9月9日(火):【ハーモニック】日経225 VS NASDAQ
日経225
今回は
『NASDAQ』
との比較を行います。
【総合シナリオ確率】
今週の全体相場は…
「上昇:45% / 下降:55%」
※短期は上昇余地も長期は下目線
※参考レベルとして提示します。
【今週の相場注目ポイント】
今週はNASDAQの動きに注目が集まります。〖週足〗では【Shark】⇧が描画されており、大きく【PRZ】に向けて下降する可能性がありますが、短期的には〖4時間足〗で新たに【Butterfly】⇩が出現し、【PRZ】へ向けた上昇余地が残されています。つまり、目先は上昇を挟んだ後に再び下降へ転じる可能性があるため、上下どちらの動きにも柔軟に対応する必要がある局面です。
一方で日経225には明確なハーモニックが出現しておらず、米国債10年利回りの【Crab】も歪な波形が続いているため、判断が難しい相場環境となっています。今週は「NASDAQのシナリオが全体相場を左右する局面」と言えるでしょう。
➥続きは、会員様限定のレポートにて詳しく解説しています。
まだ登録されていない方は、こちらからどうぞ↓
●『ボリンジャーバンドの解体新書』を使って日々のチャートを分析してみよう
https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1613?via=articles_detail_aside
●『ハーモニックの処方箋』を使って『チャートは止まるべきポイントで止まる』Zoneを描画してみよう!https://www.gogojungle.co.jp/finance/navi/series/1668?via=articles_detail_aside
(※以下、会員様限定となります。)
×![]()
よろしいですか?