いよいよ金利で動き出すのか?
FX
皆様おはようございます。
昨日はロンドン株式市場スタート直後に、日銀の利上げ観測報道があり、ドル円は一気に円高に振れました。
その後、23時に米国雇用関係のニュース発表があり、ドル円は急落。
しかし、リバって上昇し、現在は先日来記事にしている日足レンジの真ん中でスタンバイしております。
この一連の乱高下、日足レンジですが、8月初旬から続いていますので、およそ1ヵ月レンジと言う事になります。
相場は
レンジ→トレンド→レンジ→トレンド
を繰り返して拡大して行きますので、次に来るのはトレンドです。
上か下かは分かりませんが、1ヵ月のレンジ抜けからのトレンドは、何か強そうですね。
ドル円日足&1時間足
黄色□は1ヵ月続いているレンジです。
昨日の安値は赤す。
1時間足青↓からの売りは日銀絡みの突発的なニュースでしたので予測は出来ませんでしたが、値動きでショートブレイクを狙うと言う事では、億トレ1分足チャートに億トレラインブレイクでSポジは試せました。
トレードの見せ場は、やはり赤〇付けてからの1分足億トレチャートでしょう。
19時半過ぎから売り買い転換し、綺麗に上昇して行きます。
その値上げ幅は、ザックリ約50Pです。
その後米国指標で急落するも、下では買われ現在に至ります。
今日の展開ですが、このレンジは続くでしょうから、下は昨日の安値まで。
上は昨日の高値超えから一昨日の高値を目指す上昇になるかと言う所でしょう。
今夜は米国指標がありますので、その結果でトレードしても良いと思います。
今日も億トレ1分足チャートを見ながら忘れない事は
・今日の高安値からの値動き監視
・各株式市場スタート直後の動き
・米国経済指標発表後の動き
・日足がレンジと言う事
私がトレーダーとしてオススメするのは、以下の3商品です。
です。
本日も宜しくお願いいたします。
×![]()
Is it OK?