金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
ちぃこ
2019/10/06 04:35
公開: 2019/10/06 04:35
更新: 2021/04/08 15:35
icon
連載
【FX】ポン円専門店 ちぃこ屋【ポンド円】
主にポンド円についての記事を掲載しています。初心者が考えたあげく適当にポジったらいくら負けるかを検証しています。 #タピオカ #ねこ #FX #ポンド円 #心理学

【シナリオ】【FX】予習:10月2週目のシナリオ解説、月曜窓閉め、騙しポイント【ポンド円】

FX

こんにちわこんばんわちぃこです。

めっきり秋らしくなった今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか?

あまりこういった挨拶を書くことはないのでこの辺にして10月2週目の予習していきますね。

月曜の窓閉めトレードのポイントと騙しについても少し触れています。

良かったら読んでいってください。


W1:週足

下降トレンド継続中ですね。

高値安値の変動もなく特に動きはない感じですね。


D1:日足

こちらも下降トレンド継続中ですね。

130.889辺りに週足のラインがあります。

抜けずに上方向へ抵抗が見られた場合は、短期的に買い目線になる可能性があります。

下位足にも買い方向の傾向が出る可能性があります。

下位足のライン際で売りの形が出ても、上方向に担がれることがあります。

目線の方向が揃うのを待ってからトレードすると損切りが減ります。

★全体として売り目線の判断をしている場合、

短期的な押しや戻りが出たタイミング(日足下、4時間上、1時間下の場合)は、

売ってもすんなり落ちず、エントリーポイントもよく方向が合ってるのに損切りになることがあります。

短期足に騙しと言われるパターンが出る場合ですかね。

ローソク足は動きを使って、参加者を騙そうとはしないんですよね。

上位足の確認不足が主な原因です。

方向が一致していると順行する可能性が高く、バラバラな場合は安定しない可能性が高いです。

騙しに合わないためにも上位足の方向一致は必須の確認項目といえます。


4h:4時間足

下降トレンド継続中ですね。

132.071~207のラインまで上がってきて反発したところを売る。

131.627のライン下がってきてしたぬけたところを売る。

勢いがあって一発で抜ける場合があるのでタイミングは15分で取るよ。

4時間足も戻りが形成されている時は短期的に買い目線になります。

各足毎の目線の方向が一致していない場合は、

エントリーをせず必ず待つことをおすすめします。


1h:1時間足

ほぼ4時間と同じ見立てです。


15m:15分足

上位の足の流れは下降トレンドなので、売りをメインにトレードしていきます。

ここの価格帯の値幅は60pips位です。

価格の変動については30pips前後を行ったり来たりレンジの動きをしています。

いつも通り、ライン際までしっかり待ってトレード出来るといいですね。

下降トレンド中ですが、価格は上がったり下がったりしながら形成されます。

戻り形成中の短期の逆張りも取りたくなる方もおられますが

下方向の力が強いとわかっている状況下では流れに逆らう行為となります。

トレンドはフレンドなので私はそこはスルーします。


まとめ

【方向】

週足:▼下降

日足:▼下降

4時間:▼下降

1時間:▼下降


【ポイント】

★先週のシナリオと基本的に同じですね。

急騰急落がありましたが、価格帯的には先週の価格帯と同じ場所なので価格帯移動したらシナリオの見直しが必要になります。

★132.627のラインを一発で抜ける可能性があります。

その場合は15分で形出たら売ります。

出なかった場合はエントリー出来ないので戻りを待ちます。

★新しい価格帯に入った場合は、日足ラインに注意が必要(日足の分析で詳しく書いてます。)

~いつも通り~

★4時間、1時間のチャートが横の動きのレンジになった場合は動きが出るまでは待つと無駄な損切りが減ります。

★ライン際まで待つ。上位足の中途半端なところで入らない。


【月曜限定窓閉め】

月曜の窓閉めトレードについては下窓が開いた場合は逆張りになってしまうので、

下窓の場合は私はトレードしない予定です。

長期的に閉まる可能性はありますが、短期的には長期足が下降トレンドのため閉まらずそのまま落ちていく可能性があるからです。

どちらに開いた場合も閉まる可能性があるのですが、長期足の方向を基準にすると損切りになる可能性が減らせます。


シナリオについては、予想とは別のものなになります。

予想:こうなると思うからこうする

シナリオ:こうなったらこうする

シナリオは売買計画です。

シナリオ外の動きをした場合は、計画外なのでトレードをしないという選択になります。

分析をもとに計画を立てトレードするという状況に振り回されないための対応になってます。


最後まで閲覧いただきありがとうございます。

最新の情報はツイッターでチェックできます。

フォローよろしくお願いします。

×
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
ちぃこ
ちぃこ
初心者が考えたあげく適当にポジったらいくら負けるかを検証中しています。 #タピオカ #ねこ #FX #ポンド円 #心理学
この記事の連載
【FX】ポン円専門店 ちぃこ屋【ポンド円】
主にポンド円についての記事を掲載しています。初心者が考えたあげく適当にポジったらいくら負けるかを検証しています。 #タピオカ #ねこ #FX #ポンド円 #心理学
前の記事
次の記事
icon
【シナリオ】【FX】予習:注目の雇用統計直前★シナリオ解説:10月1週目【ポンド円】
【シナリオ】【FX】10月2週目のシナリオ解説:シナリオポイント到達中【ポンド円】
icon
連載の人気記事
【FX】コミュニティ選びは重要だよ【勧誘無】
.box27 { position: relative; margin: 2em 0; padding: 0.5em 1em; border: solid 3px #6
【環境認識】【FX】準備運動:2019年11月2日(土)【ポンド円】
h3 { padding: 0.25em 0.5em;/*上下 左右の余白*/ color: #494949;/*文字色*/ background: transparent;/*背景透明に
【シナリオ】【トレード結果】【FX】損切りからの学び:2019年10月10日(木)【ポンド円】
こんにちわこんばんわちぃこです。 h3 { padding: 0.25em 0.5em;/*上下 左右の余白*/ color: #494949;/*文字色*/ background: tr
【シナリオ】【FX】10月2週目のシナリオ解説:シナリオポイント到達中【ポンド円】
こんにちわこんばんわちぃこです。ポンド円は下降トレンドの秋ですね。昨日の下落で新しい価格帯に突入したのでシナリオ書くところからはじめます。形的にはいまちょっといい形なんですよねw足に勢いがなくて入るの
【シナリオ】【FX】予習:10月2週目のシナリオ解説、月曜窓閉め、騙しポイント【ポンド円】
h3 { padding: 0.25em 0.5em;/*上下 左右の余白*/ color: #494949;/*文字色*/ background: transparent;/*背景透明に
すべて見る
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.