金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
トレスト
2016/08/23 23:16
公開: 2016/08/23 23:16
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
クリプトビギナー:ゼロからはじめる仮想通貨トレード
ビットコインや仮想通貨トレードのための基礎的な情報すべてがわかる連載です。 仮想通貨トレードの本格的なムーブメントは2017年春の仮想通貨法案が施行された後だろうと言われています。 しかし、もうすでに世界中のコアなユーザーたちの間では当たり前のように日々トレードされています。 "その時"が来る前に、この世界を体感しておけば他の人よりも一歩早くあなたが成功に向けて近づくはずです!

ビットコインの使い方を簡単に説明してみると…(第12回)

連載コラム:ゼロからはじめる仮想通貨トレード:第12回



取引所で買ったり、誰かに貰ったりして手に入れたビットコインをどうやって使うのか?

「いやいや1BTC=100万円になるまで一切使うつもりはないよ!」

って人もいるかと思いますが、忘れないでください、ビットコインは使える通貨でもあることを…。

では、ビットコインを誰かに送ったり、ビットコインを使って何かを買ったり、サービスを受けるにはどのようにしたらいいのでしょうか? それにはまず、ビットコインアドレスと秘密鍵の2つのキーワードを知っておくことからはじめましょう。

これらを知ることで使い方がハッキリしてくることでしょう。

ビットコインアドレス


ビットコインアドレスは、ウォレットをパソコンやスマホにインストールするなどしていくつでも手に入れることができます。

そのビットコインアドレスはあなただけのもので地球上では唯一無二の存在です。しかし、そのアドレスからあなた自身を特定することはほぼ不可能といっていいでしょう。

ビットコインを送る(使う)ときに、このビットコインアドレスと数量を指定することで送る(使う)ことができます。

例えばこれは私のビットコインアドレスのうちの1つです。

1FHUat6tbTnLSCSgsrYcUDRCVTbYK1vCFV

長すぎるのでQRコードにすることもできます。


※もしBTCを送信いただいたら…寄付として公式サイトの運用に活用させて頂きます。


このビットコインアドレスは、以前にも紹介したBlockchain.infoで作ったウェブウォレットのものです。

メールアドレスとパスワードを設定するだけで簡単にアカウントを作れるので、まずは練習がてら扱ってみてはいかがでしょう。

どのような時に公開するか?


ビットコインアドレスを公開する時は次のような時になると思います。

●世界中の友だちや家族から送金を受けるとき(仕送りなど)
●寄付を受け付けるとき
●商品販売や有料サービス利用料の入金先として
●給与や報酬の入金先として

など ※取引所によっては入金先アドレスが変わる(変えられる)こともあるので注意してください。

秘密鍵


秘密鍵はビットコインアドレスとペアになっている長い数列です。

ビットコインアドレスは送金のために公開されるべきものですが、秘密鍵は持ち主しか知ることができないものです。

秘密鍵を知られてしまうとあまりにも楽に盗まれてしまいますので、安全に保管・管理することがとても大切です。

海外のあるテレビ番組でQRコード化された秘密鍵を映してしまったところ一瞬にして盗まれてしまうということもあったようです…。

秘密鍵は例えば、パソコンにインストールして使うソフトウェアウォレットならばパソコンのハードディスク内に保存されており、ウェブウォレットならばその業者が管理していることになります。

どのような時に公開するか?


●ギフト券としてプレゼントする など ※基本的に公開するものではありません!!

ウォレットとビットコインの関係を例えると


ビットコインアドレスと秘密鍵のペアがビットコインそのものであり、ウォレットはビットコインを管理するもの。

メールで例えるなら…、

●メールアドレス=ビットコインアドレス
●メールアドレスのパスワード=ビットコインの秘密鍵
●メール管理ソフト=ビットコインウォレット

といった関係になると覚えておいてもいいと思います。

まとめ


ビットコインを送受信するにはビットコインアドレスが必要!でも秘密鍵は大事に保管する!

しかし、今のところ、ビットコインで何かモノが買えたり食事をしたりと、実生活上で使える場面はそれほどありません。 なので私は他のクリプトを買うための支払い方法、長期的な投資目的として利用しています。 




TrendStream
FXトレーダー、FX情報サイトのTrendStreamを運営、EA開発も。FX歴7年目の2016年、仮想通貨投資に強い可能性を感じ着手。
ブログ:クリプトストリーム

×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
トレスト
トレスト
ツイッターへ! https://twitter.com/TrendStream
この記事の連載
クリプトビギナー:ゼロからはじめる仮想通貨トレード
ビットコインや仮想通貨トレードのための基礎的な情報すべてがわかる連載です。 仮想通貨トレードの本格的なムーブメントは2017年春の仮想通貨法案が施行された後だろうと言われています。 しかし、もうすでに世界中のコアなユーザーたちの間では当たり前のように日々トレードされています。 "その時"が来る前に、この世界を体感しておけば他の人よりも一歩早くあなたが成功に向けて近づくはずです!
前の記事
次の記事
icon
ブロックチェーンをごく簡単に説明してみると…(第11回)
仮想通貨の種類を整理してみると…? 前編(第13回)
icon
連載の人気記事
【速報】coincheckがXEM・LTC・DASH、3つのオルトコイン取り扱いを始めました!
coincheckが3つのオルトコイン取り扱いを始めました! 新規の取扱い通貨 ●NEM(ネム)、通貨名:XEM(ゼム) ●Litecoin(ライトコイン)、通貨名:LTC ●DASH(ダッシュ
爆上げ始動中!仮想通貨NEM/XEMの時価総額100億円(それでもまだ安値圏w)
NEM(通貨名はXEM)の時価総額が再び100億円を超えてきました。 今回のトレンドはベルギーのアントワープ市がNEMのプライベート版であるmijin(日本のテックビューロ社が開発)を行政サービスの
Coincheck、Androidアプリをアップデート
coincheckのAndroid版アプリが大幅にアップデートされたようです。 1:ログインせずに使える機能が実装 「価格チャート」「チャット」「問い合わせ」の3つの機能が、ログインしていない状態
ビットコイン総額最大20万円!Coincheck3大キャンペーン
仮想通貨に関する新法施行を目前にして、各取引所も活発になってきた雰囲気です。 coincheckは管理画面などシンプルで必要以上の情報がないので使い勝手がよく、初心者には特におすすめできる取引所です
Zaifが追証なしのレバレッジ最大7.77倍のビットコイン信用取引を開始
ビットコイン取引所「Zaif」が、手元に仮想通貨(暗号通貨)がなくても取引ができる「信用取引レバレッジ」を提供開始しました。 Zaifの信用取引レバレッジとは? Zaifの信用取引とは、日本円を
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.