【思考力】米国の不都合な真実
こんにちは、管理人の日経OP売坊です。
当ブログにお越しいただき、誠にありがとうございました。
少しでも皆様のお役に立つ情報を提供していきたいと思いますので、応援宜しくお願いいたします。
さて、今回のテーマは米国の不都合な真実です。
北朝鮮情勢が緊迫化していますが、この点を考えてみましょう。
北朝鮮問題の今後のシナリオを以下3つに分類します。
1) 戦争突入
2) 緊張状態が続く
3) 和解
皆さんは、上記3つのシナリオの中で、株式会社アメリカ合衆国にとってベストなシナリオはどれとお考えでしょうか?
(少し考えてみてください)
それでは、管理人の考えです。
管理人は2番の「緊張状態が続く」だと考えています。
理由を以下に示します。
★ 米国にミサイル着弾などの実害がない。
★ 一方、日本や韓国に米国製の防衛機器を高値で売りつけることができる。
対ミサイル迎撃装置、オスプレイなどなどですね。
考えてみてください、 米国は、軍需産業が一大産業となっています。
したがって、どこかで戦争などがないと、武器などが売れない経済構造になっているわけですね。
以上が、管理人が考える、米国の不都合な真実です。
注)以上は私見であり、また、ファイナンシャル・リテラシー(金融知力)の向上のみを目的としたものです。したがって、投資勧誘の目的で作成されたものではありません。実際の投資の最終判断は、自己責任でお願い申し上げます。
<クリックで応援、宜しくお願い申し上げます。 m(_ _)m>
×![]()
よろしいですか?