Ken
Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  1 week ago

Bought item's records
Numbers of the reviews
3
Review
5
Kens Review
Max FX College (MFC) - RCI順張りマスタープログラム
03/23/2025 09:51
本当に結果を実感できたプログラム先生、まずはRCI-6 5分足プログラムから続き、順張りマスタープログラムの受講資格を認めていただきありがとうございました。同期の皆さまもお疲れ様でした。大変刺激になりました。ありがとうございました。 成績↓↓ 〇最後の1週間(3/17~3/21)の集計 USD/JPY 3勝0敗 +68.5pips EUR/USD 5勝0敗 +47.4pips   合計:8勝0敗 115.9pips (+277,778円)   〇最後から2週間含めた(3/10~3/21)の集計 USD/JPY 6勝1敗 +67.3pips EUR/USD 6勝0敗 +4.5pips   合計:12勝1敗 +187.7pips (+388,718円) 以下、今回受講を終えて感想を書かせていただきます。 プログラムで学ぶことの概要については商品紹介欄でご確認頂けますし、 そちらの詳細を書いているとMaxプログラムの本質について書けなくなってくるので割愛します。 (以下内容を見て興味を持った方、そして覚悟を持って受講した方への結果はかなり高い確率でついてくると思います) やはり事前に頭出しを受けていた通りRCI-6とは比べられないほどの情報量(基礎的なロジック)をプログラムの初頭から中盤までは毎日浴びることになり、そのロジックをきちんと理解すること、そしてそれを混在せずにきちんと整理することにすごく苦労しました。 (何度も基本についてのミス、ご指摘受けました。。) 逆にいうと、それだけ緻密に緻密に潜在的な苦労や検証に裏付けられたロジックなのだろうと思いながら必死に食らいつきました。 プログラムの中盤から後半までは、実際の過去チャートを用いてロジックを理解できているかテストしながらベストなエントリー(と決済)位置を掴んでいく、 それが終わればリアルトレードで毎日修正を積み重ね、最後までトレード精度をベストなかたちに引き上げていくという日々を送りました。 そもそもテキストベースでの講義と、日々のフィードバックもとんでもない情報量と密度なのですが、今回僕たちの期から音声チャットを導入していただいたということで、先生からの「熱すぎる熱量」を文字だけでなく声で、嫌でも実感することになります。   やはり文字だけですと(特にデジタルデバイスを経由した)少々無機質に感じるものですが、 声でのやり取りでその裏側にある先生の熱意と、このロジックや自身の経験に対するゆるぎない自信を強烈に感じられましたね。 日々黙々と単独作業に迫られ心を折られ続けるFXの世界で、僕にとってはこの「先生から感じる熱意」はかなり心強いものでした。 そもそも、「忖度なく結果を追い求めていく本物の指導」を望んで申し込んでいましたので、この指導は日々すごくモチベーションになったのと(ここが一番、他の商材や講座と違うところではないでしょうか?)、指導者がここまで親身に必死になってくれてるのに、それをテキトーに受け流していられるほど僕は心が強くありません(笑)。 先生もお忙しいはずですが、毎日毎日、何かミストレードなどがあれば親身になって指摘、修正を繰り返していただきました。 ハッキリ言ってしまえば、「受講料だけを受け取るビジネス」であったらここまで真剣にやるメリットなどありますでしょうか?そうではないのでしょうね。 ここの部分については(先生がどんな熱量とスタンスで指導してくるのか)、簡単に言語化することは至難の業ですから、「受けてみれば分かりますよ。。」としか言いようがないのですが。。。 他の同期の方も、満場一致で僕と同意見だと思います。 ここまで、指導者とロジックがどんなものかを書きましたが、つまりは結果を出すのは残すところ受け手の覚悟次第だと思います。 具体的な数字の結果は上記で記載しておりますし、他のレビュワーの皆さまも自身の成績を書いていますからご覧になっていただければと思います。 本当に覚悟を持てる方、本気で人生を変えたい方が真剣に取り組むことができれば同じ結果を手にすることになるのではないでしょうか。 繰り返しになりますが、最後まで真剣に向き合っていただいた先生、そして日々切磋琢磨した同期の皆さま、本当にありがとうございました。 トレードという仕事は一生ものです。まだまだ始まったばかりですが、このプログラムで教わったことを基盤とし今後も飛躍していきたく思います。 ありがとうございました。
個人指導付き 5分足システマティックトレードMax System FX-RCI6
09/28/2024 20:16
