世界まる見え

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  Over 1 year ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for product
Sorting
これは使える

自分でハーモニックパターンを勉強したところで それがなかなかチャートに表示されているのかどうか判断するのは 難しいです が このインジを利用すれば好きなパターンを表示可能です 自分で時間足や通貨を研究すれば かなりの確率で利益をだすことができるようになります

02/10/2020 22:34
今は使用していない

インジ初心者の頃購入しました 当然、FXの知識も増え勝ち方も覚えたときに このインジを見直すと、、、 無くていいインジとなりました あと販売者の方が最初はもっと熱量を感じていましたが 途中からとにかく売る為という行為が目立つようになり そのあたりも嫌気げさしました

01/29/2020 23:12
再販に次ぐ再販

販売を停止するときの作者さんの理由はカッコイイと思いましたが。今はすごくダサい人に成り下がりましたね。Twitterでは裁量トレードをとことんバカにする発言の連発。何をそんなに見下しているのでしょうかね。

09/25/2019 05:26
ポジションをとる時間とショート&ロングは決まっている

このEAは基本的には入る時間とポジション(ロング&ショート)が決まっています。これはゴゴジャンのフォワードからも確認可能です。なのでポジション取るだけならこのEAは必要ないです。決算のタイミングのみEAが稼働してるみたいなものですがここまで負け続けているEAの決済など必要ないですよね(笑)商品説明に『「BLUE MOON」は、たった丸4年で100万円から『146億円』の利益を生み出す、極大利益追求型のEAです。 』とありますがフォワードで現在稼働3カ月でプラス10万円のEAがどうやって残りの3年と9カ月で146億円稼ぐのでしょうか、、、

09/17/2019 22:29
5月20日販売開始7月末日をもって下降

2カ月の間は右肩上がりでしたが、その後はもう、、、、2ヶ月間だけの利用者が設けたEAですね。8月以降使用している方は赤字になります

09/17/2019 22:20
これは面白いです

無料版も使用させていただき気に入っていたので早速こちらのプロも購入してみました。実際には出品者のEA『Avail』からはじまり次に無料版インジ次にこのプロの順番で使用しています。このプロ版もまだ発展途上なので甘い箇所は沢山ありますが徐々にバージョンアップされるということで非常に楽しみです。またこのプロ版が次には『Z-OST EA』となり販売されるということでこれはもっと楽しみですね。今までのEAだと数字イジってバックテストやって(これが時間がかかる)ダメならまた繰り返しみたいな感じでしたがこのZ-OSTProで設定したものがそのままEAになるのであると視覚的にEAを設定できるのでとても楽しみですね。期待しています。

08/28/2019 20:12
よく頑張ってくれました

今までありがとうございました。安く良いものを提供してくれたと思います。勝率を求めるとどうしてもこうなってしまいますがそれでも結構良いセッティングだったと思います。次回新EAに期待しています。

08/14/2019 01:15
これで無料なんてありがたいです

インジケーターは高額だから性能が良いと思いがちですがこのツールだけでも十分に稼げます。初心者の方にはお勧めできませんがある程度インジの内容がわかっている方ならこのツールを自分なりに少しイジると良い感じになります。最低限、移動平均線とボリバンを理解して利用している方なら問題ないと思います。他の『絶妙な~』と数万円で売りだしているものよりもこちらのインジのほうが『ゼツミョー』ですよ。そもそも無料ですからね。

07/07/2019 23:04
営業1流EA3流

出品者のゴゴジャン社員への営業、Twitter界隈のEAインフルエンサーへ営業は1流ですが売り出すEAは3流。力を入れる箇所が違うと感じます。

07/05/2019 04:12
優待販売のレビューは別に表示されてしまう?

