1月限は波乱なし?
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマはマーケット雑感です。
700円高という上昇でスタートした今年の日本の株式市場も、落ち着きを取り戻してきました。
24000の手前で、足踏みの状態ですね。
やはり、円米ドルが112円の半ばでは、なかなかこれ以上、上には行けないようです。
PERも15.69倍(1月9日、EPS1520.08)で、割高感も否めません。
今回の1月限のOPは、建玉の多いところもあまり見当たりません。
CALLの24000が10620枚、CALL24500が9434枚、PUT22750が9774枚が目立つぐらいでしょうか?
昨日のナイトで波乱もなく、本日の日中も大きく動く材料に乏しいことから、CALLサイドは、一気に値を消す展開ですね。
OPの売り手は、久しぶりに Let's enjoy time decay (タイムディケイを楽しみましょう)の一日かもしれません。
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。また、ブログの内容は、信頼できる情報源のデータをもとに作成したものですが、管理人は、その正確性を保証するものではありません。実際の投資の最終判断等は、自己責任でお願い申し上げます。
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
×![]()
Is it OK?