日経平均22000を目前にして
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマはマーケット雑感です。
日経平均は、22000直前まで上昇してきました。
注) 投稿時の10:37時点では22000にのせていませんでしたが、27日の後場12:38に22004.29をつけています。
10月28日現在、予想EPSは1432.13、PERは15.18です。
7-9月期の決算発表で上方修正が目立つものの、個別銘柄は値を消すものも目立ちます。
需給では、外国人の買い、日本人(個人も機関投資家)は売りの展開が続いていますね。
為替市場では米金利の上昇で、ドル高が進行しています。
予想EPSの上昇期待による株高に、ドル高がアシストしている状況ですね。
一方、OTMのCALLの伸びは限定的です。
23000以上の行使価格はほぼ無反応ですね。
SQまでほぼ2週間ということもありますが、やはり、短期的には上値も限界に近いということかもしれません。
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。実際の投資の最終判断は、自己責任でお願い申し上げます。
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
×![]()
よろしいですか?