このレビューってLonoのレビューとは別に表示されてしまうのでしょうか?それだと意味ないような・・・そもそも『インジケーター』の分類に分けれれてしまっていますね。なんじゃそりゃ。優待で買うとlonoはインジケーター扱いになるのか(笑)相変わらず適当な仕事していますね。ゴゴジャンさん。

07/05/2019 03:51
使い方次第では有能

ナンピン系EAですので大量の資金と注意が必要です。最近のVerからSLもつくようになったはずですがコミュニティでも質問だらけですがなんせSLが稼働しません(苦笑)私の場合ですがSLは機能しないのは仕方ないとしても最近はTPさえも機能しなくなりました(笑)同じような方がコミュニティにも書き込まれますので開発者様は多い時には日に数回バージョンアップなどをしますがほとんど改善されないですね。対応するだけ良いと思いますが技術力はついていってない模様。EA自体は他のEAと同様良い時も悪い時もありますので当方は年末年始や大きく上下しそうなときは稼働停止しております。これは他のEA全てにも言えますが使う側のアイデア次第だと思いました。危ない時は稼働停止。ほかのEAも同じです。それほど毛嫌いされるようなものではないと思いました。

06/17/2019 04:24
長期安定型デイトレEAってどれのこと???

売り文句に「長期安定型デイトレEA」とありますがどのEAのことですかね。宣伝だけはうまそうな人です。某Twitterの「貴族なんで~してます」も寒すぎます。

06/13/2019 01:00
引退です

結構頑張ってくれました。お疲れ様です。2018年は連戦連勝。2019年になり色々な問題点が出てきて爆損。しかし、元はとってくれました。また新しいバージョンなども購入検討していますが他の方もいっていますが今後はゴゴジャンからではなく開発者様のサイトより直接購入するようにします。毎回のゴゴジャンのトラブルの対応を見ていると徐々にこういう流れになっていくんだと思いました。

06/12/2019 20:55
本当に使えないEA

プロフィールには何かカッコいいこと書いていますがこの方のEAは使えないです。EURUSDなんて2か月間全く取引しないのにアップデートもしない。やる気の無さが伺えます。せいぜいネコとのんびりしていてください。

06/06/2019 22:04
6/3より値上げします。成績好調で安価なうちのご購入をお勧めします。

『6/3より値上げします。成績好調で安価なうちのご購入をお勧めします。』←こういうことを書き始めたら終わりだと思います。

06/03/2019 22:47
すぐに檻の中へ閉じ込めました

このまま使用し続けたら破産すると思いペンギンを檻へ閉じ込めました。危ない危ない。

05/14/2019 01:06
コスパ悪すぎます

FOREX RANGE FREAKシリーズすべて購入してみましたが大赤字です。値段と内容が全くあっていないEAですね。購入前に出品者様に価格に関して質問しましたところ「調子がいいので値上げの予定があるので早めに購入を勧めます」のように回答されましたが、、、、、、値上げできるほど活躍してくれればいいのですが、、、、ゴゴジャンのEAの説明欄はいつも過剰すぎなんですよね。もうちょっと謙虚のほうが良いと思いますよ。

04/29/2019 22:07
お上りさんでしたかね

安い時に買っておいてよかったEAですね。 それでも今の状況を考えると高いですけど(苦笑) 少し売れ始めたらすぐに今のかなり強気の値上げをしたみたいですが その後はもう、、、 特に最近は連戦連敗のようでこれではもう使用する人はいなくなるでしょう また勝てるようになるといいですね(笑)

04/08/2019 20:49
賞味期限切れ

購入時の勢いはすぐになくなり今は使用していません このEAがちょっと話題になり作者さんは他の通貨も販売したようですが そちらもすでに下り坂のようです お疲れ様でした

03/06/2019 20:46
結局使用しなくなった

リペイントするので結局信用できなくなり他のツールを使用するようになりました。 他のインジを購入するポイントは『リペイントしないこと』ですね(笑) あと後から後から色々なインジをサービスとして追加してくるのも良くわかりません。 その追加インジも結局既存のものを色を変えたり数値を変えたりした程度のものです。 作者さんはツールをご自身では作ってはいないのでそこも信頼には欠けます。

02/07/2019 20:07
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.