【9月11日】30秒足GOLD無裁量スキャルピングのトレード結果
+++++++++++++++++++++++++++++++++
9月11日のトレードです。
21:30
アメリカ・新規失業保険申請件数 08/24 - 08/30 [継続受給者数]
21:30
アメリカ・消費者物価指数(CPI) 08月 [前月比]
21:30
アメリカ・消費者物価指数(CPI) 08月 [前年比]
21:30
アメリカ・消費者物価指数(CPI) 08月 [食品・エネルギー除くコア・前月比]
21:30
アメリカ・消費者物価指数(CPI) 08月 [食品・エネルギー除くコア・前年比]
21:30
アメリカ・新規失業保険申請件数 08/31 - 09/06
などの指標が控えています。
前日に続き、変動幅が大きいものが時間帯が被っており注意が必要です。
それらを踏まえてのトレードです。
一旦は高値を切り下げ、安値を下回って、トレンドが崩れてきました。
ここから一気に切り下げていくのか、まだ揉み合って調整のレンジ相場に入っていくのか、方向性が定まっていないので逆張りを仕掛けるのは危険かなと見ています。
11日の東京市場ですが、特に大きな動きはありません。
しかし、ジワジワと下落していることから売りが優勢です。
ロンドン市場でもそのままズルズルと下がっていき、目立った動きがないままNY市場に入ります。
ですが、21:30の経済指標でちょうど10日の安値の価格にぶつかり大きく上昇していきました。
これだけで200pip近く上昇し、再び相場が荒れていきます。

一気にこれまでの下落した分のギャップを埋めるかのように上昇したのでまた方向感がわからなくなりました。
買い勢力が優勢で押しているようにも見えますが、ボラティリティが大きくかなり値動きが激しくなっています。
前日も指標で急に荒れましたので、このあたりはNY市場の難しさといったところでしょうか。
こうも荒れてしまうと綺麗なジグザグがない当手法ではルールが噛み合わず、本日も微益で終了です。
これは仕方ありませんので切り替えて明日に備えましょう。
引き続き無裁量で淡々とエントリーしていきましょう。
*********************************
よろしいですか?