m:TRIP

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  1 week ago

Bought item's records
Numbers of the reviews
1
Review
5
Bought item's records
Number of the reviews
0
Review
m:TRIPs Review
天と地のインジケーター ( 天と地の点+自動利確 / 天と地のオシレーター+自動利確 / 天と地のヒストグラム+ライン )
03/17/2022 04:10
急に勝てるようになった。ゴゴジャンで様々なインジケーターを買い漁ってきました。 2022年3月現在、人気ランキング上位のものは、ほとんど全て購入していますが、僕自身の理解度か低いせいか勝率はイマイチ。 「人気があるものが良いわけではない。」というのはわかっていても、サインツールマニアなのでとにかくジャブジャブ買ってしまう。 現在、ゴゴジャンへの投下金額は50万を超えました。 試しては目移り、試しては目移りの繰り返し。それもよくないとはわかっていても続けてしまう。ダメダメパターンです。 ちなみにFXは2021年の11月より行っている初心者です。まだ半年も経っていません。 そして、とうとう出会った【天と地のインジケーター】。 彗星のごとくランキングを圧巻して、高レビューすぎる内容にサクラを疑い、購入を躊躇っていましたが、とうとう購入に踏切りました。 先週購入してまだ2週目のレビューとなりますが、初心者の僕でも今のところ全勝です。 正直、自分でも驚いています。購入代金は当然回収しています。 今までゴゴジャンで購入してきた商品ではレビューしたことはありません。 使ってみて「おぉ、なんじゃこりゃ、凄い。」と思えるものがなかったからです。 レビューしないのは、複雑怪奇なオシレーター類の抱き合わせと、見ずらいチャート画面にいつもウンザリする方が圧倒的だからです。 複雑すぎて自分が今どんな作業をしているのかが明確にわからない。 しかし【天と地のインジケーター】は違います。 とにかく瞬時に自分が行わないと駄目なことがわかる。 確認箇所も少なく、手順が明確な上に、オシレーターもビジュアル的に確認しやすくシンプルなので、「あれ、次の確認は何だっけ?」ということが起こりません。 多くの商品は、ボテボテにあれもこれも付け足していくパターンが圧倒的。 そりゃ、キラキラしてる方が人間好きですから、複雑に構成されたものを眺めているだけでも「やってる感」が出る。 負けることよりも「やってる感」がある方が満足感は当然高い。だから勝てなくも高レビューする人が多い罠。 【天と地のインジケーター】は違います。とにかくシンプルで複雑なものが削がれてる。 はじめて、「おぉ、なんじゃこりゃ、凄い。」と思える商品に出会えました。ありがとうございます。 すべての人にオススメ出来る内容です。
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.