iwa1801

Japan

Identification
Confidentiality Agreement NDA
Blood Type:- │ Profession:-
Last login:  1 day ago

Bought item's records
Numbers of the reviews
3
Review
5
iwa1801s Review
【ファンドマネージャー監修】GOLDEN LESSON【勝つべくして勝つ!ファンド流検証と実践の手法】
02/14/2025 10:54
効率的にEA作成について学べる教材今まで長い間、裁量に取り組んできた中であるきっかけでFXの自動化(自動売買)にも 意識がいくようになり、そのタイミングでこちらの教材に出会いました。 これからも裁量トレードは続けていきますが、(時間的自由を考えると)同時にEAを 走らせるハイブリッドなトレードスタイルもありかと思うようになりました。 こちらの教材はEAを作るということに特化して、サンプルEAやコードが用意されており 効率的にEAプログラミングを学べるというところに価値があると思います。 自分はEA化したいロジック(アイデア)があるので、こちらの教材を参考に試してみたい と考えております。「トレーダーとは『相場研究者』でなければならない」、「負けて しまう原因の一つはスパルタ教育を自分に課すことができないから」など名言だと 感じられる言葉も書かれていて、どういう姿勢で取り組むべきかという点において 響くものがありました。 EAプログラミングについてはまだそこまで詳しくはないので、一歩一歩着実に学んで 理解を深め、スキルを習得していきたいと考えています。
【スーパートレード】これさえ分かれば怖いものなどない!
12/10/2024 18:59
この教材で霧が晴れました自分はこれまで多くの教材だけでなく高額塾も経験していますが、こちらの教材でこれまで得られなかった気付きが得られました。相場の世界は本当に奥が深いと感じております。ゴゴジャンのランキングでも見かけたことはなかったので、まさかこんなに質の良い商材が存在していたとは思いもしませんでした。 今回はちょっとしたきっかけで購入してみたのですが、頭の中で霧がかかっていた部分がクリアになりました。何というのでしょうか、他の人がなかなか説明しにくいような部分をシンプルに分かりやすく説明してくれているという点、ここに凄みを感じました。もっと早く出会いたかった思いもありますし、価格以上に十分に価値のある商材というのはこういうものを言うのだと強く実感しております。ここまで秀逸に分かりやすく説明してもらえる商材というのはそうそうないのではないかと思いました。 他のレビュワーさんでも高い評価を与えている人はこの価値に気付いていると思われますし、隠れた優良商材といえるのかもしれません。販売者さんには感謝の思いしかありません。大切な気付きを有難うございました!
新・億トレーダーのスキャルピング
12/03/2023 08:51
自分にとってターニングポイントになった商材「億トレーダーのスキャルピング」を購入して3カ月以上が過ぎました。 疑問点が出てきたら森さんに質問しながら購入して2カ月ほどたった頃、 ほぼ負けなくなってきたのですが、慎重な性格なのでまだ疑っていた思いもあり 最近まで検証を繰り返しておりました。 その結果ほぼ負けなくなったという強い確信を持つに至りました(もう少し 早くレビューしたかったのですが、検証のためにレビューが遅れました)。 自分はトレード歴が長いこともあり、FXに関しては今までもいろいろと試行錯誤、 研究を続けてきていました。今回、こちらの商材を購入し実践を続けたことで ほぼ負けないトレードができるようになり、間違いなくターニングポイントに なったと感じています。 森さんのサポートについても、的確なご回答が頂けて有難かったです。やや深い質問に 対しても具体的なご回答が返ってきまして、その回答からも相場を深く知っている人 の考察だと感じました。 また、直近の投資ナビ+に書かれてありましたが、 「トレードのやり方を覚えたら、練習が必要ですし、ご自身のトレード経験によっても、 頭に入っていく情報は、入り方も違うし、その情報の活かし方も違います。」 この部分に対して強く同感いたしました。そもそもトレーダーというのは技術職であり、 購入した人全員が同じ結果になることはないと思います。 これは例えるなら大学受験で予備校に通っている浪人生がいたとして、その全員が 第一志望校に受かるわけはないというのと似ているところがあるかもしれません。 しかしながら、僕にとって結果が出たこちらの商材は自分にとっては本物の商材だったと いえると感じています。 自分はマニュアルに書かれている方法でもトレードしますがそれ以外でもいろいろと 応用させていただいてトレードに活用させていただいております。 そして、日本の茶道や武道などの考え方で「守破離」というのがありますが、トレードと いうのも最終的には自分のスタイルにたどり着くことが必要かと思っております。 こういったレビューは今まで書いたことはないのですが感謝の念が堪えなかったので、 どうしてもお礼を伝えさせていただきたくてレビューを書きました。この手法を 使い続ける限りは森さんの存在、ご恩は一生忘れることはないかと思います。 本当に有難うございました。
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business: No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association and Japan Investment Advisers Association
GogoJungle Corporation
Registration Number for Financial Instruments Business:
No. 1960 - Kanto Finance Bureau (Gold Trading)
A member of General Incorporated Association
Japan Investment Advisers Association
Financial Services AgencyJapan Investment Advisers AssociationFinancial Instruments Mediation Assistance CenterSecurities and Exchange Surveillance Commission

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.