こんにちは!GogoJungleのリオナです。
今回、インタビューにお呼びしたのは、登場2度目のローソク足トレーダーさん!早速、ごごにゃんにインタビューを進めてもらいましょう!
前回のインタビュー動画もなかなか好評だったけど、またお話しする機会があって嬉しい!
今回もよろしくお願いします!
ごごにゃん、よろしくね~~
私の経験が少しでも皆さんのお役に立てればと思ってます!
それじゃあ早速質問!ローソク足トレーダーさんが投資の世界に入ったきっかけを教えて!
僕が金融市場に興味を持ったのは、大学時代に経済学を学んでいたことがきっかけなんだよ。もともとは経済学の知識を深めたくて、投資の世界に触れてみたんですが、その魅力に引き込まれていきました!
へえ~~、大学生のころから!すごい!
実はリーマンショックを経験してからは、もっと深く学び直そうと思い、トレードに本格的に取り組むようになったんだよね。
リーマンショックは多くの投資家にとって大きな試練だったって聞いたことがあるよ。ローソク足トレーダーさんのその後の苦労について興味があるな・・・。
そうですね、リーマンショックの影響で、多くのトレーダーが資産を失ったけど、私もその一人で、非常に辛い時期が続いたんだ。市場が急変動する中で、従来のロジックが通用しなくなり、何度も失敗を重ねた時期は本当に苦しかった・・・。
それは大変でしたね・・・その困難を乗り越えて、どのようにして戦略を見直したのかな?
いい質問だね、ごごにゃん。その後、私は「ローソク足」に注目するようになり、ローソク足のパターンを分析することで、市場参加者の心理を読み取ることができると気づいたのです。
ここでニックネームの由来にもなっている「ローソク足」が登場するんだね!
そう!このローソク足のパターンにより、どんな相場環境でも対応できるようになり、成功への道が開けたんだ。具体的には、ローソク足の形状から市場のトレンドや反転ポイントを把握することができ、精度の高いトレードが可能になったんです。
なるほど、ローソク足のパターンが成功のカギだったんだね。実際にどのような成果が得られたのか、具体的なエピソードがあれば教えて!
例えば、ある時期に特定のローソク足パターンが形成された際、その後の市場の動きを高確率で予測できた。これにより、短期的な利益だけでなく、長期的なトレンドの変化も捉えることができた。これが積み重なり、今では安定した利益を積み上げることが出来てるよ。
それは素晴らしい成果!でも成功するためには、戦略もそうだけど、それに対する実行力が重要なんじゃない?ローソク足トレーダーさんの投資に対する心構えも知りたいな!
もちろん!成功するためには、自分のトレードスタイルを確立し、それに基づいて冷静に行動することが大切だと思ってるよ。市場は常に変化しているので、過去の成功体験に固執せず、柔軟に対応することも重要かな。最後に重要なのは、心の平穏を保ちつつ、常に学び続ける姿勢!
なるほど・・・、市場の変化に対応するためには、学び続けることが欠かせないね。
そのとおりだよ、ごごにゃん。
今回も勉強になる話を沢山聞いちゃったな~。ローソク足トレーダーさん、今日は本当にありがとうございました。明日の第2回も楽しみしています!
こちらこそ、ありがとうございました。それでは、また明日!
▼商品はコチラ▼
数分で完結!シンプルで無裁量なスキャルピングロジック!
早速、今回の動画をどうぞ!
▼特別映像視聴特典はこちら
Is it OK?