました!これまで書いてきた内容を読めば、きっとより良いEA運用に近付くはずだ
1/24★たまにはChatGPTの力を借ります其の4
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。去年から毎日投稿を目指して書いてきたこの連載。たぶんそろそろ1年間も継続できました!これまで書いてきた内容を読めば、きっとより良いEA運用に近付くはずだ
12/25★複利運用10年続けたことありますか?
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。世の中には「複利運用」というのがあります。EA運用していて右肩上がりの成績になるならば、初期資金から利益の分ほど資産が増えていき、その増えた分も投資に回
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.