デイリーブログ(9月8日)|石破退陣でギャップアップ?それほんと?
FX
📘 デイリーブログ|乱高下のドル円、君子危うきに近寄らず
みなさんこんにちは。今日も相場を整理していきましょう。
先週の動き:米雇用統計とドル円の反応
先週は、週末の 米雇用統計待ち で市場全体が手控えムードでしたね。
実際に発表された数字は予想を下回り、ドル円は急落しました。
とはいえ、下落の行き先は レンジ下辺の147円止まり。
需給のバランスを見ても、雇用統計前の 148円50銭(レンジ上辺)から147円までのエリア が空白になっていました。
そのため、週明けには案の定、その空白を埋める形でギャップアップしてスタートしました。
今後の注目ポイント
では、これからの注目は何か?
それは「週明けのギャップを埋めにいくかどうか」です。
さらに、日曜日に発表された 石破総理の辞任 もマーケットに影響しています。
政治リスクが意識されれば、逆に レンジ上辺を上抜ける可能性 すらあります。
インジケーター無力の相場
現在のドル円は、信じられないほどの 乱高下 を繰り返しています。
こういう局面では、どんなインジケーターを使っても振り回されるだけ。
まさに「君子危うきに近寄らず」という相場環境。
無理に手を出すより、相場の動きを冷静に観察することが大事です。
👉 相場は「参加しない勇気」も選択肢のひとつです。
👉 次に仕掛けるべきタイミングまで、体力と資金を温存しておきましょう。
×![]()
Is it OK?