年が明けてももちろんダウ理論は生きていた!
今日は!
FXの調べ、さとりです。
さて、年が明けまして、数日が経過しました。
ドル円は上昇相場ですね。
下図はUSDJPY1時間足のフィボナッチ0.382で押し目買いした例です。
http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/f/0/f0576dc0.gif
上図において仕掛けは1回で前の高値で利食いを行なうと+26.5pipsでした。
では、15分足ではどうでしょうか。
下図は15分足でフィボナッチ0.382押し目買いの例です。
http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/6/6/660bbbf9.gif
年を越してもダウ理論は生きていましたね。
安値を切り上げながら上昇相場を形成しています。
15分足で見ると、約10pipsずつですが7連勝で+71.9pipsの利食いチャンスがありました。
http://livedoor.blogimg.jp/fxmt4indicator/imgs/5/a/5a7cccdc.gif
ダウ理論こそが、トレンドを形成する根拠になることがお分かりいただけると思います。
ただし、トレンドはいつかは反転しますので、評価損を早めに見切って損を小さく抑えるなどの裁量は必要です。
また、1回のリスクを抑え、小刻みに利食いを行ないたい場合は15分足を使うと良いかもしれませんね。
本日の検証に使用したインジケーターは以下のものです。
フィボナッチ・リトレースメントインジケーター押し上
http://fxmt4indicator.abproducts.biz/wp/?page_id=2255
本日もここまでお読みいただき、誠にありがとうございました。
それでは、お元気でお過ごしください。
テクニカルトレード ブログランキングへ
///////////////////////////////////
発行者:アートブレインプロダクツ
FXテクニカル戦略研究家
さとり心
メール:infoあとまーくabproducts.biz
ブログ:フィボナッチ・リトレースメント FXの調べ:
インジケーター&ツール&EA:
///////////////////////////////////
※無料メルマガ「FXの調べ」のご登録は下記URLからお願いいたします。
×![]()
よろしいですか?