長くトレードで勝っていくための本質を学びたいなら必須です第18期プログラムの受講を終えました。 受講してのレビューをさせていただければと思います。 まず始めにお断りしたいのが、私はMax氏と金銭はじめとした利害関係は一切ありません。(当然ですが) ただ逆に、シンプルに100%私が体験したことと感じた「事実」だけである、ということはお約束するので、受講をご検討されている方はその際の参考としていただければ幸いと思います。 どういった内容を学ぶのか、それは大方プログラムの参加資格の購入時に知っていることと思いますし、多くを記述しません。 勝つためのトレードルールやテクニック「だけ」なら何もプログラムでなくてもいいですし、そういった情報を「端的に機械的に要求するだけ」ならMax氏の他の教材だけでも事足りると思います。 もちろんRCI-6に関するトレードルールやテクニック的なもの、留意点などはプログラム中に指南されます。 それはもちろんとして、プログラムに参加することの本当の価値は、それは参加後1週間ほど経過してから徐々に気づくことになりました。 それは、「長く相場で勝ち続けるために必要な本質」を1カ月という時間をかけて、体と頭に叩き込まれ、理解させられることです。(少なくとも自分はそう感じました) 「相場は生きもの」とは良くいうらしいですが。 トレードするためにあらかじめ暗記しておいた定量的な判断基準や、理屈通りにはチャートが動かず迷うことが実際には多くあります。 「システマティックトレード」とMax氏は名付けている通り、RCI-6についても裁量判断が必要で、はっきり言ってそれは同様です。 (巷にある多くの教材は、この瞬間に購入者は憤慨し他の教材へ移る、という行為を繰り返すようです) そのたびに一番簡単に受講生を納得させられる行為は、「答えだけを素直に教えてあげること」ですね。 これは相手の短期的な感情を満たせるだけでなく、ネットに悪評を書かれるリスク(最近はこれは大きいのではないでしょうか。。。)も防げるなどメリットは大きいです。 だから多くのスクールやセミナー、教材などの講師といわれる人たちはこの手法を取ることが多いのだろうなと推測します。(これはFXに限らず) しかしMax氏のプログラムでは、答えの一例を与えられるだけでは留まらず「プログラム受講期間後も、強いトレーダーであり続けるため本質」を都度指導されます。 当然、トレードというのは1カ月で終わるものではありませんし、受講期間後も 都度Maxに答えを求められないので、「自ら正解を導き出していく方法や力」を身につけてはじめて本当の意味でのスキルと言えるのはないでしょうか。 この(一般的なスクールなどとの)スタンスの違いから、 時折厳しい指摘?と感じることもあるのかもしれませんし、ともに失敗しながら1カ月もの時間をかけて前へ進む同期の存在も非常に重要になります。 「自ら正解を導き出す」といっても、人間、数十行の文字情報だけで説明されて終わり、では苦労は要りません。 (「理解する」というのは非常に複雑なメカニズムだと思います。理屈だけではなく期間をかけて反復して身に着けた「感覚」を伴ってようやく理解だと思います) 少なくとも自分の受講の目的は「お客様扱い」など求めてもなく、「勝ち続けられるようになりたい」ですから、完全にニーズに合致しました。 同じ思いの方であれば、当プログラムを受講するメリットは大きいと思います。 肝心のトレード実習成績(デモ口座)ですが、最終的にはプラスとなっています。 (私の場合は前半に明らかなミスが続いてマイナスからのスタートだったのですが、それでも徐々にルールや指導をもとに修正していき最終的には見事プラス転換しています) 成績については他の同期の方も挙げると思うので見てもらえればですが、すでに1カ月の鍛錬でも結果は出ています。 要は、「結果が担保されたトレード理論」に加え、「長く相場に向き合って対応し続けるための独力」をこのプログラムで学ぶことになるのです。 相場というのは時代や局面によって変化するものですので、対応していくためにはこの後者の能力は絶対に必須のマインド、力となります。 プログラムの受講期間はたった1カ月、相場との付き合いは一生です。 受講は終わりましたが、先生から教わったこの原理原則をもとに、まずはこのプログラムの見直しを行い、必ず勝ち続けるトレーダーになるべく継続して努力を続けます。 先生、同期の皆さま本当にありがとうございました。
先読みRCI Basicブレークアウトロジック
07/02/2024 10:37
再現性が非常に高いです自分はテクニカル分析の基礎的なことは知ってはいたものの、何かの手法を深く掘り下げて突き詰めたことはありません。 そのような段階ですが、教材をとにかく一字一句、入念に読み進めて練習をすることで、かなり再現ができるようになりました。 (あくまで「システマティックトレード」と位置づけられていることから分かるとおり、無裁量で100%ノイズのないエントリートリガーではありません。原理を学んだあとは必ず練習が必要になります。) 経験の浅い自分ですので、一体どういう根拠やロジックでこのような条件をエントリートリガーとしているのかは今は検討がつきません。 今後、経験を重ねるにつれて後から理解が追い付くのかもしれませんが。 ただ、今はまず教材に書かれている通りの原則(無裁量部分も裁量部分も)をしっかり読み込んで指示通りのエントリーをきちんと執行すること、 とにかくそれに集中することだけで75%程度には普通に勝率を出すことが可能になっています。 読んでいて何となく教材から感じることですが、とにかく膨大な知識、気の遠くなるような検証からこのロジックが生み出されたのだろうな、 というのは素人感覚をもってしても伝わってきます。すごい価値だと思います。 引き続き練習を積み重ねて、このロジックをものにしてみせます。 ありがとうございます。
REAL TRADE
70357054
See more 
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.