金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
オオヒラ
2020/02/03 23:28
公開: 2020/02/03 23:28
更新: 2021/06/16 20:03
icon
連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
¥2,300 /月

仮想通貨相場分析【2月3日号】

経済情報




現在のビットコインの

価格は、先週の

押し目から上昇し

100万円を超えています。




100万円が次の目標価格

だとお伝えしましたが、

現状では、超えたばかりなので

安定した買いポイントとは

言えないと思います。


昨年は100万円と84万円

で私はビットコインを

買っています。


ビットコインのこの上昇

については、ビットメックス取引所の

CEOアーサーが急落の可能性が

あると発言をしていました。

https://bit.ly/36Sb7kY




短期的な上昇速度は

速いことから一度

急落するという考えのようです。


ニュース中でブルームバーグが

90万円まで急落するとの

内容がありますが、実際に私が

以前から赤の水平ラインで引いている

線が90万円なので、そこまで

落ちるなら一気に落ちる可能性もあると

思います。


ですが、大きな急落となればやはり

80万円付近の価格帯が大きな

サポートラインなので、そこまで

落ちる可能性もあります。(もし大きく落ちるなら)


つまり80万円からは現状では

落ちにくい(サポートラインの強さより)

のではないかと思います。




【やはりステーキング対応の

仮想通貨注目か?】


バイナンスのアメリカ版の

Binance US は本日、

2月にアルゴランド(ALGO)とコスモスのステーキングへの

サポートをすると発表しました。


https://www.binance.us/en/blog/429245281322094592/BinanceUS-Introduces-Staking-Rewards




アルゴランドとコスモスは私が

投資している通貨です。


BinanceUSのCEOであるCatherine Coley氏は

ポッドキャストで、より多くのPoS(プルーフオブステーク)

通貨をリストしていき、

ステーキングをサポートしていきたいと

言っています。

米国の取引所では、ステーキングの

サービスが競争激化してきていて、

例えばコインベース、クラーケンが

昨年仮想通貨テゾスのステーキングをサポートして

いて、それが通貨の上昇にもつながっています。



*POSの仕組みを取り入れている

通貨は、運用することが金利が

もらえる仕組みになっています。取引所に

置いておくだけで金利がもらえるのは

取引所が代わりに運用をしてくれるからです。



2020年はPOS通貨が

注目されるということなので、

個人的にはPOS通貨を

絞り込み徐々に投資をおこなって

いけたらと思っています。



【月利8%の仮想通貨運用会社

NEXO(ネクソ)】


先週国内の仮想通貨メディアである

コインテレグラフさんの

担当者二人と打ち合わせをしました。


コインテレグラフは

仮想通貨投資をしている人なら

誰もが知っている仮想通貨ニュース

サイトです。

https://jp.cointelegraph.com




この打ち合わせで、

〇〇さん(大手メディア会社)から

オススメされたのが

仮想通貨運用会社の

NEXO(ネクソ)です。


ネクソの公式サイト

https://bit.ly/2RQYVNc




ネクソは実際にこれまで

コインテレグラフのニュースでも

取り扱いされており、現在仮想通貨で

ステーブルコインを預けると

年利8%で運用してくれる

サービスを提供しています。





年利8%というともちろん

銀行に預けるよりはるかに

良い金利で運用ができ、しかも

ステーブルコインだと法定通貨に

連動しているため、価格変動を

気にする必要がありません。


年利8%は他の仮想通貨

取引所でも通貨によっては

運用することが可能です。



ですが、ネクソのすごいところは

大手セキュリティ会社の

BitGoと提携しており、BitGoと

同じように提携しているのが、

SBIホールディングス、リップル

CME(世界最大の先物取引所)

などです。

実際の提携の画像はこちら

https://bit.ly/2v2SHk8



NEXOはイギリスの保険会社

ロイズとも保険契約を

結んでおり、実際に

BitGoのセキュリティを採用しつつ

補償も受けられる体制をとっており、

顧客資産を100%保証しています。


高配当の詐欺の仮想通貨ウォレットでは

嘘の情報をサイト上にならべるのが多い

ですが、

実際にBitGoの公式サイトでも

ネクソを確認することができます。*先ほどの画像


このようなこともあって

実際に〇〇さんから

私の購読者についてオススメ

をしてもらいたいといわれました。



2020年注目の仮想通貨運用

会社になる可能性が高いネクソの詳細は

こちらです。

https://bit.ly/31kOXGZ








)

×
レビュー を見る
ここから先は有料コンテンツです
icon
連載
連載購読
¥2,300 /月
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
オオヒラ
オオヒラ
2016年から暗号資産(仮想通貨)投資スタート。仮想通貨ブログちょこちょこ書いています。2019.2020年に大手メルマガのまぐまぐで仮想通貨メルマガが受賞されました。またMT4でのFX自動売買ソフト(無料・有料)を紹介したサイトも運営。 ※仮想通貨連載記事については毎週月曜日もしくは火曜日に発行しております。
この記事の連載
仮想通貨の世界に触れる〜実践的な投資方法と役立つ知識
本レポートは、私の運営している仮想通貨のサイト(http://bitcoin-newstart.com)で書けないワンランク上の情報をこちらの連載で書いていきます。通常の無料の記事に比べてより具体的、直接的な投資の内容を基本としています。投資するにあったっての重要な知識、未公開通貨、マーケット情報を主に優先的に配信します。 より多くの方に読んでもらいため、お手頃な価格設定としていますので、ぜひこの機会にお気軽に読んでもらえたらと思います。(お気に召さなければ解除はすぐにできます。)  更新頻度は月に4回程度(多くなる場合もあり)としており、毎週火曜日に記事をアップする予定としています。(遅れても水曜日にはアップします。) ゴゴジャン にログイン後、購入者の方は記事を購読することが可能です。 投資にあたってはくれぐれも、リスクを考え、自己責任でお願いします。 
前の記事
次の記事
icon
仮想通貨相場分析【1月27日号】
仮想通貨相場分析【2月11日号】
icon
連載の人気記事
仮想通貨相場分析【12月24日】
ビットコインはちょうど一週間前に最高価格の106000ドルを記録し大きく調整下落、その後92000ドル付近まで下がり、現在は直近で上昇し98000ドルとなっています。日本円では1540万円となっていま
仮想通貨相場分析【4月8日】
米国の関税に起因する世界的なブラックマンデーが4月7日に発生しました。7日以前ではビットコインなどの仮想通貨は株安に対して、下落に耐えていた印象でしたが、7日に入り一気に下落。84000ドルから一気に
仮想通貨相場分析【1月24日】
仮想通貨実践投資記事 1月24日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手メルマ
仮想通貨相場分析【10月31日】
仮想通貨実践投資記事 10月31日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の
仮想通貨相場分析【9月6日】
仮想通貨実践投資記事 9月6日購読者の皆様取り上げて欲しい話題や質問があればご連絡ください。Q&Aコーナーで一部ご紹介させていただきます。【まぐまぐのメルマガ大賞で5位を受賞】2020年の大手
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.