こんにちは!GogoJungleのリオナです。
今回、インタビューにお呼びしたのは、登場2度目のローソク足トレーダーさん!
第1回では、投資の世界に入ったきっかけやローソク足パターンに重きを置く投資で成功するまでの過程をお話いただきました。第2回の今回も早速、ごごにゃんにインタビューを進めてもらいましょう!ごごにゃん!よろしくね~~~!!
はい!ゴゴジャンのマスコットキャラ【ごごにゃん】だよお~!
今日もローソク足トレーダーさんとお話できるの嬉しいな!それでは、ローソク足トレーダーさん、第2回目もよろしくお願いします!
よろしく~~
なんでも聞いちゃってくださいね。
わーい!じゃ早速質問!前回、大学生のころから金融の世界にいたというお話をしていただいたけど、具体的にはどうやってプロトレーダーになっていったの?
私がトレードを始めた当初は、ただ市場に興味があったという程度で、特に深い知識やスキルがあったわけではなかったんだ。でも、トレードを続けるうちに、チャートの動きや市場の心理に興味を持ち始め、特にローソク足のパターンに注目するようになりました。ローソク足は、単なる価格の上下動だけでなく、その裏にある投資家の感情やポジションの動きが反映されていると感じたんです。
なるほど、市場の心理に興味を持った結果、ローソク足に焦点を当てたんだ!当時どんなふうにローソク足に注目するようになったのか教えてほしいです!
そうだね、例えば、ローソク足の形状やパターンを見ることで、買い手と売り手のバランスがどちらに傾いているのか、どのタイミングで反転が起こる可能性が高いのかが読み取れるようになった。これをベースに、トレードのエントリーやエグジットのタイミングを決めるようにしたんだよね。特に、サポートラインやレジスタンスラインで形成されるローソク足のパターンには注目しているよ。
反転が起こるタイミングが分かるようになった⁉ごごにゃんにはまだまだ無理だよ~
僕も最初は試行錯誤の連続だったよ。でも、徐々にパターンを理解し、ローソク足の動きを信頼できるようになってからは、安定して利益を上げられるようになりました。特に、トレンドが発生した際のエントリータイミングや、反転ポイントでのエグジットがうまく決まるようになりました。その結果、損失を最小限に抑えつつ、大きな利益を狙えるようになったんです。
すごいなあ、そんな時間と労力をかけて積み上げた知識とノウハウをゴゴジャンで販売してくれているんだもんね・・・。
僕が特に重視しているのは「トレンドフォロー」と「逆張り」の組み合わせなんだけど、この部分については動画内で話しているから、是非動画も見てね!
そうだね、動画も絶対みて!!じゃあ、今回ラストの質問!ローソク足トレーダーさんがこれまでに経験した中で、特に印象に残っているトレードについて教えて!
一番印象に残っているトレードかあ。昨年の市場で大きなトレンドが発生した時のトレードかな。その時は、ローソク足のパターンが示す強力なサインに基づき、トレンドの初期段階でエントリーし、その後、トレンドが急速に加速し、予想以上の利益を上げることができました。この時の喜びは大きかったので鮮明に覚えているけど、まさにこんなトレードを皆様にも習得してほしいという思いで手法等を販売しているよ!
ごごにゃんもそんな気持ちのいいトレードが出来るようになりたいな!
ごごにゃんも、この動画を見た後は、下のリンクから手法を学んでみよう!
よし、がんばるぞ!お盆明けで辛いけど、こういうタイミングこそ差がつくタイミングだよね!今日も、ローソク足トレーダーさんのお話は、タメになることばかりで楽しかった!ありがとうございました!
ありがとうございました!ごごにゃんと皆様、それではまた明日!
▼商品はコチラ▼
数分で完結!シンプルで無裁量なスキャルピングロジック!
早速、今回の動画をどうぞ!
▼特別映像視聴特典はこちら
明日は、いよいよローソク足トレーダーさんの最終回!
動画と無料プレゼントをお見逃しなく!
Is it OK?