ダービー

日本

本人確認
機密保持契約
血液型:- │ 職業:-
最終ログイン:  10 時間前

購入実績
レビュー件数
38
評価
3.1
ダービーさんのレビュー
オートシグナルAI【最先端AI搭載】シグナルはAIが、利益はあなたへ。
2025/06/21 13:43
シグナルは良い感じですMT4に組み込んでみましたが、過去チャートでは良い感じです。 人間では・・・というか俺では絶対にエントリーしないところで入るので新鮮ではあります。 勝率表示はとても良いのですが、やはりすべてはリアルタイムで結果が出せるかどうか。 エントリー頻度はバラつきがありますが、データ読み込みの最近半年の相場だと5分足で三日に一度くらいです。 まだ正しい評価はできませんが、運用して1か月後に再評価します。 提示されたデータでは半年で約500pips。取引回数60回前後の一回あたり7.5pips。 性能の半分でもリアルトレードで結果が出れば星5にしたいと思います。 追記:トータル2週間回しましたが、結果は出ませんでした。 やはり相場は生き物。ということでしょうか。AI?で常に最適化していけばワンチャンあるかなと期待した商品でしたが、ロジックの関係上利益は無理そうです。 利益確定に対して損切りを耐えることが多く、トータルでは結果が残せません。勝率が高ければよいのですが、勝率は55~60%ほどで推移していてリスクリワードが崩壊しています。 エントリーポイントもレジサポラインあたりでやっている?その他ロジックもありそうですが、人間と違い陰線の連続であろうとガンガンエントリーするためそのまま大きな含み損を耐えることが多いです。 内容は面白いので期待していましたが、FXは結果が全て。根本的なロジックの改善でもしない限り無駄でしょう。 最後に、国内口座で回したラスト1週間分だけ結果を載せておきます。 深々掘モード、取引回数重視の58トレード3通貨ペア 1日目 +28pips  2日目 -75pips 3日目 +17pips 4日目 -57pips 5日目 +30pips 全体的な勝率は55~60%。 分析での結果は勝率75%前後、一日の想定獲得pipsともかけ離れていたため意味のない情報です。 システムは面白いので期待していただけに残念。もしロジックにアップデートがあれば、そのときの評価を楽しみにしたいです。
スーパーチャートⅢ
2025/04/24 09:07
こーれはヤバイレビュー時点ではまだ売り上げ30本ですが、もしゴゴジャントップ商品のように大々的に商品ページを作っていたら価格5万でも売り上げ1000本単位じゃないかと思える内容です。 出品者さんの商品はいくつか購入させてもらっていますが、これが現時点で最強です。 あまりにも便利なので今まで使っていたチャートテンプレを更新しました。 上位足の調整を下位足で取りに行く。という王道がこの商品の内容なのですが、視覚的に見やすくパッと見ただけでチャンスが近いのか分かります。 インジケータも軽いので時間足変更も一切時間がかからない。 最大の目玉は「チャンスお知らせ機能(押し目)」です。トレンドの押し目を上手く検知してくれるため便利すぎました。エントリーポイントのサインツールはたくさん売られていますが、こういうのは意外と無かった。 これを利用して下位足でエントリーすればリスクリワードはとてもよくなります。 商材の解説にもある「高勝率の押し目パターン」を選べば本当に高確率で売買方向通りに進んでくれるので初心者でも勝てます。 トレンド終わり際ではインジが過熱感を示してくれるので、無駄に損切りする必要もありません。 高値安値の更新無し&インジ過熱気味。「あ~もう寿命だな」と一目で分かります。 商品の内容を理解し、相場の最低限の知識(高値安値・マルチタイム分析の重要性等)を知っていれば負けることはまずありません。 勝率、リスクリワード、通知機能も相まって「もう仕事辞めていいんじゃないか・・・?」と初めて思った商品です。ちなみに私は出品者の過去作、グランバーをエントリー足で使用しています。2つ上での上位足でチャンスのときに使います。 上位足での押し目通知⇒エントリー足で高値安値抜け確認⇒エントリー方向のグランバーサインが出たらエントリー。これでほぼ負けないし損切りもかなり小さい。 この商品を買ってヤバさを理解できたら、グランバーも検討してみてください。もちろんグランバーが無くても全く問題ないです。
