金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
令和のだぶるいー
2024/12/11 20:00
公開: 2024/12/11 20:00
更新: 2024/12/11 20:00
icon
連載
EA初心者講座
EA開発者の視点から、 EA初心者さんに「ありがちなミス」、 そしてEAの効果的な運用方法などを解説しながら、 EAについての御理解を深めて頂く無料講座です。

12/11←9/19 日銀は7月31日に利上げしましたが

FX

さて日銀は7月31日に利上げしましたが、

タイミングが悪すぎたのか、

本来なら利上げすべきではなかったのか、

その後の日経平均は記録的な暴落となりました。


住宅のローン金利が上がってしまうなど、

家計にも影響はあろうかと思いますが、


ここは前向きにプラス面を考えてみたいです。


--------------------------------

利上げによる、もう1つのメリット

--------------------------------


基本的に若年層の方は住宅や車など、

借入が多い世代です。


それに対して

老年層の方は新しく住宅や車はあまり買わないでしょう。

つまり借入はほとんど無く、預入が多い世代です。



そうなると、

若年層の方には、利上げは厳しいものとなってしまいますが

老年層の方にとっては、金利が上がると言う事は

銀行に預け入れた金利が上がるということであり、

老年層の方にとっては、プラスに働きやすいかもしれません。


今まではゼロ金利やマイナス金利政策を取っていたこともあり、

いわゆる「タンス預金」の金額は相当なものになっていると思います。


それが利上げによって銀行への入金額が増える、

つまりは市中にお金が出回ることにより、

お金の好循環が生まれれば、

経済は良くなっていくかもしれません。


金利が上がれば銀行は企業に融資をしたくなると思います。

そうすると、内部留保していた企業のお金も、

もしかすると、設備投資など含めてお金が市中に出回る可能性は高くなるかもしれません。



こうしてお金の流れとしてうまく好循環が生まれれば、経済は発展していく可能性はあるとは思います。



タンス預金や内部留保のお金が市中に出回りやすくなるとすれば、

市中の中で使えるお金が増えていき、

あらゆるバリエーションを持って

お金の流れの好循環が生まれればいいなぁと思います。



ここで問題になってくるのは、

どこにお金を使うか?

個人的には、これからの日本を考えたときの

新しい成長分野に対して使って欲しいなぁと思います。


経済が発展して、みんなが潤うような分野に

大きな予算を通じていただきたいなと思います。


私もお金を使うべきところには使って貢献していきたいなぁと考えております!



それでは!



━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーEA出品リスト】


https://www.gogojungle.co.jp/users/112481/products


具体的に 令和のだぶるいーのEAを ジャンル分けしてみた

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/67162


━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーの連載記事】


■EA初心者講座

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1700


--------------------------------


「EAのリスク管理の計算方法」について

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64703


【ポートフォリオ版】EAのリスク管理の計算方法について

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65978


悪徳商材を見分けるカンタンなコツ(EAの場合)

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64738


EAで分からない事があった時に最初に確認する所について

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65619


--------------------------------

■バックテストから勝てるEAを探す方法

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1714


--------------------------------

■忖度なし!ゴゴジャン問題提起!

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1701


ゴゴジャン問い合わせフォームはどこかな?

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/64723


--------------------------------

■令和のだぶるいー「押し目買い・戻り売りロジック」を公開解禁!!

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/articles/65010


■だぶるいーFXよもやま話

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/610


━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーの信念】


正攻法でEAを開発し、

より多くの方々に御愛顧頂き、

末永くWIN-WINの関係を保ちながら、

EA市場の活性化とリテラシー向上を目指します。

━━━━━━━━━━━━━━━

×
#FX聖杯 #高勝率 #FX勝ち方 #FX手法 #売買ポイント #相場解説 #売買サイン #テクニカル分析 #チャート分析 #インジケーター
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
令和のだぶるいー
令和のだぶるいー
■本業: 品質管理業務 ■経歴: FX歴2013年~ EA歴2015年~ ■実績: ヒロセ通商 pipsランキング 最高10位 その他、 21位、59位など ■自慢: 両手ますかけ ■販売目標: 購入者様に愛用して頂けるようなEAを開発する事が目標です。
この記事の連載
EA初心者講座
EA開発者の視点から、 EA初心者さんに「ありがちなミス」、 そしてEAの効果的な運用方法などを解説しながら、 EAについての御理解を深めて頂く無料講座です。
前の記事
次の記事
icon
12/11★1回試しにデモ口座をやってみよう
12/12★環境認識に境目は無い
icon
連載の人気記事
1/12★EAは本来は長期投資である
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。株に限っては「長期投資」というのは定着してそうでして、ギャンブル、投機目的で株投資をする人はあまりいないかもしれません。アメリカなんかは国民の全員が株に
1/24 悪徳商材を見分けるカンタンなコツ(EAの場合)
EA開発者の令和のだぶるいーです。 本日のタイトルは以下の通りです。 -------------------------------- EAにおける「悪徳商材を見分けるコツ」 --------
2/15★たまにはChatGPTの力を借ります其の25
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。去年から毎日投稿を目指して書いてきたこの連載。たぶんそろそろ1年間も継続できました!これまで書いてきた内容を読めば、きっとより良いEA運用に近付くはずだ
1/24★たまにはChatGPTの力を借ります其の4
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。去年から毎日投稿を目指して書いてきたこの連載。たぶんそろそろ1年間も継続できました!これまで書いてきた内容を読めば、きっとより良いEA運用に近付くはずだ
12/25★複利運用10年続けたことありますか?
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。世の中には「複利運用」というのがあります。EA運用していて右肩上がりの成績になるならば、初期資金から利益の分ほど資産が増えていき、その増えた分も投資に回
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.