金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
FX攻略
2020/10/01 14:15
公開: 2020/10/01 14:15
更新: 2021/07/13 13:41
icon
連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
¥980 /月

【無料全文公開】ギャンブルではない、投資ですから。[香澄ケイト]

FX


FXに対して「一発勝負の賭け事」というイメージを持つ人が多いかもしれません。しかし実際は、堅実な積み重ねが必要となる投資です。果たして、そんなFXとの良い関係を築いていくために、どんなことを心がければ良いのでしょうか。香澄ケイトさんに伺います。


※この記事は、FX攻略.com2017年5月号の記事を転載・再編集したものです。本文で書かれている相場情報は現在の相場とは異なりますのでご注意ください。


香澄ケイトさんプロフィール

為替ジャーナリスト。米国カリフォルニア州の大学に留学後、バヌアツ、バーレーン、ロンドンでの仕事を経て、帰国。外資系証券会社で日本株/アジア株の金融法人向け営業、英国系投資顧問会社でオルタナティブ投資の金融法人向けマーケティングに従事する。退職後、株の世界から一転してFXに関する活動を開始し、為替情報サイト、マネー雑誌などの執筆、ラジオ番組への出演およびセミナー等の講師を務める。著書に『あなたのお金を10倍にする外貨投資術』(フォレスト出版)、『今すぐ始めるFX5人の投資家が明かす勝利のルール』(すばる舎)がある。



諦めたら終わり

だいぶ前の話になりますが、5人ほどの個人投資家さんにインタビューをさせていただいたことがあります。ものすごいFXの猛者が現れるのかと思っていたら、皆さんごくごく普通の方ばかり。全員に共通していたのは、「頑張り屋さん」だということ。相場で紆余曲折、失敗し、そこから一念発起して、自分なりの投資ルールをつかみ取った人たちでした。

多分、相場に負けるのが悔しい以上に、自分に負けるのが悔しいんですね。そう、負けたら終わりじゃなくて、諦めたら終わりなんです。ほとんどの人は最初から、そううまくはいきません。相場はそんなに甘いものではないんです。

最初はビギナーズラックがあったとしても、その後で相場の真の力を思い知らされるのです。


長く付き合うための二つのコツ

何となく儲かりそうだからと思ってやって、大きな損を出して退場。そして二度とFXはやらない……それでは、あまりにも残念だと思いませんか? せっかくFXをやろうという気持ちになったんですもの。FXはギャンブルではありません。投資なんです。長い目で見て、長く付き合って、資産形成にプラスになるようにしましょう。

最初は下手でも、続けていれば上達します。問題は続けていけるかどうかです。そのためには、「大きなダメージ(損失)を被らないようにすること」です。

私の場合は、次の二つの方法で、そうならないようにしています。


①小さなつづらでトレード

私は、以前は10万単位でトレードしていましたが、現在は1〜5万単位にしています。身の丈サイズの取引金額を導き出すには、レバレッジをかけた取引金額(円換算して、100万円なのか1000万円なのか、1億円なのかなど)を、実際の金額として違和感なく使えるかどうかを基準にしてみてください。

損失をいかに少なく抑えるかがFXを続けていく上で重要ですので、そのためには、自分が許容できる損失も考えなくてはなりません。損失許容範囲は、自分の日常生活レベルに当てはめて、1万円とか10万円とかいった金額がなくなっても大きな違和感を覚えないかどうかで判断すると良いでしょう。全く損をしたくない? だったらFXはお勧めできません。

リスク対リターンの関係から考えると、損失を出したくないのであれば、大きな利益は望めません。その代わり小さな利益でもコツコツと積み重ねていけば、いずれそれなりの利益になります。FXが継続できて、10年単位のスパンになれば、自分の資産形成に一役買ってくれる結果になると思います。


②デイトレでその日中にスッキリ

私は基本的に、FXは短期トレードが良いと思っています。中でも私はデイトレに終始しています。利益が出ていようが、損失が出ていようが、その日のうちに決済します。

ポジションを寝る前に決済すれば、傷(損失)も浅くて済むし、第一安眠できる。為替市場はNY時間で大きく変動する傾向があるので、眠っている間に相場が急変して、翌朝起きたら自分のポジションがアゲインスト(不利)になっているのって、私の場合は精神的にも相当良くないんです。

私は一通り、長期、スイング、スキャルピングと試してから、デイトレに落ち着きました。人それぞれですから多少模索をしなくてはいけませんが、模索したらその分だけ、自分に最も適したトレードスタイルが会得できると思います。


FXもほど良い距離感が大事

もう一つ、私がFXを長く続けるために強く心がけているのは、「常にポジションを持たないこと」。FXをやる人なら必ず一度や二度、もしくは慢性的にかかってしまう、いわゆる「ポジポジ病」のことですが、無計画な自分の感覚だけの値ごろ感でトレードするのだけは避けましょう。これを実行するだけでも、損失を未然に防ぐことができます。

また、トレード時間にメリハリをつけるようにし、ダラダラと相場を見ないことです。やたらと相場を気にしていると日常生活に支障を来してしまいます。自分がトレードすると決めた時間帯以外は、FXのことは忘れるくらいの気持ちでいるのが良いと思います。

ちなみに、長続きするカップルの秘訣の一つは、あまり会い過ぎない(干渉し過ぎない)ことだそうです。FXもそんなイメージでしょうか?

