為替:9/20引け(円全面安ドル安):ドル円買い、ユーロドル買い、ポンドドル買い、オージードル買い、ユーロ円買い、ポンド円買い、オージー円買い
FX
1715時~NYclose | 2024/9/20 | ||
OPEN | LAST | CHANGE | |
USD/JPY | 143.65 | 143.91 | △ 26 |
EUR/USD | 1.1156 | 1.1163 | △ 7 |
GBP/USD | 1.3299 | 1.3322 | △ 23 |
AUD/USD | 0.6808 | 0.6807 | ▲ 1 |
EUR/JPY | 160.30 | 160.65 | △ 35 |
GBP/JPY | 191.06 | 191.71 | △ 65 |
AUD/JPY | 97.81 | 97.97 | △ 16 |
■ポジション変化、兆候-9月20日(金)
・東京午前は、円高ドル安。欧州時間接近時は、円全面安ドル高。欧州時間からロンドンフィクスは、円全面安ドル高。欧州時間からNY引けは、円安ドル安。
・日中を通しては、小幅ドル高。
・日中バランスは、前日までのオーバーナイトポジションに変化はありません。※ドル円売り142.65は、キャンセルしました。143.17越えで上昇持続を追認。
・対ドル最強順に、ポンド、ユーロ、オージー、円(日中ベース)。
---------------------------------
・米国債は、金利上昇(ベアスティープ)
US02yr 3.597(+0.011)
US05yr 3.501(+0.018)
US10yr 3.741(+0.026)
・日本国債は、金利上昇(ベアスティープ)
JP02yr 0.380(+0.002)
JP05yr 0.497(+0.012)
JP10yr 0.863(+0.016)
---------------------------------
■東京市場 ドル円スポット出来高(9/19)
6,072(百万ドル)
10日移動平均 5,425
直近10日間最大 7,309(9/11)
直近10日間最小 4,114(9/17)
---------------------------------
■主な経済指標(米国重視)、金利決定、イベント、ニュースなど)
08:01 9月英消費者信頼感指数(Gfk調査、予想:▲13)
08:30 8月全国CPI(生鮮食料品・エネルギー除く、予想:前年比2.0%)
未 定 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表(予想:0.25%で据え置き)
15:00 8月独生産者物価指数(PPI、予想:前月比横ばい)
15:30 植田和男日銀総裁、定例記者会見
23:00 9月ユーロ圏消費者信頼感指数(速報値、予想:▲13.0)
---------------------------------
・9月英消費者信頼感指数 Gfk調査 ▲20(前回▲13)
・8月全国CPI(生鮮食料品・エネルギー除くコアコア 前年比2.0%(前回△1.9%)
・日銀、政策金利を 0.25%で据え置き (1152時)
・日銀
「予想物価上昇率は緩やかに上昇している、見通し期間後半には目標と概ね整合的な水準で推移する」
・8月独生産者物価指数 前年比▲0.8%(前回▲1.0%)
・植田日銀総裁
「円安に伴う輸入物価の上振れリスクは相応に減少」
「実質金利は極めて低い水準にある」
「経済・物価見通しが実現していけば、政策金利を引き上げ金融緩和度合いを調整していくことになる」
「金融資本市場、引き続き不安定な状況にある」
「物価上振れリスクは相応に減少、海外経済の状況確認していく時間的余裕がある」
「持続的な賃上げが実現していくか丁寧に点検」
「米国をはじめとした海外経済の不透明感が市場変動の背後にある」
「次の利上げ、決まったスケジュール感やペース感はない」
「為替を安定化させるために金融政策を用いるのではない」
「直ちに見通しの確度が高まり、すぐ利上げとはならない」
・市場、日銀利上げ余地1回を想定 円143円に下落=日経
・FRBの利下げ進行見通し、インフレ高進が妨げも、サマーズ氏=ブルームバーグ
・9月ユーロ圏消費者信頼感指数 ▲12.9(前回▲3.5)
・ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁
「インフレ率の低下が停滞するリスクがある」
「労働市場が軟化するリスクがある」
(日中バランスに変化があり新規ポジションを取った場合、NY引け前に最終確認の上、新規ポジションをオーバーナイトポジションへ移行し、当初ポジションを決済します。日中新規ポジションが途中キャンセルとなった場合は、それまでの当初ポジションは維持されます。したがいまして、日中バランスの変化で新規ポジションが発生する際は、当初ポジションとの両建ての状態となり、この新規ポジションキャンセル時には、差損が発生する場合があります)
◆お知らせ◆
ゴゴジャンから別媒体への移行を検討中です。
■USD/JPY
9/17-BUY@140.66
9/10-SELL@143.10
9/09-BUY@143.14
9/03-SELL@146.30
8/29-BUY@144.65
(LAST@143.91)
下値支持142.79、上昇再開追認ポイント143.44
■EUR/USD
9/19-BUY@1.1154
9/18-SELL@1.1124
9/12-BUY@1.1036
9/06-SELL@1.1091
9/04-BUY@1.1056
(LAST@1.1163)
下値支持1.1154、上昇再開追認ポイント1.1164
■GBP/USD
9/18-BUY@1.3200
9/17-SELL@1.3158
9/12-BUY@1.3070
9/06-SELL@1.3154
9/04-BUY@1.3127
(LAST@1.3322)
下値支持1.3298、上昇再開追認ポイント1.3314
■AUD/USD
9/11-BUY@0.6664
9/06-SELL@0.6723
9/05-BUY@0.6740
8/30-SELL@0.6797
8/23-BUY@0.6732
(LAST@0.6807)
下値支持0.6801、上昇再開追認ポイント0.6811
■EUR/JPY
9/17-BUY@156.80
9/13-SELL@156.90
9/12-BUY@157.25
9/03-SELL@161.73
8/30-BUY@160.80
(LAST@160.65)
下値支持159.48、上昇再開追認ポイント160.12
■GBP/JPY
9/16-BUY@185.60
9/13-SELL@185.83
9/12-BUY@186.00
9/03-SELL@192.15
8/30-BUY@191.06
(LAST@191.71)
下値支持188.98、上昇再開追認ポイント190.75
■AUD/JPY
9/17-BUY@95.05
9/13-SELL@95.09
9/12-BUY@95.40
9/03-SELL@99.04
8/29-BUY@98.03
(LAST@97.97)
下値支持97.32、上昇再開追認ポイント97.70
×![]()
よろしいですか?