金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1960号/加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会 会員番号 012-02323GogoJungleトップへ
icon 一覧
GogoJungleへ
記事作成

マイページを見る
ログアウト
あとで読む0
お気に入り0
購入済み0
記事作成
GogoJungleトップGogoJungleトップ
カート
お知らせ
ご利用ガイド
Systra10
2025/08/20 08:34
公開: 2025/08/20 08:34
更新: 2025/08/24 21:18

昨晩の続きです。

FX
一つ前の記事の続き

昨晩は眠くて記事を途中で記事を置いてしまいました。

開発中のインジケーターは、短期トレードを推奨されている矢口新氏のトレード理念から着想を得ています。

つまり、
・山越えで売り、谷越えで買うのが最も合理的である。
・エントリーは早いほうが良い。
・シンプルなものが良い。
・勝率は低くても問題ない。
・インジケーターは補助輪(いつかは外す)。

ついでに言うと
・両建ては無意味。
というお考えのようですが、私がやっている活動と真逆なので何とも言えないところです。(笑)

ただ、インジケーターも両建てもいつか精度の高いトレードを行うための補助輪として活用できるような、矛盾していますが、そんなツールとして提供できると良いなとは思います。

まとめ直します。

・いわゆるサインインジです。

・山越え、谷越えの予備レベルでサインを出します。

・勝率表示しますが、勝率はかなり低いです。

・損小利大型でなぜか?利益は出ている表示がなされます。

・通貨ペアや時間足は色々試していますがどれも似たような感じです。

・リペイントはしない設計です。

・ロジックの中身はお答えできませんが考え方は単純です。

・スプレッドの考慮はまだ入っていません。

・エントリーポイントを探るための研究用のインジケーターです。

・まだ仮説検証段階だと考えており、真っ当な原理で動作しないと判明すれば開発を打ち切るかもしれません。

・サイン発生時にはTPとSLが決定しているのでメッセージに表示します。

・他のトレード方法があれば、その補助として使用するのが本ツールの本懐です(あくまでも研究用ですから)。

・偶然できたものなので、需要があるなら、超易両建てを使ってレビュー投稿していただいた方にプレゼントしようか検討中です。ただし悪意のあるレビューはNG。プレゼント期間は長期間とは考えてません。

ご興味がありましたらメッセージ下さい。
完成できたら販売も検討します。
×
#fx #インジケーター #チャート分析 #FX手法 #テクニカル分析 #売買ポイント #売買サイン #トレーダー #FX勝ち方 #MT4
コメント
ログインして投稿する
コメントを削除します。
よろしいですか?
この記事の作者
Systra10
Systra10
普段はシステム開発をしています。とにかく時間が取れない、メンタルもへなちょこ、だけど損はしたくない。そんなことを考えて失敗の連続でした。ただ、開き直ることで光が見えました。自分技能を活かしてトレードを自動化することで、突然の電話や家族からの容赦ない介入に時間を取られても安定的にトレードが続けられることに道筋をつけることができました。 徹底した自動化とこだわりを持って、トレーダーのかゆい所に手が届く堅牢なツール開発を目指し日々進化します。
  • ご利用ガイド
    よくあるご質問(FAQ)
    お支払方法について

  • 会社案内
    利用規約
    媒体資料
    開発依頼
    パートナー募集

  • 特定商取引方法に基づく表記
    採用情報

商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号 関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人 日本投資顧問業協会
商号 株式会社ゴゴジャン
金融商品取引業の登録番号
関東財務局長(金商)第1960号
加入協会 一般社団法人
日本投資顧問業協会
金融庁日本投資顧問業協会証券・金融商品あっせん相談センター証券取引等監視委員会

Copyright © 2025 GogoJungle Inc. All Rights Reserved.