「見える化インジケータ」の活用(その213)
「見える化インジケータ」の活用(その213)
1. 「28通貨ペア一覧インジケータ」をさらに進化発展させインジケータ
「8CP見える化インジケータ」でGBPNZDを描く
「8CP見える化インジケータ」にはOceania版、London版、NewYork版、AnyCP版があります。今回は、AnyCP版を使いました。
上半分は、GBPNZDの15分足チャートです。下半分は、「8CP見える化インジケータ」によるものです、緑色太線のグラフがGBPNZDに相当します
水曜日に、GBPNZDのグラフが、他のグラフ郡を上抜けしてきたので、買いトレードします。ピークで決済して、約320pipsの利益になりました。
通過強弱グラフ
15分足の通貨強弱グラフを見ると、GBPとNZDが、見事な逆相関関係になっていることがわかります。GBPとNZDが収束から拡散に向かう時に、GBPNZDを買えば、利益が得られます。今一番大きく伸びていて、逆相関関係にある通貨ペアを選びトレードすれば、自ずと結果が付いてくるのです。
「通貨強弱逆相関を狙え!」は、FXの鉄則です。
「TrendLine-EX」を使っていれば、斜めのトレンドライン抜けでエントリーや決済を自動化できます。そのまま放置できるので、楽々のトレードが実現できます。「TrendLine-EX」は、トレンドライン下抜けで自動売り、トレンドライン上抜けで自動決済ということができる半自動のEAです。
2. Best Selectインジケータを使ってみる
下の図は、2025年8月20日11:23 (JST) のスクリーンショットです。
[Total]数値の降順に並んでいます。一番上にあるGBPNZDは、全ての時間足で青色系の表示色になっています。Total数値が+5245.87と、大きいプラスの数字になっています。GBPNZDに著しい上昇トレンドが発生していることが示されます。
では、GBPNZDのチャートを見てみましょう。
赤色の矢印がスクリーンショットを撮影した所です。極端な上昇をしています。恐らく、指標発表などのイベントの影響だと考えられます。
経済指標カレンダーを見ると、「ニュージーランド中銀 政策金利発表」が、この時間に行われていました。
「28通貨ペアBest Selectインジケータ」は、28通貨ペアの中で、最もトレンドが発生している通貨がどれかを容易に発見することができます。また、今、トレードをすべきか否かを、数値と色で教えてくれます。全通貨ペアの動向を一目で判断することができる優れたインジケータです。
「28通貨ペアBest Selectインジケータ」
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/35128
3. 2021年5月から追っているEURJPYの動きはどうなった?
2021年5月からEURJPYの動きを追っています。
全体の流れを見るため、30分足チャートで直近約3週間分を描いています。
前回は、次のように書きました。
ピンク色がEUR、緑色がJPYです。M30チャート上では、EURはやや上向き、JPYはほとんど水平方向になっています。EURJPYにはっきりした方向感が出ていません。EURJPYは、少しだけ上昇気味に進むと考えられます。
予想通り、大きなトレンドは発生していません。
30分足の通貨強弱チャートです。
ピンク色がEUR、緑色がJPYです。M30チャート上では、EURもJPYも、やや上向きです。EURJPYにはっきりした方向感が出ていません。EURJPYは、暫くはレンジ状態で推移すると考えられます。
4.新しいインジケータDual_MACD_Trend_Indicatorを使ってみた
新規インジケータ「Dual_MACD_Trend_Indicator」は以下をご覧ください。
MT4版:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/62199
MT5版:https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/62202
トレンドの方向性をはっきりとカラーで明瞭に示すインジケータです。カラーバーの色がLimeなら買い、Redなら売りと、初心者にも分かりやすく使いやすいインジケータです。バーの色が緑なら上昇トレンド、赤なら下降トレンドで、色が無い場合はトレンドがありません。カラー表示なので、一目でトレンド状態を把握できます。
このインジケータをGBPNZDの1時間足に導入してみました。
売りゾーンの赤色と、買いゾーンの緑色が、はっきり分かれていてトレードしやすくなります。これなら、水曜日の急騰部分を難なく獲ることができます。
「Dual_MACD_Trend_Indicator」で、緑色のゾーンなら買い、赤色のゾーンなら売り、それ以外ではトレードしないという単純なルールに従うだけです。
「Dual_MACD_Trend_Indicator」を使えば、もうトレードの方向に迷うことがありません。
5.
「Hyper-CSW」がリリースされました
「Hyper-CSW」は、主要8通貨の強弱を一目で可視化できる高性能インジケータです。表示中の時間足における過去10本分の最強通貨とスコアを記録し、トレンドの持続性や転換点を的確に捉えることができます。さらに、M15・H1・H4・D1・W1といった複数時間足での通貨強弱ランキング(上位4通貨)をスコア付きで表示するマルチタイム分析にも対応。視認性の高いカラーラインと、別ウィンドウ表示により、相場の流れを見極める力を、あなたの手に与えてくれる強力なインジケータです。
詳細については、次のリンク先をご覧ください。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/65082
※お勧めのインジケータ
「とれとれインジケータ」
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/50115
「TrendLine-EX」
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/42257
「8C通貨強弱見える化インジケータ」は、以下のページをご参照ださい。
MT4版 https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/39150
MT5版 https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/39159
【私の出品中の商品】
Is it OK?