【8月21日】30秒足GOLD無裁量スキャルピングのトレード結果
+++++++++++++++++++++++++++++++++
8月21日のトレードです。
21:30
アメリカ・新規失業保険申請件数 08/10 - 08/16
21:30
アメリカ・フィラデルフィア連銀景況指数 08月
22:45
アメリカ・PMI(購買担当者景気指数・速報値) 08月 [製造業PMI・速報値]
22:45
アメリカ・PMI(購買担当者景気指数・速報値) 08月 [非製造業PMI・速報値]
22:45
アメリカ・PMI(購買担当者景気指数・速報値) 08月 [コンポジットPMI・速報値]
23:00
アメリカ・景気先行指数 07月 [前月比]
23:00
アメリカ・中古住宅販売件数 07月 [中古住宅販売件数]
23:00
アメリカ・中古住宅販売件数 07月 [中古住宅販売件数・前月比]
など、重要度変動幅ともに大きな指標が複数控えており注意が必要です。
それらを踏まえてのトレードです。
昨日のNY市場で直近の高値を切りあげトレンドが崩れました。
ここから安値を切りあげるかどうかといったところですが、東京市場が開いても大きな変化はありません。
一時的に高値を更新しつつも下落していき、トレンドが崩れてもダマシで下降トレンドが継続の可能性も考慮しなければなりません。
ひたすら下落を続けており、ロンドン市場でもさらに大きく下げています。
しかし、19日のサポートで跳ね返され大きく戻されたところでNY市場に入ります。

ロンドン市場から上昇した相場と買いエントリーが一致し、幸先良いスタートを切りましたが、窓が空くほどの勢いで暴落しました。
これが22:45の指標で70pip以上下落し、これまでの上昇を否定するような大きな下落です。
これによりこれまでの相場がリセットされ方向感がメチャクチャになりました。
レンジ後にジワジワと上昇するも、急落したところの価格まで上昇するも再度跳ね返され、ここに大きなレジスタンスがあることがわかります。
週末の大きな指標に相場を乱され、難しい相場となりましたが何とか微損で耐えれたといったところでしょうか。
明日はまだ大きな指標はありませんが、なんとか盛り返していきたいところです。
引き続き無裁量で淡々とエントリーしていきましょう。
*********************************
Is it OK?