ダービー

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  1 day ago

Bought item's records
Numbers of the reviews
37
Review
3.1
ダービーs Review
スーパーチャートⅢ
04/23/2025 20:07
こーれはヤバイレビュー時点ではまだ売り上げ30本ですが、もしゴゴジャントップ商品のように大々的に商品ページを作っていたら価格5万でも売り上げ1000本単位じゃないかと思える内容です。 出品者さんの商品はいくつか購入させてもらっていますが、これが現時点で最強です。 あまりにも便利なので今まで使っていたチャートテンプレを更新しました。 上位足の調整を下位足で取りに行く。という王道がこの商品の内容なのですが、視覚的に見やすくパッと見ただけでチャンスが近いのか分かります。 インジケータも軽いので時間足変更も一切時間がかからない。 最大の目玉は「チャンスお知らせ機能(押し目)」です。トレンドの押し目を上手く検知してくれるため便利すぎました。エントリーポイントのサインツールはたくさん売られていますが、こういうのは意外と無かった。 これを利用して下位足でエントリーすればリスクリワードはとてもよくなります。 商材の解説にもある「高勝率の押し目パターン」を選べば本当に高確率で売買方向通りに進んでくれるので初心者でも勝てます。 トレンド終わり際ではインジが過熱感を示してくれるので、無駄に損切りする必要もありません。 高値安値の更新無し&インジ過熱気味。「あ~もう寿命だな」と一目で分かります。 商品の内容を理解し、相場の最低限の知識(高値安値・マルチタイム分析の重要性等)を知っていれば負けることはまずありません。 勝率、リスクリワード、通知機能も相まって「もう仕事辞めていいんじゃないか・・・?」と初めて思った商品です。ちなみに私は出品者の過去作、グランバーをエントリー足で使用しています。2つ上での上位足でチャンスのときに使います。 上位足での押し目通知⇒エントリー足で高値安値抜け確認⇒エントリー方向のグランバーサインが出たらエントリー。これでほぼ負けないし損切りもかなり小さい。 この商品を買ってヤバさを理解できたら、グランバーも検討してみてください。もちろんグランバーが無くても全く問題ないです。
待ち伏せ
04/20/2025 06:42
FXを諦めかけている人へもっと売れてほしい商材ですが、一言で言えば「勝てない人への最後の砦」です。 4時間足等の長期足トレードはあまり人気がありませんが、社会人や勝てない人に是非オススメな時間足です。 このサイトで人気なのはやっぱり短期売買。確かにスキャルピングは資金回転率がよく、勝てれば一気にお金持ちになれます。 ただし「勝てれば」です。スキャルは1分でやるとして、かなり難しいです。短期足になるほど抵抗線が増えて、反発することが多々あります。 その他にもスキャルには難しい要素があり、よほどトレンドを見極める能力がある人じゃないと勝てません。 この商材は4時間足、最低でも1時間足を推奨しています。 長期足のメリットはなんといってもダマシが少ないこと。この商材で重要視している点がしっかり効いてくれます。 同じように1分足でやってみたことがありますが、ズタボロでした(笑) 他にも仕事前、仕事帰りに見るだけで予約注文をすることができるのでストレスが少ないです。 長期足のデメリットである取引回数も、他通貨を見ればある程度カバーできるし獲得PIPSも多いのでさほど気になりません。 慣れれば長期足の分かりやすさに戻れなくなる人もいます。 いろんな商材を買ってみたけど勝てない!スキャルピングやデイトレ無理!才能ない!と思った人は、最後にこの商材を買って最低ロットにて試してみてほしいです。 唯一の難しさは押し安値・戻り高値の判断でしょうか。この商材でも判断についてありましたが、基準になる点なのでもっと重点的に踏み込んでほしかったです。個人的に「え!?そこを押し安値として見るの!?」と思っていました。果たしてあのレベルを判断できるかどうか・・・ ただ、そういう難しいところは相場参加者も同じなのか、しばらくすれば分かりやすい形に戻ってくることが多いです。 やはりみんな分かりやすいところが、一番素直に伸びますね。
Triple Scalper
04/19/2025 18:20
ハイリスクだけどハイリターンなEA3ロジックのナンピンあり。両建てでハイリターンを実現しています。 それだけの単調なナンピンロジックだとすぐに破綻してしまいますが、このEAは途中決済があり多くなったポジションを解消してリスクを低減させています。(例えばAロジックの中で20回ナンピンしても、そのうち数ポジがトータル利益出れば一部決済する) そのため、ナンピンの宿命である急激で一方的な値動きにはどうしようもありませんが基本的には無限ナンピンにはならない商品です。 とはいえ、リターンあればリスクもあり。基本的にはチマチマ出金したほうが安心です。 国内の口座想定だと100万円で0.02LOTが目安だそうです。その場合、月利5~10%を見込めます。 というより海外口座のがオススメ。国内はちょくちょくロスカットが起こります。海外口座でも個人的には100万円で0.02lotがオススメです。仮に倍の0.04lotだと4円手前あたりの急騰急落で寿命がつきます。これはレンジの多いAUDCADでも結構よくあることです。 このEAなら約1~2年あれば、不運な相場にならない限り元手を回収できるかと思います。元手分を稼げたらそこからは月一の出金ボーナス。それがナンピンEAの使い方だと思います。 ちなみに、ロットが大きくなるとドローダウンもアップするため大金での運用はオススメできません(バックテストより) もし1000万で運用するなら、多くても月利5%ほどでギリ許容範囲というレベルです。
FX勝率表示★激勝【 進撃の矢 】超シンプル・サイン通りエントリーするだけ★超高性能★
04/15/2025 05:54
精度は良し悪しある売り上げに対してレビュー比率が異様に多いのは「とある理由」があるからなのですが、少なくとも適当に矢印だけで大儲け!なんてことはないので購入には注意してください。(とある理由はもうすぐ無くなる?のでレビュー数は減るかもしれません) チャート波の天底を捉えることはそんなにないので、サインの選択は重要です。仮にスプレッド込みでドテン売買していた場合、ほぼ利益は残りません。 私が評価5にしないのは「やはり矢印だけで勝つのは難しいな」ということです。とはいえ、精度の悪いサインツールなら評価3以下なので正直な感想を書く私にしては評価しているほうです。 私は高値安値を基準としたライントレードをしています。 エントリー後は順調に伸びてくれることが多いのですが、この進撃の矢は根拠が固まる前に出たり、根拠が固まった後にかなり遅れてサインが出ることがおおいです。そのため、少し使いづらいです。 サインが早すぎてもギャンブルになるし、遅すぎるなら使う意味もない。かといってすごく良いところでサインが出ることもある。 買いサインが出てある程度の調整下げが出ても簡単には売りサインが出ないため、トレンドなどではずっと保持できるのは良いことです。 しかしそれゆえに、サインが遅くなる時があるというデメリットもある。 勝てるサインツールはやっぱりみんなの夢です。人間楽して勝ちたいので! 今後も出品者さんには、いつか私でも評価5をつけたいと思わせてくれるようなツールを期待したいです。(進撃の矢を悪いと言っているわけではありません!)
See more 
REAL TRADE
お試し
さいりょー
See more 
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.