金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
令和のだぶるいー
2024/02/21 10:00
公開: 2024/02/21 10:00
更新: 2024/02/21 10:00
icon
連載
EA初心者講座
EA開発者の視点から、 EA初心者さんに「ありがちなミス」、 そしてEAの効果的な運用方法などを解説しながら、 EAについての御理解を深めて頂く無料講座です。

2/21(水)EAを作る手順をお教えします

FX

EA開発者の令和のだぶるいーです。



今回は私の「EAを作る手順」をお教えします。


EAのロジックはブラックボックスですが、

それだとEAに関して不安ばかりになってしまい、

安心して使う事が難しい事になるので、


「EAを作る手順」をお教えする事により、

ユーザーの皆さんには少しでも、

EAに馴染みを持って頂けましたら幸いです。



◾️そもそも私は元々は裁量トレーダーだった


私のEAは「裁量トレード手法ベース」です。


私が目指すEAは、

「裁量トレード手法ベース」で、

「現実的に理屈が通っていて」

「理に適っているロジック構築」

という事になります。


なので、

「単なる数字合わせ」で

何だかテクニカルを組み合わせて

パラメーターを最適化したら右肩上がりになった!

…でも理由は分かりません!

という作り方はしません。



以下は、

過去の個人的なメルマガで書いた内容です。



令和のだぶるいーです。


僕の場合のEAを作る手順のうちの1つをお教えします。


簡単に言うと


①裁量時代のノウハウを活かす

②なるべく生の値動きをチャートを開いて見る


まず僕は裁量トレーダー上がりなので

チャートを見る時間を増やす事が大切になってきます。

「同じようなチャートパターン」は良く現れるけど

過去と全く同じではないので

少しでも違うと、

また新しい発想が生まれたりします。


そして、少しでも思い付いたらEA化して検証します。

その時に見ていたチャート以外にも、

様々な通貨ペア・時間足で試してみます。


という事で基本は裁量ベースで理に敵った手法から始まります。


また、EA化して検証して初めて使える・使えないの経験値が高まる事もあります。


思い付いた時には、20年分もチャートを見て確認しようものなら途方もない時間がかかってしまうので、

そこはEAが得意な分野なので、任せます。


大雑把な流れとしては、

ロジックを作ってパラメーターを最適化して最後にTPやSLなど固定pips決済のパラメーターを調整します。


そう、TPやSLは一番最後に調整します。


あくまでもロジックありき、です。


「TPは50pipsで~SLは25pipsで~」などと

一番先に設定してから後でロジックを組み立てて

右肩上がりのEAを作れた試しがありません。


意外に思うかも知れませんが、

3pips利確とかにしても右肩下がりになります。

わずか3pipsで利確するにしても、です。


これは、

リーマンショックの1ドル150円の時の高ボラ相場から

2011年付近の1ドル75円の時の低ボラ相場まで、

色々な相場環境がある中で、


全ての期間で一律固定pipsで勝てる訳は無いからです。


なので、固定pipsパラメーターをいじるのは本当に一番最後で、

あくまでも味付け程度で行ってます。


まずはロジックにこだわって開発しているという感じです。



ではまた!



━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーEA出品リスト】



https://www.gogojungle.co.jp/users/112481/products



━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーの連載記事】



■EA初心者講座

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1700


■忖度なし!ゴゴジャン問題提起!

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1701



■だぶるいーFXよもやま話

https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/610



━━━━━━━━━━━━━━━

【令和のだぶるいーの信念】



正攻法でEAを開発し、

より多くの方々に御愛顧頂き、

末永くWIN-WINの関係を保ちながら、

EA市場の活性化とリテラシー向上を目指します。



━━━━━━━━━━━━━━━


×
#FX初心者 #FXトレード #FX聖杯 #高勝率 #FX勝ち方 #FX手法 #テクニカル分析 #EA #MT4 #売買ポイント
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
令和のだぶるいー
令和のだぶるいー
■本業: 品質管理業務 ■経歴: FX歴2013年~ EA歴2015年~ ■実績: ヒロセ通商 pipsランキング 最高10位 その他、 21位、59位など ■自慢: 両手ますかけ ■販売目標: 購入者様に愛用して頂けるようなEAを開発する事が目標です。
この記事の連載
EA初心者講座
EA開発者の視点から、 EA初心者さんに「ありがちなミス」、 そしてEAの効果的な運用方法などを解説しながら、 EAについての御理解を深めて頂く無料講座です。
前の記事
次の記事
icon
2/20(火) 1000万円 vs 10万円
2/22(木)スプレッド耐性のあるEAとは?
icon
連載の人気記事
1/12★EAは本来は長期投資である
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。株に限っては「長期投資」というのは定着してそうでして、ギャンブル、投機目的で株投資をする人はあまりいないかもしれません。アメリカなんかは国民の全員が株に
1/24 悪徳商材を見分けるカンタンなコツ(EAの場合)
EA開発者の令和のだぶるいーです。 本日のタイトルは以下の通りです。 -------------------------------- EAにおける「悪徳商材を見分けるコツ」 --------
2/15★たまにはChatGPTの力を借ります其の25
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。去年から毎日投稿を目指して書いてきたこの連載。たぶんそろそろ1年間も継続できました!これまで書いてきた内容を読めば、きっとより良いEA運用に近付くはずだ
1/24★たまにはChatGPTの力を借ります其の4
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。去年から毎日投稿を目指して書いてきたこの連載。たぶんそろそろ1年間も継続できました!これまで書いてきた内容を読めば、きっとより良いEA運用に近付くはずだ
12/25★複利運用10年続けたことありますか?
FX自動売買、EA開発者の令和のだぶるいーです。世の中には「複利運用」というのがあります。EA運用していて右肩上がりの成績になるならば、初期資金から利益の分ほど資産が増えていき、その増えた分も投資に回
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.