日本の7-9月期GDP: 失望ですね
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマは日本のGDPです。
内閣府は、11月15日、7-9月期のGDP(速報値)を発表しました。
★ 7期連続のプラス成長
★ 個人消費は0.5%減
★ 設備投資は0.2%増
★ 名目GDPは546兆円
個人的には予想通りの失望ですね。
特に、個人消費のマイナスが気になります。
また、名目GDPの伸びも小さいものです。
株式の時価総額と比較したバフェット指数でみてみると、やはり株式市場の割高感は否めませんね。
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。また、ブログの内容は、信頼できる情報源のデータをもとに作成したものですが、管理人は、その正確性を保証するものではありません。実際の投資の最終判断は、自己責任でお願い申し上げます。
にほんブログ村
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
×![]()
よろしいですか?