あき

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  4 days ago

Bought item's records
Numbers of the reviews
7
Review
3.9
あきs Review
【 最新 】【高勝率】【 AI開発者 監修 】" 猛攻鉄守 "で資産を増やす!破壊力×高速トレードシステム!
09/05/2025 21:15
これ一択!もっともっと売れてよい商品私は、いつか聖杯級に出会えることを夢みてゴゴジャン商品を買いあさり、気づけば、ランキング上位商品の半分近く持っていた、という、いわゆるノウハウコレクターです。そんな私が本当にいいと思ったので、久々にレビューします。 矢印系インジケーターはいろいろと手にしてきましたが、これがベストだと思います。 もちろん、優秀だな、と思うインジケーターは他にもあります。ただ、1日1、2回のチャンスのためにチャートを常時監視とかではなく、1日に10回くらいはエントリーチャンスがほしい、チャートに張り付いていない時でもチャンスを知りたい、といった希望がかなえられるという点も含めて、ベストと感じています。 もちろん、矢印系なので、あくまでもトレードの補助輪でしかありません。トレンドレス、トレンド終盤などでの取捨選択も必要です。 それでも、私の利益の30%くらいはこのインジケーターで叩き出せていると思います。 特に「Momentum Signals」が優秀で、私の手法でエントリーしたいポイントジャストまたは1本遅れということが結構あります。 そのため、別の無料インジゲーターを使ってメール通知機能を持たせれば、チャート監視していない時にも何度かエントリーチャンスを拾えています。 また、「MA」も優秀で、MAの色が変わり傾きがついてきた頃に、ダウ理論のトレンド崩壊または転換になっていることも多いです。 この点、初心者の方には、トレンドレスのところで無駄にエントリーすることを防げてよいのではないでしょうか。 メインのチャートにはEMA13と100(今年6月に書籍化もされた某有名手法の影響)、ロウソク足しか表示していませんでしたが、EMA100はこちらの「MA」に置き換えました。 3種類の矢印が揃ったらエントリーという推奨の手法は、トレンドの初動をとらえるものだと思いますが、私の普段の手法よりエントリーが早すぎるので、こちらは採用していません。ただ、トレンド中の深めの押し目で3種類の矢印が揃ったらありがたくエントリーさせてもらっています。 あと、MTFを使った15分足と1分足の組み合わせの手法も推奨されていますが、無精者の私は1分足オンリーなので、試せていません。 以上、これまで培った自分の手法があるので、推奨どおりのフル活用はできていませんが、「Momentum Signals」と「MA」を採用できただけでも、だいぶトレードが楽になりました。作者の方には感謝しかありません。 ちなみに、私のトレードスタイルは以下の通りです。興味があれば読んでみてください。 1分足ゴールドの分スキャが基本。時々、ドル円やビットコインも触ります。 兼業なので、18時から0時くらいまで。毎日10万円チャレンジをしています。 今週は、月曜、火曜は全損、水曜+20万円、木曜+15万円、昨日+50万円なので、+65万円でした。 21時くらいまでは、0.1ロット、1~3エントリーで、1エントリーあたり3千円くらいで利確。そこでコツコツ貯めた利益を元に、0時まではエントリー数を上げていきます。 エントリーは、ダウ理論の崩壊ポイントや転換ポイント以降での押し目買い、戻り売りが基本で、例えば、押し目で2本陽線が続いたらエントリー、そこから下がった場合は2回までナンピン、深追いせず1エントリーあたり3千円くらいで利確といったことをやっています。 逆目だなと思ったら損切り、時々ドテンもします。損切が5千円くらいと遅くなってしまうので、そこが今後の改善点です。 ただ、「スキャは野生の勘」とか言っている人よりはロジカルにトレードできていると思っています。
オートシグナルAI【最先端AI搭載】シグナルはAIが、利益はあなたへ。
06/20/2025 20:42
画期的です → ある意味画期的??USDJPYで学習させたところ、勝率、pipsとも申し分ない結果が出ました。 EAは時間指定もできるとのことで、押し目買い、戻り売りが機能しやすい時間帯に限定して稼働すれば、よい結果が得られるものと期待しています。 AIの活用が進む中、こんな商品あったらいいな、が具現化された画期的な商品だと思います。 6/21追記:★5つから★2つに変更 今週、ドル円、ユーロ円、ユーロドル、ポンドドル、ゴールドで、深深掘モード、バランス型でEAで稼働しました。 結果、10勝9敗。-150pips近く負けましたし、肝が冷える程の含み損も経験しました。 通常、商品ができたら、ある程度の期間フォワードを取って、それでよい結果が伴うのを確認してから販売に移行すると思うのですが、購入者のフォワードが軒並み悪い結果となっているところをみると、そのプロセスが抜けているという疑念さえわきます。もしそうならある意味画期的な商品だと思いました。 せっかく購入したので、1か月くらいは稼働しますが、インジケーターに表示されている勝率83%~90%なんて夢のまた夢と思っています。 着想は素晴らしい商品なので、販売者の方には、是非、商品ページをアップロードして、この通貨、この時間足、この時間帯ならフォワードでも勝てるというのを示してもらいたいです。それによってまた評価を考えます。
かんたんFXの『GMMAトレード手法』と『ローソク足トレード手法』セットで割引版
03/09/2022 06:23
手法はシンプルで、マニュアルは親切正直、購入前は、値段と内容のバランスが取れているか不安でしたが、杞憂でした。 手法はシンプルで、マニュアルは親切な、しっかりとした商材です。 購入後間もないので、過去検証とデモトレードしかしていないですが、GMMAトレード手法は15分足、ローソク足トレード手法は4時間足で、マニュアルに沿ったトレードをすることで、期待どおりの勝率を上げることができています。 兼業でも支障なくトレードに取り組めます。 GMMAトレード手法では、マニュアル内にあるインジケーターでフィルタリングをかけることでエントリーの機会は減るものの、更なる勝率アップも図れます。 ローソク足トレード手法では、マニュアル内にあるインジケーターでアラートメールを出すことができ、チャンスを逃しません。マニュアルに沿って、フィルタリングをかけることで、やはり、エントリーの機会は減るものの、更なる勝率アップが図れます。 早く実戦に移行できるよう、マニュアルを何度も読み返して、目からウロコもののシンプルな手法をしっかり身につけ、かんたろうさんのような勝ち組トレーダーになりたいと思います。
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.