ギャンの45度線で相場の過熱度をチェック!
今日は!
FXの調べ、さとりです。
今回はギャンの45度線についてコメントさせていただきます。
ウィリアム・ギャンという人は、1978年から1955年に米国に生きた投資家です。
独自の分析手法を編み出し、ルールを厳格に守ることで、生涯の勝率8割を誇ったとされます。
1929年の世界恐慌さえ、1年前に予測したとされる、伝説のトレーダーです。
ギャンは「時間と価格は均衡している」とみて方眼グラフに対角線(45°)とその半角線(22.5°)・さらに四半角線(11.25°)の放射線を引いて値動きのパターン分析を行いました。
実際に時間と価格が均衡する45度線をMT4で正確に表すには、値幅を固定する必要があり、手間ばかりかかって使いこなすにはかなり大変です。
そこで私の方で、ギャンの45度線を意識した角度のトレンドラインを、自動で引くインジケーターを作成しました。
http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/c/d/cd9ca9f5.gif
青い三角形の領域で買うことで、相場が過熱していないタイミングで買うことができます。
ギャンの45度線は買いの場合は、青い三角形の上の辺に相当します。
下図は、USDJPY1時間足のチャートに下降トレンド時のギャンの45度線を引いたものです。

http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/b/5/b527e941.gif
売りの場合は、ピンクの三角形の領域で売り立てると、下げ加速していない内にエントリーすることが可能です。
下降トレンドの場合は、ピンクの三角形の下の辺がギャンの45度線に相当します。
ここまでは、1時間足なので、そのまま表示することができました。
1時間足を標準とお考えください。
ただし、当インジケーターは、上昇トレンドの基準を満たさないと上昇トレンド用のギャンの45度線を意識したトレンドラインを引きませんし、
下降トレンドの基準を満たさないと下降トレンド用のギャンの45度線を意識したトレンドラインを引きません。
下図は、USDJPY15分足チャートにギャンの45度線を意識した角度の下降トレンドラインを表示したものです。

http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/5/d/5d71af74.gif
1時間足ではないので、角度はマニュアル設定を行っております。
下図の赤い囲みのように、足100本の上昇または下落幅を15pipsに固定して表示しています。

http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/b/2/b2a18b88-s.gif
1時間足以外は、ご自分で調整してギャンの45度線を意識した角度のトレンドラインを引いていただくようになっております。
「ギャンの45度線を意識したトレンドラインを自動で引くインジケーター」
http://fxmt4indicator.abproducts.biz/wp/?page_id=2459
ところで、1月15日までのリリース予定に変更が生じましたので、お知らせいたします。
ADX DMI インジケーターとEA
はリリース済みです。
ボリンジャーバンドリバースシグナルインジケーターとEAは、ATR インジケーターとEAに変更いたしましました。
ギャンの45度線を意識したトレンドラインを自動で引くインジケーター、およびEAにつきましては、
インジケーターはリリースいたしましたが、EAについては遅れております。
EAは2、3日中にリリースする予定ではございますが、追ってブログにてお知らせいたします。
ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願いいたします。
本日もここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
それでは、お元気でお過ごしください。
テクニカルトレード ブログランキングへ
<セミナーのご案内>
********************************************************************************
[2018年2月11日14:00開催]
********************************************************************************
上記セミナーでは、参加者特典として、EMAの傾きやクロスを使ったEA、
インジケーターを教材として使い、そのまま差し上げます!
///////////////////////////////////
発行者:アートブレインプロダクツ
FXテクニカル戦略研究家
さとり心
メール:infoあとまーくabproducts.biz
ブログ:フィボナッチ・リトレースメント FXの調べ:
インジケーター&ツール&EA:
///////////////////////////////////
※無料メルマガ「FXの調べ」のご登録は下記URLからお願いいたします。
×![]()
よろしいですか?