ですから結論をいうと、「FXと長く付き合うコツ」は、「のめり込み過ぎず、ほど良い距離感を置くこと」だと思います。専業トレーダーを生業としない限り、自分の本業があるわけですから、自分の生活に影響を及ぼさないようにすることが基本。

FXでちょっとくらい損失を出したとしても、本業がうまくいっていれば精神的にもビクともしません。反対にFXで大きな損失を出して、本来の屋台骨がグラつかないようにしましょう。


この無料ページは定額制サービス「マネーアップ」のコンテンツです。
200以上のFX動画、雑誌FX攻略.comバックナンバー(〜最新号)でFXが学び放題!詳細はこちら

日本で唯一の月刊FX専門雑誌「FX攻略.com」公式サイトはこちら

日本で唯一の月刊FX専門雑誌「FX攻略.com」公式サイト

×
レビュー を見る
こちらは無料の連載記事です
icon
連載
販売終了
¥980 /月
icon-free-first-month
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
FX攻略
FX攻略
■「FX攻略.com」は2008年に創刊された、国内唯一の月刊FX専門情報誌です。 ■発売:毎月21日発売 ■定価:[紙版] 750円 / [デジタル版] 600円 ■<FX攻略.comが持つ2つの強み> ■1. カリスマトレーダー、歴戦のアナリストなど、FXの達人が集結! ■為替業界でその名を知らない人はいない著名なアナリストから、実際にFXで巨万の富を得ている実力派トレーダーまで多士済々な識者がFXで勝つための知識・技術・精神をレクチャーします。筆者の構成が多方面に渡るため、考え方が偏ることなく、広く深くFXについて学ぶことができます。 ■2. 初心者の学習に最適!真面目なFXの教科書です! ■誰もが利益をあげたくてFXを始めることは間違いありませんが、その利益の部分のみを必要以上にクローズアップし、射幸性を煽るような誌面作りはいたしません。全FXトレーダー、特に今からFXを始める人にとって教科書をいう立場を十二分に自覚し、誇張せず、正しい情報、必要な情報のみを厳選して伝えていきます。 ■FX攻略.com公式サイト  https://fx-koryaku.com/ ■FX攻略.com公式Twitter  https://twitter.com/fx_koryaku_com ■FX攻略.com公式Facebook  https://www.facebook.com/fxkoryaku/
この記事の連載
「マネーアップ」とは、日本で唯一の月刊FX情報誌「FX攻略.com」による“FX学び放題”なサービスです。有名トレーダー達のトレード手法などの記事、それらを映像化した動画コンテンツの数々、及び発売日前の月刊誌『FX攻略.com』のすべての記事が先読みできるなど、様々なコンテンツが月額980円で読み放題、見放題に。初心者から一人前のFX投資家になるために必要な知識を“最短”かつ“お得”に学ぶことができます。
前の記事
次の記事
icon
【無料全文公開】月足トレードで生きてます|第1回 私が月足を選んだ理由[ゆったり為替]
【無料全文公開】テクニカル分析の極意|第4回 分からないと判断できる力を持つ[FXプランナー]
icon
連載の人気記事
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第1回 どんぴしゃパターン①[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
【FX動画】大底から天井まで根こそぎ取り切るケッティー流天底トレードの基本
相場の格言に「頭と尻尾をくれてやれ」というものがあります。これは、トレンドの始まりと終わりを正確に見極めることは難しいため、トレンドの中央部分を取れれば十分である、という意味です。でも、全部を根こそぎ
【いいだっち先生の即トレFX動画】猛烈に機能する“ベガスライン”の設定方法と、利確目安に使える”いいだっちライン”の正体を大公開
いいだっち先生に今回動画で解説してもらったのは、移動平均線をちょっとだけ特別な設定で使うことで、有効なエントリーと決済のタイミングがばっちり分かってしまう、とても強力なトレード手法です。MT4だけです
ケッティーのFXテクニカル虎の巻|第3回 トレンドの始まりと終わり、真の押し目・戻り目エントリー
ケッティー(けってぃー)プロフィールごく浅のストップロスで大きく利を伸ばす天底トレードが特徴の主婦トレーダー。子育て中のため、『ながらトレード』を日々実践、研究中。常識にとらわれないトレードがモットー
いいだっち先生の“悠々”終値トレード|第2回 どんぴしゃパターン②[いいだっち先生]
いいだっち先生さんプロフィール 元進学塾の講師。温泉が大好きで温泉ソムリエの資格を持つプロのFXトレーダー。「終値トレード法」という手法を用いて多くの優秀なトレーダーを育成し、そのオンラインによる勉強
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.