こんにちは!GogoJungleの早川でございます。
トレードの調子は、如何でしょうか?
さて、今回の特別映像シリーズでは、IT企業の事業戦略担当
という仕事の傍ら、投資にも相当打ち込んでおられる
KADO氏 にお話を、伺っております。
頭脳プレイを地で行くかのように思えるKADO氏 ですが
トレードのおいて、何らの失敗もなく順風満帆
であったか?と言えば、
もちろん、そんなことはありませんでした。
ほとんど、いや、全ての投資家のみなさんが、経験している
手痛い損失を、KADO氏 も出しているのです。
具体的には、5、6年程前からはじめたFXのトレード
において、朝起きてチャートを見ると100万円超の
証拠金がなくなっていたといった経験でした。
その損失の原因は、ゴールドの取引で、
ストップ(損切設定)を置かなかった
ことでした。
いつか相場が反転して、戻って来るであろう
という、根拠のない判断だったのです。
この大きな失敗から、
ストップは、必ず置かなければならない
との強烈な教訓をKADO氏は、得たのですが
実際に、KADO氏 に、投資における大成功を
掴み取らせたのは、
Trend is friend
トレンドの発生を待ってから、投資を実行するという
考え方でした。
そして、トレンドの発生を可視化するために
100種以上のテクニカルを検証して来た
KADO氏 が、その知識を総動員して開発した
インジケーター・ツール、
スターダスト・エッヂトレード
が、KADO氏 のトレードにおいて、
極めて、有効に役に立っているのです。
KADO氏 は、スターダスト・エッヂトレードを
使用して、相場を判定し、トレードを行なって
いますが、スターダスト・エッヂトレードは、
ご自身のトレードを改善したい、トレードを勉強したい
という方にとって、必携のツール
と、申し上げて、間違いありません。
今回の動画を、ぜひ、ご確認ください。
早速、今回の特別映像をどうぞ!
如何でしたでしょうか?
前回、第1回目の動画を、まだ、ご覧でなければ
以下より、ご覧ください。
▼過去の特別映像はコチラ▼
【特別映像】100種類のテクニカルを検証し発見したシンプルで確実性の高い普遍的トレード
KADO氏のトレードの考察、画像と記事による投資ナビ+は、
▼KADO氏のコンテンツ▼
シンプルな判断基準で、利益を着実に積み上げる。
売買方向性の判断基準を、もっとはっきりしたい方、必見!
トレード判断基準をシンプルにすることで迷いをなくし、成績に直結する可能性を高めます。
シンプルでも確実性の高い「スターダスト・エッヂトレード」
トレード判断基準をシンプルにすることで迷いをなくし、成績に直結します。
Is it OK?