こんにちは!GogoJungleの早川でございます。
トレードの方は、好調でしょうか?
今特別映像シリーズも、3回目の最終回となりました。
今シリーズは、ご本業では、IT企業の企業戦略を担う
KADO様にお話を、伺って参りました。
手痛い損失に遭遇した KADO氏 は、100種以上の
テクニカルを検証し尽し、自身のトレードを組み上げ
投資における成功を、収めて来ました。
今回、3回目の動画では、KADO氏 が、日々の
トレードに使用している
スターダスト・エッヂトレード
を、実際のチャートに表示しながら、解説を
して、いただいております。
早速、見て行きましょう。
下の画のドル円1時間足チャートの上部に
表示されているのが スターダスト・エッヂトレード です。
下部のサブチャートは、KADO氏 が開発し、
スターダスト・エッヂトレード 使用トレーダー様に
提供されている サイン・インジケーターです。
ここにハッキリと表示されているのが、上部の雲状の表示が
上昇トレンドで、エントリーチャンスである。
と表しているものの、サブチャートでは、
レートが上がり過ぎ、買われ過ぎであるといったことです。
このタイミングでは、エントリーを見送るべきといった
判断をすることが出来るのです。
実際に、その後、ドル円レートは、横ばいから
下落に転じ
エントリーを回避した判定は、正しいものでした。
次に、押目、戻り売りを狙ったトレードでの
使用事例です。
下の画は、ドル円1時間足の上昇トレンドにおける
押目のタイミングを、的確に捉えています。
上部の スターダスト・エッヂトレード が
雲状のサインで、上昇トレンドが継続していることを
表していますが、下部サブチャートでは
一旦、下降し、売られ過ぎであることを、示して
います。
こういった押目のタイミングを、しっかりと可視化
しており、このポイントを起点に、レートは
上昇の勢いを増して、上がって行くことが見て取れ
絶好のエントリータイミングであることが分かります。
このように、エントリータイミングを絞り、正しい
エントリーを行なうことが出来る スターダスト・エッヂトレード
ですが、KADO氏 は、
をチャートに表示し
あらゆる局面のチャート形状を記憶する程、見続けることを提唱
しています。
そして、エントリー時には、ストップを入れること。
これらのことを着実に実行することで、一生モノの技術が
身に着いて行くのです。
さらに詳細は、今回、第三回目の動画の KADO氏 のお話で
ご確認ください。
早速、今回の特別映像をどうぞ!
如何でしたでしょうか?
前回までの動画を、まだ、ご覧でなければ
以下より、ご覧ください。
▼過去の特別映像はコチラ▼
【特別映像】Trend is friend、トレンドを掴む王道トレードが投資成功の鍵、KADO氏
【特別映像】100種類のテクニカルを検証し発見したシンプルで確実性の高い普遍的トレード
KADO氏のトレードの考察、画像と記事による投資ナビ+は、
▼KADO氏のコンテンツ▼
シンプルな判断基準で、利益を着実に積み上げる。
売買方向性の判断基準を、もっとはっきりしたい方、必見!
トレード判断基準をシンプルにすることで迷いをなくし、成績に直結する可能性を高めます。
シンプルでも確実性の高い「スターダスト・エッヂトレード」
トレード判断基準をシンプルにすることで迷いをなくし、成績に直結します。
Is it OK?