きしっち

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  Over 1 year ago

Bought item's records
Numbers of the reviews
1
Review
5
きしっちs Review
荒野浩の『テクニカル・ルームから』
04/28/2016 01:58
ファンダメンタルズとテクニカルで頭と尻尾をくれてやれ!テクニカルについては確かに騰落レシオ(20MA)や移動平均線(20MA)はネットに転がってませんが、 自分で場帳を付けExcelで計算すればいい話です。 csvを元に作ってもいいし毎日5分のコピペタイムでも作れます。 こちらのメルマガでは特にファンダメンタルズを参考にさせていただいてます。 PERやEPSからみた株価の変動や5月から始まる切り替え時期など今後も注目です。 ファンダメンタルズで大まかに捉え、テクニカルで短期に取引を行うにはもってこいです。 テクニカルは欲張らずに頭と尻尾をくれてやるぐらいの感じが丁度いいです。 ファンダメンタルズとテクニカルで自分の取引にも自信がつき、取引の最小単位が少し増えました。 イタリアンのシェフが昔言っていましたが、タイ料理を真似て作ってみる時に、 何も予備知識がないまま目当てのタイ料理を食べても作り方が想像できないと。 店に行く前に自分で試行錯誤して作ってみて、その後お目当てのタイ料理を食べると 自分が作ったのとどこが違うのか?色々考えながら食べて勉強にもなるし真似て作ることも 出来ると言ってました。 どうでもいい話かもしれませんが、毎日いただくメルマガを見て単純に取引をするのではなく、 自分で試行錯誤し、あわせてメルマガと組み合わせて自分の取引を確立するのが結果的には早いと 思います。 以上長文失礼しました。
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.