10月31日(金):【ボリンジャーバンド】日経225 VS ビットコイン
今回は
『ビットコイン』
との比較を行います。
【総合シナリオ確率】
今週の全体相場は…
「上昇:55% / 下降:45%」
※日経225MA上向き継続優勢だがビットコイン下降で反転リスクあり。
※参考レベルとして提示します。
【今週の相場注目ポイント】
今週の相場は日経225が最高値更新を続けていますが、そろそろ注意が必要な局面を迎えています。〖4時間足〗でやや反転の可能性が見られ、〖日足〗はバンド幅減衰により【閉口状態】へ発展する可能性があります。MA上向き継続優勢により、トレンド継続で上昇するか、一時的に下降しても上向きMAまでの調整に留まる可能性が高いですが、もし〖4時間足〗が-2σまで下降すればMA下向きに転じて本格的な調整局面に入る可能性があります。
特に注目すべきはビットコインの動きです。〖4時間足〗で上昇ダイバージェンスが示現していますが、〖日足〗-2σまで下降すればこれは消滅します。ビットコインはやや米主要4指数に先行する傾向があるため、下降すれば日経225も反転下降の可能性が高まります。
最高値更新でウハウハの方も油断は禁物です。詳しい分析は有料部分でご確認ください。
➥続きは、会員様限定のレポートにて詳しく解説しています。
まだ登録されていない方は、こちらからどうぞ↓
●『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1613?via=articles_detail_aside
●『ハーモニックの処方箋』を使って『チャートは止まるべきポイントで止まる』Zoneを描画してみよう!https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1668?via=articles_detail_aside
(※以下、会員様限定となります。)
よろしいですか?