待ち伏せ
2025/04/20 19:42
FXを諦めかけている人へもっと売れてほしい商材ですが、一言で言えば「勝てない人への最後の砦」です。 4時間足等の長期足トレードはあまり人気がありませんが、社会人や勝てない人に是非オススメな時間足です。 このサイトで人気なのはやっぱり短期売買。確かにスキャルピングは資金回転率がよく、勝てれば一気にお金持ちになれます。 ただし「勝てれば」です。スキャルは1分でやるとして、かなり難しいです。短期足になるほど抵抗線が増えて、反発することが多々あります。 その他にもスキャルには難しい要素があり、よほどトレンドを見極める能力がある人じゃないと勝てません。 この商材は4時間足、最低でも1時間足を推奨しています。 長期足のメリットはなんといってもダマシが少ないこと。この商材で重要視している点がしっかり効いてくれます。 同じように1分足でやってみたことがありますが、ズタボロでした(笑) 他にも仕事前、仕事帰りに見るだけで予約注文をすることができるのでストレスが少ないです。 長期足のデメリットである取引回数も、他通貨を見ればある程度カバーできるし獲得PIPSも多いのでさほど気になりません。 慣れれば長期足の分かりやすさに戻れなくなる人もいます。 いろんな商材を買ってみたけど勝てない!スキャルピングやデイトレ無理!才能ない!と思った人は、最後にこの商材を買って最低ロットにて試してみてほしいです。 唯一の難しさは押し安値・戻り高値の判断でしょうか。この商材でも判断についてありましたが、基準になる点なのでもっと重点的に踏み込んでほしかったです。個人的に「え!?そこを押し安値として見るの!?」と思っていました。果たしてあのレベルを判断できるかどうか・・・ ただ、そういう難しいところは相場参加者も同じなのか、しばらくすれば分かりやすい形に戻ってくることが多いです。 やはりみんな分かりやすいところが、一番素直に伸びますね。
Triple Scalper
2025/04/20 07:20
ハイリスクだけどハイリターンなEA3ロジックのナンピンあり。両建てでハイリターンを実現しています。 それだけの単調なナンピンロジックだとすぐに破綻してしまいますが、このEAは途中決済があり多くなったポジションを解消してリスクを低減させています。(例えばAロジックの中で20回ナンピンしても、そのうち数ポジがトータル利益出れば一部決済する) そのため、ナンピンの宿命である急激で一方的な値動きにはどうしようもありませんが基本的には無限ナンピンにはならない商品です。 とはいえ、リターンあればリスクもあり。基本的にはチマチマ出金したほうが安心です。 国内の口座想定だと100万円で0.02LOTが目安だそうです。その場合、月利5~10%を見込めます。 というより海外口座のがオススメ。国内はちょくちょくロスカットが起こります。海外口座でも個人的には100万円で0.02lotがオススメです。仮に倍の0.04lotだと4円手前あたりの急騰急落で寿命がつきます。これはレンジの多いAUDCADでも結構よくあることです。 このEAなら約1~2年あれば、不運な相場にならない限り元手を回収できるかと思います。元手分を稼げたらそこからは月一の出金ボーナス。それがナンピンEAの使い方だと思います。 ちなみに、ロットが大きくなるとドローダウンもアップするため大金での運用はオススメできません(バックテストより) もし1000万で運用するなら、多くても月利5%ほどでギリ許容範囲というレベルです。
もっと見る 
REAL TRADE
名称未設定
裁量
もっと見る 
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.