N

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  1 day ago
Review for my product
Review for user
Review for product
Review for other users
Review for product
Sorting
期待外れ

購入してからすごい右肩下がり。損大利極小すぎる気がします、もう少しバランスがどうにかならないでしょうか?

11/29/2018 04:50
全く勝てません

直近11取引で0勝8敗3建値決済いつ勝てるの?って感じです。長期的に見たいですけど、あまりにもひどすぎます。このままバージョンアップ無しだと長期でも勝てないでしょう。

10/16/2018 00:56
半年近く運用してマイナス

開発者と同じOANDA東京サーバーで運用していますが、バックテストとの差が大きく、フォワードよりもかなり悪い成績です。バックテストと差異が少ないということ期待していましたが、今のところ期待はずれで稼働停止候補です。

05/09/2018 02:02
惜しいEA

こちらは一昨年は好調、昨年は不調という感じでした。この開発者様のEAはお気に入りなのですが、こちらもトレンドフィルタなどがはいっていないためか、無謀すぎるエントリーをすることが多いような気がします。

01/18/2018 03:08
惜しいEA

一昨年はダメでしたが、昨年は秋頃までは好調でした。しかし冬からは大崩れしてきました。2年近くお世話になっているお気に入りのEAでしたが運用停止にしようか迷っています。日足トレンド方向のみエントリーなどいれるとまた成績がよくなるのではないかとは思うのですが。

01/18/2018 03:04
取引回数がデモフォワードの半分

稼働してすぐに週末持越ししてフランス大統領選で大損、早期回復を期待しましたが、オアンダ東京口座ではデモフォワードの半分しか取引せず、沈んだままです。5分足EAなのでデモとあまり差異がないことを期待していたのですが・・・。なので今のところはこの評価です。

07/04/2017 04:59
今のところ勝っている

デモフォワードより取引が多く、そして今のところ勝っています。年間ではプラスになるEAかと思います。

07/04/2017 04:53
メールを通して夏の終わりに販売されたEA共々負けすぎ

トレンドの最後にエントリーする傾向が強すぎる気がします。もう少し調整が入ったところでエントリーできればいいと思うのですが。。。 また昨年メールを通して販売されたEAはバックテストとは全く異なる動きをし大損。再三挙動がおかしいことをメールしましたが、改善無し。どちらのEAもバージョンアップしてほしいです。

06/30/2017 21:51
複利が正常稼働しないので危険

4月中旬と5月中旬の2回にわたり問い合わせをしましたが、一度目は様子を見てほしい、二度目は無視され続けています。おそらく直す気がないのだと思います。パラメータをレバ25倍、許容リスク30に設定しているのですが、私の場合の証拠金130~140万円では0.3、0.4ロットで取引したり0.6ロットで取引したりするので事前に損失が予想できません。 また一本勝ち同様フォワードと大きくかけはなれた成績を残します。全く対応してもらえずがっかりです。

06/05/2017 03:28
うーん...

年末から稼働し始めてドローダウンの連発。全くいいところなくお蔵入りです。期待していただけに残念。sl、tpを自由に設定できるようになり、週末決済もできたらまだ使えるかも。

04/24/2017 06:18
本日マイナス600pips...

本日の爆損で今までの利益がマイナスに転落。週末決済機能がほしかった。

04/23/2017 19:45
この開発者さんのEAは二度と購入しません

高額EAにも関わらず安定して資産をお金を食いつぶしていく去年のワーストEA。そして高額にも関わらず開発者さんは一切アフターフォローなし。皆さんもこういう開発者さんには気をつけましょう。今までバージョンアップがあるかもと評価を我慢してきましたが、もう限界でした。

01/07/2017 03:47
開発者さん音信不通・・・

購入したあとすごい勢いで利益を上げていましたが、最近は不調でトータルとんとん。長期で見ていくべきなのかなと思っていますもう少しドローダウンしたらさすがに稼働停止です。エキスパートタブにエラーらしきものが表示されて困っており、開発者さんが音信不通なのが・・・。

01/07/2017 03:36
私が購入したとたん成績降下

システムトレードあるあるですが、私が購入してから下降していきました。バックテスト上の最大ドローダウンも更新していますし、もうダメっぽいです。

01/05/2017 09:09
バージョンアップを一年間待ちましたが・・・

最初の勢いはいったいなんだったの?あの頃の相場に過剰最適化されていたのでしょうか?開発者の方は購入者の要望を色々加えてくれたようでその姿勢は評価しますが、一番肝心の成績がダメダメで開発者の方も改善する気はないようなのでこの評価とさせていただきます。

01/05/2017 09:07
期待できないでしょうか

フォワードの最初がよく、値上げなどもあり飛びつきましたが、私が購入後からは全然だめでした。

01/01/2017 10:12
バックテストでの最高ドローダウンを大幅更新

7月から稼働開始し安定して資産が減っていきます。エントリーが遅く天井と底でエントリーしてはストップロスの嵐です。もう少し早くエントリーできればいいと思うのですが。バックテストでのドローダウンも更新していますし、開発者さんにはバージョンアップなどで改善していただければと思います。 現在の評価は厳しいですが、改善・復調があればまた再評価したいと思います。

11/18/2016 06:25
今のところ全然だめ

緩やかに利益をあげていたので購入しましたが、私の稼働開始後から右肩下がりになりました。開発者さんのバックテストの最大ドローダウンも超えてしまいましたので、現在は稼働停止しています。また調子が戻るか、バージョンアップされるまでは使えません。ですので今のところこの評価となります。

10/18/2016 22:56
期待外れでした

私のリアル口座ではFX-onのデモ口座のフォワードの取引とは全然違い、今のところ成績も全然だめです。期待していただけに残念でした。

06/14/2016 07:03
今のところ期待はずれ

れむたろぼう氏のブログを見て「4ポジなら某有名EAを凌駕するEA」ということで購入しましたが・・・。一番バックテストの成績のいいポンド円で使用していますが、購入以降12,1,2月と毎月負けています。ちなみに2006年以前はひどい右肩下がりなので、直近にかなりカーブフィッティングさせすぎているのでは?バージョンアップに期待したいですが、今のところ期待はずれです。

02/05/2016 22:13
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.