デイリーブログ(9月9日夕刊)|週末のメジャーSQに向けてドル円先物が下落です。
FX
みなさん、今週のドル円はまさに“トレーダー泣かせ”の展開です。
先週の雇用統計で急落したかと思えば、週明けはいきなりのギャップアップ。
さらに昨日から今日にかけては、そのギャップをきれいに全戻し…。
「もう、どっちに行くんだよ!」と頭を抱えた方も多いと思います。
でも、これこそが アマチュアとプロの視点の違い なんです。
プロは単なるチャートの上下に振り回されるのではなく、
先物とオプションの動きを常にチェックしている ので、
市場参加者のポジションの偏りや力学が手に取るように分かります。
そして今週は週末にメジャーSQを控えている。
つまり、先物と現物がせめぎ合うのは当然のことなんですね。
現在は146.50円付近に先物があり、
最大で146円まで下落する可能性も十分に考えられます。
こういうときに「ただチャートだけ」を見ていたら、往復ビンタを食らって終わり。
逆にプロのように「先物・オプションの視点」を持っていれば、
その先の値動きがうっすらと“透けて見えて”くるわけです。
👉 この視点を持てるかどうかが、トレードの世界で アマとプロを分ける大きな分岐点 になります。
×![]()
Is it OK?