【夢への軌跡_FX_主要通貨_相場環境認識・備忘録_20250831】
FX
8月31日 日曜日です。
こんにちは。
毎日暑い日が続きますので
体調管理には十分注意してくださいね。
私もだんだんと生物学的年齢が
老いているので
ひと様に迷惑をかけないように
家の中で過ごしています。
まさに、巣篭もりであり、
『籠り人』となっています。
さて、先週は月末のリバランスということで
バッチリハマった1週間でした。
こういう時にはノートレードが
望ましいのですが、
やってしまった私のトレードです。
塩漬けになっていますが、
このまま損切り遭遇が望ましいような
ポジションです。(笑)
9月も頑張っていきましょう。
では、確認していきましょう。
日足の閉じたタイミングでの本数となります。
【EUR/USD】
月足 8本目
週足 第1サイクル 33本目/25 or
週足 第2サイクル 5本目/1
週ボラ 148 pips
日足 第1 or 第4 21本目/16
4HC 第2サイクル 35本目/4LT
と捉えています。
ファンダではドル安の動きが
活発化していますが、
今週のISM、JOLTS、雇用統計と
動きそうな案件が増加しているので
ポジション保有には注意したいと思います。
テクニカルでは下なので、
怖いなぁと思うチャートです。
****************************
20250831_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/sWo-KVfWsJA
*****************************
【USD/JPY】
月足 32本目 or 5本目
週足 第5 or 第1 19本目/15
週ボラ 152 pips
日足 第3 or HPC第2 27本目/7
4HC 第2サイクル 70本目/36
と捉えています。
ファンダでは上、
テクニカルでは下と見ていますが、
先週は月末の影響でボックスに入り込みました。
こういう時には
ゆっくりと構えたほうが良さそうです。
【GBP/USD】
月足 8本目
週足 第1サイクル 33本目/25 or
週足 第2サイクル 5本目
週ボラ 114 pips
日足 第1 or 第4 21本目/10
4HC 第2サイクル 34本目/3
と捉えています。
一時的にドル安傾向へ移って
4HC第2で今後の上昇がないと
味方の変更かもしれません。
注意したいチャートです。
【EUR/JPY】
月足 32本目 or 7本目
週足 第5 or 第1 27本目/23
週ボラ 154 pips
日足 第4サイクル 22本目/10 or
HPC 第2サイクル 71本目/44
4HC 第2 or 第6 70本目/20
と捉えています。
4時間足では
ディセトラのようなチャートを形成しています。
EUR/USDの下降か
それとも
USD/JPYの下降か
それとも
円高・ドル高・クロス円は下となるのか?
注意深く見ていきたいと思います。
【GBP/JPY】
月足 36本目 or 5本目
週足 第5 or 第1 21本目/19
週ボラ 240 pips
日足 第3サイクル 20本目/8
4HC 第2サイクル 44本目/11
と捉えています。
GBP/JPYもEUR/JPY同様
ディセトラのようなチャートです。
どこかで爆発するのであれば
下へ動きそうですが、
乗り遅れても良い感じで見ています。
【AUD/JPY】
月足 30本目 or 5本目
週足 第4 or 第1 21本目/15
週ボラ 95 pips
日足 第3サイクル 8本目/8
4HC 第1サイクル 44本目/44
と捉えています。
日足起点が他のクロス円とは
ずれています。
4時間足トレンドラインがしっかりと
ブロックしてもらえれば、
日足トップの可能性も高い通貨ペアとなります。
****************************
20250831_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/sWo-KVfWsJA
*****************************
*****************************
US10Y 4.232 +0.64%
DJI 45544ドル -92ドル
US500 -0.61%
WTI 63.555ドル
日経225 42718円 -110円
****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
のうびとれい
こんにちは。
毎日暑い日が続きますので
体調管理には十分注意してくださいね。
私もだんだんと生物学的年齢が
老いているので
ひと様に迷惑をかけないように
家の中で過ごしています。
まさに、巣篭もりであり、
『籠り人』となっています。
さて、先週は月末のリバランスということで
バッチリハマった1週間でした。
こういう時にはノートレードが
望ましいのですが、
やってしまった私のトレードです。
塩漬けになっていますが、
このまま損切り遭遇が望ましいような
ポジションです。(笑)
9月も頑張っていきましょう。
では、確認していきましょう。
日足の閉じたタイミングでの本数となります。
【EUR/USD】
月足 8本目
週足 第1サイクル 33本目/25 or
週足 第2サイクル 5本目/1
週ボラ 148 pips
日足 第1 or 第4 21本目/16
4HC 第2サイクル 35本目/4LT
と捉えています。
ファンダではドル安の動きが
活発化していますが、
今週のISM、JOLTS、雇用統計と
動きそうな案件が増加しているので
ポジション保有には注意したいと思います。
テクニカルでは下なので、
怖いなぁと思うチャートです。
****************************
20250831_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/sWo-KVfWsJA
*****************************
【USD/JPY】
月足 32本目 or 5本目
週足 第5 or 第1 19本目/15
週ボラ 152 pips
日足 第3 or HPC第2 27本目/7
4HC 第2サイクル 70本目/36
と捉えています。
ファンダでは上、
テクニカルでは下と見ていますが、
先週は月末の影響でボックスに入り込みました。
こういう時には
ゆっくりと構えたほうが良さそうです。
【GBP/USD】
月足 8本目
週足 第1サイクル 33本目/25 or
週足 第2サイクル 5本目
週ボラ 114 pips
日足 第1 or 第4 21本目/10
4HC 第2サイクル 34本目/3
と捉えています。
一時的にドル安傾向へ移って
4HC第2で今後の上昇がないと
味方の変更かもしれません。
注意したいチャートです。
【EUR/JPY】
月足 32本目 or 7本目
週足 第5 or 第1 27本目/23
週ボラ 154 pips
日足 第4サイクル 22本目/10 or
HPC 第2サイクル 71本目/44
4HC 第2 or 第6 70本目/20
と捉えています。
4時間足では
ディセトラのようなチャートを形成しています。
EUR/USDの下降か
それとも
USD/JPYの下降か
それとも
円高・ドル高・クロス円は下となるのか?
注意深く見ていきたいと思います。
【GBP/JPY】
月足 36本目 or 5本目
週足 第5 or 第1 21本目/19
週ボラ 240 pips
日足 第3サイクル 20本目/8
4HC 第2サイクル 44本目/11
と捉えています。
GBP/JPYもEUR/JPY同様
ディセトラのようなチャートです。
どこかで爆発するのであれば
下へ動きそうですが、
乗り遅れても良い感じで見ています。
【AUD/JPY】
月足 30本目 or 5本目
週足 第4 or 第1 21本目/15
週ボラ 95 pips
日足 第3サイクル 8本目/8
4HC 第1サイクル 44本目/44
と捉えています。
日足起点が他のクロス円とは
ずれています。
4時間足トレンドラインがしっかりと
ブロックしてもらえれば、
日足トップの可能性も高い通貨ペアとなります。
****************************
20250831_FX_相場環境_動画解説
https://youtu.be/sWo-KVfWsJA
*****************************
*****************************
US10Y 4.232 +0.64%
DJI 45544ドル -92ドル
US500 -0.61%
WTI 63.555ドル
日経225 42718円 -110円
****************************
共に学びましょう。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/ebooks/30872
【い・ろ・は・組(168)_2】
登録URL:
https://www.gogojungle.co.jp/tools/rooms/33239
のうびとれい
×![]()
Is it OK?