相場は最初から正解も方向性も無い
FX
初めに言っておきますが
相場には最初から正解もク*もありません
何故なら正解があるなら自動売買で直ぐに増えていきます
しかし自動売買では資金管理を駆使していかなければ増えないようになっています
イコールで相場はランダムウォークのようでいて
尚且つ、それは自動売買のロジックを増やさないような動きをするからです
確かにトレンドには動きますが
それはいつ動くかは分りませんし
まずそのトレンドへの動きが正確ではありません
なので単純な話
順張りでトレンドを追うと負けまくります
これはトレンドが正確な動きではない場合、かなりストップロスを食らうという事です
単純な話ですよね
これが逆張りでも同じように起きますよ というただそれだけの話です
つまりは自動売買には無双もク*も起こらないんです
あるのは月利4%行けばいい方だし
月利5%が最大利益みたいなものです
それはドローダウンを考えた場合
どうしても相場は順張りも逆張りもレンジもトレンドも通用しない相場が出現し続けるからですね
そうなったら、まず自動売買でロジック分散してようとも負けますので
そこでドローダウンの出番になります
ドローダウンではローリスクでやっても18%とかまでいったりします
最大でそこまでいくロジックが安定ロジックなのです
安定ロジックでもそこまでいったりします
しかし安定ロジックというのは
順張りも逆張りもやっていてリミットも落ち着いた設定です
つまりは普遍的な相場へのやり取りですね
forex streatなんかは特にそういうトレードを推奨しています
だから、成績が低迷であっても、また利益を出すんですね
基本相場というのは
相場次第なのですが、その相場次第という洗脳が大きく左右されています
相場次第というのは
あくまで相場の動きに基づいた事ですから
それは価格と時間の関係性に基づいて行われます
テクニカルだとか
順張り逆張りトレンドという考えの元ではありません
自動売買で安定的なロジックはやはり
トレンドが多いです
レンジは結局「タイミングを計らなければならない」からです
しかしトレンドは「タイミングを計りやすい」んですね
それは何でかといえば
レンジを抜けきった後にトレンドだからです
つまりはボックス内を丸々エントリーにしないことが出来るからです
無駄なエントリーをしないとうアドバンテージ付きなんですね
で、最初の話になりますが
相場に正解は無いと言いましたが
これで言えばトレンドが起きるわけではないと言う訳です
もっと言えば
そういうボックスを抜けてのトレンドやっても負け続ける相場が出現するという訳です
また、トレンドが続かない相場が出現し続けます
だから相場に正解は無いんです
だからこそ、その途中で終わる相場を考えれば
どのロジックもドローダウンが起こる訳であり
それはどれだけ分散ロジック化してようとも
ドローダウン時には分散ロジック分だけ全部負けする訳です
相場に正解は無いというのは
安易なトレード目線は注意するべきだという事なのです
※FXで稼ぎ続けたい方はこちらへ↓
×![]()
よろしいですか?