1/10★お客さんからのご質問の共有
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。
本日はQ&Aという形で配信します。
【お客さん】
お世話になります。
直近2トレード両方とも損失しました。
ブローカーや環境の違いで相違あるのは承知しているのですが
過去も公式計測フォワードとの違いが何回かありました。
「****口座」を利用してますがそこそこ健全な認識です。
それでもティックデータとロジックの違いで発生するのは致し方ないのでしょうか。
できれば要因や見解をいただけると助かります。
よろしくお願いします。
【令和のだぶるいー】
お世話になっております。
公式と言えどゴゴジャンでは「デモ口座」です。
そしてロジックはどの口座でも変わりません。
それぞれのFX会社で注文を流す提携先のLPが異なり、
通信環境なども異なること、
資金量によっても口座によっては、FX会社の注文の受け方が異なること、
そしてそれらを踏まえて同じFX会社の同じ口座のタイプでも、エントリー決済のタイミングが異なる事は一般的となっております。
その中でそれらを踏まえまして、
別の異なるアプローチから長期的に損益がプラスになるように開発していくと言うのがEA開発者の仕事ということになってきます。
詳しくは投資ナビ+でも記事を連載しております。
----------------------------------
例えば:3/19(火) 口座間の乖離とレモン電池について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65932
----------------------------------
ということになりますので、
何卒よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーEA出品リスト】
https://www.gogojungle.co.jp/users/112481/products
具体的に 令和のだぶるいーのEAを ジャンル分けしてみた
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/67162
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーの連載記事】
■EA初心者講座
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1700
--------------------------------
「EAのリスク管理の計算方法」について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64703
【ポートフォリオ版】EAのリスク管理の計算方法について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65978
悪徳商材を見分けるカンタンなコツ(EAの場合)
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64738
EAで分からない事があった時に最初に確認する所について
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65619
--------------------------------
■バックテストから勝てるEAを探す方法
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1714
--------------------------------
■忖度なし!ゴゴジャン問題提起!
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1701
ゴゴジャン問い合わせフォームはどこかな?
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64723
--------------------------------
■令和のだぶるいー「押し目買い・戻り売りロジック」を公開解禁!!
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65010
■だぶるいーFXよもやま話
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/610
━━━━━━━━━━━━━━━
【令和のだぶるいーの信念】
正攻法でEAを開発し、
より多くの方々に御愛顧頂き、
末永くWIN-WINの関係を保ちながら、
EA市場の活性化とリテラシー向上を目指します。
━━━━━━━━━━━━━━━
Is it OK?