ドル円は記事の展開に。大体こうなりますよ・・・
FX
皆様こんにちは。
先ずはトップニュース
Japan’s PM Ishiba: Will Realize Wage Hikes That Beat Inflation; Was Not Able To Respond To Hopes About Changing LDP
BOJ’s Himino: Appropriate to Keep Raising Rates in Line with Economic, Price Trends
今日のドル円は日足レンジの下の方から一気に上昇し、17時30分現在で約1.5円程の値幅を付けています。
分かり易い動きですが、その予測と言うかチャートの見方を記事にしていますので、読んで頂ければと思います。
最近のドル円日足考査
ドル円日足&1時間足チャート
後から見ればこのようになっている訳ですが、昨日・一昨日の記事で書いている通りの値動きになっています。
このレンジパターンは有効と言う事になるのかな。
こうなっていたらポジションを試す価値はあると言う事です。
ダメだったら損切りすればいいのですから。
全部勝とうとすると判断も誤るどころか損切出来なくなるので、損は経費として捉えるべきです。
事業でも仕入れの経費があり売り上げがあがり、その差額が利益になるのですから、トレードの損切&利益も同じと考えて良いです。
現在のドル円は2円ちょっとのレンジの中に居ます。
結構なレンジ値幅なので最悪間違ってトレードしても助かる事もありますが、どうせやるなら自身の信念の元、ポジションを取りたいものです。
それには気持ち的に限界まで引きつけてからポジション取るイメージを持って相場と向き合う事だと思います。
私がトレーダーとしてオススメするのは、以下の3商品です。
です。
本日も宜しくお願いいたします。
×![]()
Is it OK?